« Amazonが取り扱い雑誌数を従来の10倍強に拡大 | Start | タクティカルロア・第10話 »

Fate/stay night・第10話

幕間と言う事なので、もう少し笑える内容なのかと思ったらそうでもなかった。冒頭で凛がネグリジェのまま倒れた時は結構期待したし、士郎がセイバーと残った時はまだまだ期待していた。何しろ予告ではセイバーが全裸で士郎の前に突っ立ってるシーンが流れたのだから。
でも士郎が学校に行かずに残ったのって士郎が実践を経験する為だったか。

昼になってお腹が空いたと言う事で士郎が買い出しに出かけるが、そこでイリヤと遭遇。ここでイリヤの素性が長々と語られる。今回は予想外にこれに時間を取られたな。うっかり公式サイトのキャラ紹介を見てしまったのでイリヤが士郎になつくって件は知っていたのだが、これか。

イリヤ、どこかの貴族なのだそうだ。ゲルマン系の様だがドイツもオーストリアも今は共和国だぞ。まあ早々と共和国になったフランスにも伯爵様がいるらしいが。

イリヤとの話がすっかり長くなって帰りが夕方になってしまった士郎。

セイバーさん、空腹で悲しそうですよ

学校から帰った凛が言うには慎二から同盟の申し込みがあったが既に士郎と組んでいる事などをたてにしてつっぱねたそうで(しかも、殴ったね)、こりゃあどう見ても士郎は慎二に狙われる引き金を引いた事になりそうだ。

凛、罪作りなヤツ

|

« Amazonが取り扱い雑誌数を従来の10倍強に拡大 | Start | タクティカルロア・第10話 »

Kommentare

Bei diesem Eintrag wurden Kommentare geschlossen.

TrackBack


Folgende Weblogs beziehen sich auf Fate/stay night・第10話:

» (アニメ感想) Fate/stay night 第10話 「穏やかな幕間」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
Fate/stay night 1 (初回限定版) 凛は低血圧のようです。いつも隙のない彼女が士郎に見せる可愛い一面。いいですねえ〜、セイバーにも見習って貰いたいものです(苦笑)。この子全然隙を見せないんですもの・・・。さて、今回は久しぶりにイリヤの登場です。なぜ士郎のこと....... [mehr]

verlinkt am: 18. März 06 06:26

« Amazonが取り扱い雑誌数を従来の10倍強に拡大 | Start | タクティカルロア・第10話 »