DivXのStage6はYouTubeとどんな対立軸となるのか
DivXの動画投稿サイトStage6だが、サイズや画質の自由度が高い為動画投稿サイトとしては屈指の高画質動画を見られる。例えば、
Rozen Maiden traumend op
http://stage6.divx.com/members/62874/videos/1388
Rozen Maiden traumend ed
http://stage6.divx.com/members/62874/videos/1420
Sailor Moon S op
http://stage6.divx.com/members/62223/videos/1354
教授キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
The melancholy of Haruhi Suzumiya ED
http://stage6.divx.com/members/62188/videos/1316
The melancholy of Haruhi Suzumiya OP
http://stage6.divx.com/members/62188/videos/1302
Mai Otome OP
http://stage6.divx.com/members/62180/videos/1239
Mai Otome ED
http://stage6.divx.com/members/62180/videos/1261
Chokotto Sister ED
http://stage6.divx.com/members/62180/videos/1257
やっぱここでもねこにゃんダンスw
綺麗だ、綺麗だよ、Stage6。だが、綺麗すぎてこれは版権者が黙っていないだろ。
個人的には余程の作品でない限りStage6にうpされたら
絶対DVDは買わない
これはかなりの人々の共通認識となってYouTubeとは比較にならない程メディアの売り上げにインパクトがありそうだ。いや、YouTubeはあの画像の粗さゆえに逆にDVDを買う動機にもなりかねなかったのがStage6では全く逆の効果だ。上記のリストはどれもこれもOP/EDだけだからまだ版権者のお目こぼしもありそうだが、本編は絶対許されまい。しかもダウンロードでのお持ち帰りも楽々なのでなおさらだ。一方で画質が良い分uploadもちょっと大変で、YouTubeでの削除→再uploadのいたちごっこがあまり働かない気もする。だから一旦削除されたら再uploadはそうそう行われまい。
そうなると結局は箱はあれども中身が無い状態となる可能性がある。こうなった場合はYouTubeの代替地位にはなれないだろう。だが、DivXの狙っているものは必ずしもYouTubeの地位を脅かす事ではなく、DivXの普及そのものにあると思われるのでそこに頓着はすまい。
かたや、YouTubeに対して画質で差別化を訴えた国内動画投稿サイトには致命的な一撃だ。はっきり行ってワッチミーなど永久に要らない(今までも見に行っていなかったがw)。
但し、Stage6はまだα版と言うのもあるのか、いきなり(また)日本からのアクセスが増えたせいか、重い。サーバも重いが、画質が画質だけに見る方のマシンのCPUもぶん回る。ここら辺がネックだ。特に鯖が重いとどうしようもない。
また、私はDivXプレヤーを入れていたからすぐに見る事が出来たが、そうでない人にはDivX Web Playerのインストールが促される。DivXを入れている人はそうは多くないだろうから一般的にはこのハードルに遭遇するだろう。アニヲタはこのハードルがほとんど無縁かもしれんがw
結局の所、Stage6はYouTubeとは棲み分けがなされそうだが、国内動画共有サイトは引導を渡された様なものだ。DivX Web Playerのインストールも「そこに凄い動画がある」と思われればさして高いハードルでもなかろう。
ところで、
ローゼンメイデン・トロイメントのOP/EDをうpしているdebukei1013さんよ、そのProfileのイメージ画像で死ぬほどワロタよwww
ついでに
一応キャッシュサーバとしてakamaiを使っているみたいだが、indexが丸見えだね。
http://video-akamai.stage6.com/
さらに追記(22:25):
本編絶対だめだろとか思ったら、
ちょwwwwwwww
ふたご姫、うpされてる
Fushigi Boshi No Futago Hime Gyu!
Bei diesem Eintrag wurden Kommentare geschlossen.
Kommentare