一等車の思ひ出
新日々此何有哉さんの2005-08-17の日記でグリーン車ネタが出たのでそれに絡めて。
親がお金を出していた頃はグリーン車に乗ったりした事があったが、自分で生活費を稼ぐ様になってからはグリーン車に乗った事が無い気がする。まったく甲斐性なしな事だ。
ところで今でこそグリーン車などと言われているが、グリーン車になる前は「一等車」と呼ばれていた。と書くと今のグリーン車はサロとか「ロ」なのだから二等車だろうと言われるかも知れないが戦後(念のため、第二次世界大戦後の事)のある時期、グリーン車と名前を変える直前の頃は昔の「イ」の一等車が消えていたので「ロ」が一等車、「ハ」を二等車と呼んでいた。
一等車・二等車と呼んでいた頃の時刻表(昭和43年)
さて、その一等車だが記憶にある一番古いのはかすかながらどうも気動車急行の一等車だったと思う。多分このあたり(写真はキロ26)。
白黒写真の方には一等車の「1」と言うのが見える。
客車急行ニセコが健在だった頃、当時新幹線のグリーン車よりもシートピッチがあると言う話でわざわざスロ54に乗って函館・札幌を往復した。当時はもう一等車ではなくグリーン車と言う名前になっていたが。
思い出した。
自分の稼いだお金で一度だけグリーン車(相当)に乗った。北斗星のロイヤルに乗ったのだ。あれもそれだけの為の旅行だったなあ。
Bei diesem Eintrag wurden Kommentare geschlossen.
Kommentare