« おねがい マイメロディ・第32話 | Start | 移民を受け入れた国の末路:フランス暴動 »

銀盤カレイドスコープ・第5話

OPを聞けば聞くほど土曜日の朝にやって欲しいアニメだ。あと2回でBSアニメの絶対少年が終わって後継が学園アリスの再放送になるので年明けからは土曜朝にシフトしてくれんかな・・て終わってるか。

リア・ガーネット・ジュイティエフで能登が登場したのだが、ロシア語かよ!
とても聞き取れんがЭто ~ хорошоとか何とか言ってる。字幕は「気に入ったわ」。「(それ)とてもいいわ」あたりが直訳か。で、どう繋がるのか繋がらないのか分からないがタズサは路上でロシア語を話す迷子の少女(ターニャ)と出くわす。こっちはますます聞き取れん。最初にКтоとか聞こえたがあとはさっぱりさっぱり。最後に母親らしき女性と会えて二人がБолъшое спасибо(どうもありがとうございます)しか分からんかった。

と言う事でシリーズ中、能登にはずっとロシア語だけを話して貰えるのだろうか。

|

« おねがい マイメロディ・第32話 | Start | 移民を受け入れた国の末路:フランス暴動 »

Kommentare

Bei diesem Eintrag wurden Kommentare geschlossen.

TrackBack


Folgende Weblogs beziehen sich auf 銀盤カレイドスコープ・第5話:

» 銀盤カレイドスコープ 第5話 一人でデ-ト [キミヲカガク BLOG]
[迷子のように] 練習中に感じた膝の痛みが、まるで何かを暗示しているかのようにタズサを襲う。診断の結果、疲労からくる痛みと判明。骨折などの最悪の事態は免れたものの、別の意味での最悪が訪れる。静養を取るようにといわれた家で、一日中スケ-トのことを考えていられるほど、タズサはじっとしていられる性格ではない。... [mehr]

verlinkt am: 06. November 05 17:13

» 銀盤カレイドスコープ #5 [ナナは7番のナナ]
第5話 一人でデート ロシアの地で黙々と練習する能登麻美子先生(リアだっけ?) 全日本選手権に向け練習するタズサ。 ジャンプミスの瞬間足を痛めてしまいます。 コーチの命令で休養を取らされますが、やることが無いタズサ。 結局外出することにします。でも... [mehr]

verlinkt am: 07. November 05 01:18

» (アニメ感想) 銀盤カレイドスコープ 第5話 「一人でデート」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
前回、ようやくスケートの試合が見られてやっぱりフィギュアアニメであることを再認識させられたわけですが(^_^;。今回はまたフィギュアの話から外れるそうですね。でも、こういうのが好き。少しずつ、ピートが気になりだしたタズサちゃんですけど今回のお話しで二人の距離は...... [mehr]

verlinkt am: 08. November 05 15:44

« おねがい マイメロディ・第32話 | Start | 移民を受け入れた国の末路:フランス暴動 »