« これはひどい・総務省からのお知らせ | Start | プロバイダが夜逃げ »

アキバで売られている10円パソコン

10円かぁ。読んだ瞬間はちょっと食指が動いたがよーく考えるとその時期に該当するIBMのThinkPad(当時)が家で眠ってるじゃんw

アキバでは10円パソコンが売られている!?(news.livedoor.com)

読み進めると10円で売るかわりにヤフーBBに1年契約で入れって事だ。これはお荷物だ。って、そもそも冒頭の文に返ると同時期のノートPCが家で眠ってるのだから買っても仕方ない。他にも件のThinkPadより古いミニタワーのPCがやはり眠ってる。やっぱり処分しないとダメだろうな。

新しい機械が来るとまだ使えない事もない古い機械が邪魔になる。20年・30年前の機械と違って壊れていないからと言って使い続けるには不便がある機械だ。先日は自宅の地デジ化・動画データのネットワーク共有化を目指して東芝のRD-XD92Dを今年1月に買ったRD-XD91に追加する形で導入した。これで現時点ではRDシリーズは古い順にRD-XS40・RD-XS31・RD-XD91・RD-XD92Dと一時的に4台になったのだが、いくら深夜アニメが多いからと言って4台は多すぎる。今回92Dを導入したのも最初期のXS40を友人に5,000円で譲渡する話が決まったからと言うのもある。

本来、物は邪魔になってもどこかにそれを欲する人が居るかもしれない。それがうまく伝わり、安価に流動するなら望ましいのだがなかなか難しい。

捨てるなら売ればいいのに… 学術書150冊不法投棄(sankei.co.jp)

不法投棄されたのは、日本語の哲学書、宗教書のほか、古代ローマの博物学者、プリニウスの「博物史」などの洋書。男は芸術関係の有名大学を卒業後、植物学などに関する学術書を独自に研究し、植物辞典のような物も自ら編纂(へんさん)していたという。

とても他人事とは思えない事件だ。このニュースについて2ちゃんねるの速報+でスレが立ったが「俺が欲しかったのに」と言うレスが続々とついた。

Amazonにマーケットプレイス、ブックオフがやっているイーブックオフと言うのがあるが、この2つが融合して専門書系の古書の流動性が高まらないかな。

追伸、と言うか、メモと言うか
学術書150冊を捨てた男の素性について2ちゃんねるのスレで詮索される過程で紹介されたページ↓
博士(はくし)が100にんいるむら
あ・・・私も博士課程の途中でその先の生活の不安定さに絶望して就職したクチです。

|

« これはひどい・総務省からのお知らせ | Start | プロバイダが夜逃げ »

Kommentare

Bei diesem Eintrag wurden Kommentare geschlossen.

TrackBack


Folgende Weblogs beziehen sich auf アキバで売られている10円パソコン:

« これはひどい・総務省からのお知らせ | Start | プロバイダが夜逃げ »