紙切れ一枚で国政調査権発動要求
メール疑惑、国政調査権発動に否定的…片山参院幹事長(yahoo.co.jp)
そら、あんな偽造臭がぷんぷんとするメールのしかもヘッダ無しの印刷結果だけ出して「国政調査権を発動しろ」と言うのは無理だろ。既にネット上では民主党が公開したメールの解析が行われていて「シ─クレットって何だよ(長音記号が"ー"でなく、"─"になっている)」とか最後の行の「堀江」を示唆する漢字が部分的に消されているが元は「堀」ではなく「掘」とか別の字だったのじゃないかとか言われている。そう言う訳で今のところ偽造メール説が有力なのだが、こんな話が出るのも民主党がそのメールの印刷結果しか出してこないせいだ。
今国民に疑われているのは武部の二男ではなく民主党だ。国政調査権発動を要求するなら早急に確固たる証拠を出さないといかんだろう。
こんな揶揄もされてるしw↓
永田「ロン!三万六千!」
武部「・・・」
永田「早く点棒を出したらどうなんですか」
小泉「いや、先に手牌を倒せよ」
永田「この手牌は、最大限守ってあげたい」
小泉「チョンボなんじゃねえの」
永田「どのようにして、その先入観を打ち破る事が出来るのか。本当に悩ましい」
安部「4枚目の西でロンってことは国士無双か?俺「北」を4枚持ってるぞ」
永田「この一方的な攻撃。この風景。こんなところに手牌を倒したらかなわないと感じるのは当然」
小泉「だったらロンなんて言うなよ」
永田「一言聞いただけでガセだと決め付ける、言論封殺、もっとも恥ずべき行為」
安部「誤ロンは8000点だよ。早く払え」
永田「どのような条件をクリアすれば、真性なモノと認める事ができるのか、知恵を貸してください」
小泉「おまえがロンって言ってるんだろうが」
最近の流行語「最大限守ってあげたい」「この一方的な攻撃」
Bei diesem Eintrag wurden Kommentare geschlossen.
Kommentare