メンテ中に書いた記事を改めて載せる場所
DOS使いだったあなたへ 06/08 08:15
ファイル一覧を簡単に作成する(nikkeibp.co.jp)
デジタルARENAの「実戦(ママ)テクニック」記事。
DOSから入った(正確にはROM-BASICから入った)人間には呆然として何とコメントして良いのか分かりません。
これも時代のなす業でしょうか。
今日の炎上ブログ 06/08 08:16
http://blog.livedoor.jp/natsu0713/archives/50714062.html
>今日のバイトは正直吐き気がしました。アキバの人とかコスプレ
>とか差別する気はなかったけど、
>もぅ同じ世界に生きる人類とは思えなくなりました。。
同じ世界に生きていないので放っておきなさいよw
【特設】ココログレスポンス問題お知らせブログに抗議のコメントを書いたら削除されたとの噂 06/08 12:40
>324 名前:Trackback(774) 投稿日:2006/06/08(木) 11:17:03
>ttp://cocolog.typepad.com/blog/2006/06/post_2.html
>に抗議のコメント書いたら削除されちゃった
>なかのひとははらをきってしぬべきです
どんなコメントだったのかは知らないが、削除は大変印象が悪いのではないかと。
あらゆる人間が予想した通りココログのメンテが延長 06/08 16:20
http://cocolog.typepad.com/blog/2006/06/post_3.html
>本日16:00まで予定しておりました、ココログのメンテナンス
>時間を20:00まで延長いたします。
>dc:date='2006-06-08T15:52:48+09:00'
20:00のメンテ明けがまた地獄ですね。
いっそ明日の午前4時にメンテ明けにしたら負荷も徐々に上がるだろうから、そっちの方が良いのでは?
Bei diesem Eintrag wurden Kommentare geschlossen.
Kommentare