Yahooがブログ検索を開始
Yahoo! JAPAN、「Yahoo!ブログ検索」ベータ版を開始(impress.co.jp)
今までブログ検索と言うとgooのを使っていた。それ以外のブログ検索は使い物にならなかったからだ。livedoorの未来検索(当時)は検索対象が少ないしGoogleのブログ検索は即時性が低いし(当初は日付順が見つからなかったが最近見つけた)でダメだったのだ。ただ、gooのブログ検索にも不満があって「~を除く」と言う検索が出来ない(今は)。gooのブログ検索に対して「フィギュア」を検索するRSSをRSSリーダーに登録してあるのだが、ここ2ヶ月以上は「フィギュアスケート」の話題がノイズとなってひっかかって困っていた。特にトリノオリンピックの頃はノイズだらけで使い物にならなかった。
Yahooのブログ検索を見てみると上記の色々な不満を解消してくれそうなのでこれは使えそうだ。早速検索文字列として「フィギュア」を入れ排除文字列として「スケート」「オリンピック」などを入れたRSSをRSSリーダーに登録した。
で、gooの物と結果を比較してみると(同一期間:本日の02:58~07:00)
goo | Yahoo | ||||
---|---|---|---|---|---|
ヒット 総数 | 無関係 | 独自(%) | ヒット 総数 | 無関係 | 独自(%) |
32 | 8 | 14(58) | 41 | 4 | 27(72) |
当然の結果としてフィギュアスケート関係をかなり排除できたYahooの方が期待率が高い。そして検索にとらえた総数も多い。が、ここで気になるのが相手が捕らえられなかった独自率がどちらから見ても50%を超えている点である。片方だけに頼ると網羅率がかなり下がると言う事を意味している。
今回はとりあえずYahooブログ検索とgooブログ検索の比較にして、後日ブログ検索について書いてみたい。
Bei diesem Eintrag wurden Kommentare geschlossen.
Kommentare