国会のネット中継データが1年足らずで闇に葬られる件
やじうまWatch経由で知ったH-Yamaguchi.netさんの衆議院TVのインターネット中継映像が1年で削除されてしまう件
今時ストレージの費用なんてたかが知れているのに1年足らずで消してしまうのはいかがなものか。ましてやH-Yamaguchi.netさんの記事によると一旦サーバ増設の費用が予算申請されたのにそれが取り下げられたと言うおまけつき。折り紙で鶴を折っている映像が延々と垂れ流されている議員ならとっとと消して貰いたいのかもしれないが、国民の側から見れば国会のネット中継データはそれこそ永久アーカイブを望みたいところだ。
ところで記事参照元のH-Yamaguchi.netさんは「速記係を減らしてその費用を」と書いているが、実は速記は消える方向に既にある。
国会速記、歴史に幕 参院新システム導入(yahoo.co.jp)
とりあえずそう言う努力はしているとの事。
一方で、電子データを残す努力もして貰いたい。
Bei diesem Eintrag wurden Kommentare geschlossen.
Kommentare