« Mai 2005 | Start | Juli 2005 »

極上生徒会・第13話

初対面の子と2時間も押し問答をするりの。普通、こんなヤツはほっぽらかして立ち去るだろうに。ところがりのは友情が芽生えたのだそうだ。普通、芽生えんだろ。

急にその子が倒れた為、やむなく極上生徒会の寮に連れてくるりの。普通、救急車呼ばんか。重大な病気だったらどうするねん。風邪薬と頭痛薬じゃまずいって。

ところが短絡的なりのを使って潜入するのが目的だったのか、その子は面白い物を求めて寮を荒らし回る。つかなんでマスターカードキーの在処なんて分かるんだ。

シークレットルームで機械をいじくり回る潜入者。その身勝手さに思わずりのがぶとうと手を上にあげるのだが、それは出来ないりの。振り下ろした手は


自爆装置に


えーと、結局あそこを致命的に破壊したのはりのかい!
で、その子は桂聖奈の妹、桂みなもだったのだ。なぜあの姉にこの妹。

| | Kommentare (0) | TrackBack (0)

魔法先生ネギま!・XXVI時間目(第26話)

全員合唱のハッピーマテリアルキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!

32人の合唱だから、もっとこう、カルミナ・ブラーナの様な合唱を想像していたのだがw流石にそこまで厚みのある合唱はアニメには無理だったか。OPでフラッシュバックシーンをやってしまったので、EDはどうするのかと思ったらEDは出席簿。

明日菜めがけて大量の悪魔が襲来するのに対していくら超人揃いの2-Aとは言え生身の人間の身体では無理だろうと思ったら、のどかがネギ先生とパクティオしちゃう。この瞬間、まさかまさか全員パクティオかよと思ったら本当に全員してやんの。

OPはこの伏線だったのか!!

もう、なにこのコスプレ大会状態。魔法少女は来るしカレイドスターは来るしアンコールはいかがは来るしいずみ君は来るし本物のバイクじゃないから大丈夫は来るし(あのキャラ知らんよw)、最終回の大戦闘シーンでここまでふっきれれば大した物だ。

ラスボスは若本様。でもこれが意外にもろかった。普通の若本様なら2話くらい使うだろw

ラスボスを片付けたら誕生日に巻き戻り。ここで明日菜があの時言えなかった「タスケテ」を言う事でクラスのみんなと超鈴音の科学力で明日菜に残った悪魔の契約を無効化して魔法先生ネギまの大団円。


いやーネギまって良いアニメだったなあ。
終盤は。
流石讀賣新聞に載るだけの事はあるよ。
終盤は。


ともかく、シリーズのまとめがいかに大事であるかを思い知らせてくれた作品であったし、第1クールを終わった時点でもう切ってしまうかとチラと思ったのを見続けた甲斐があったと言うものだ。良い最終回だったよ。

まあ、ドイツに右ハンドルのバスがあるとかは目をつぶろうw

最終回のサブタイは「Non mihi, non tibi, sed nobis」。赤松健作品総合研究所によると「私やあなたのためではなく、私たちのために」。mihiは一人称単数与格、tibiは二人称単数与格、nobisが二人称複数与格。

| | Kommentare (0) | TrackBack (1)

魁!!クロマティ高校の実写版映画にクロマティが配給差し止め請求

「自分の姓、映画に使うな」=元巨人クロマティさんが申請−配給差し止め仮処分(yahoo)

クロマティさん側は「氏名の使用を許諾したことはなく、作品は(氏名や写真から生じる経済的利益を独占できる)パブリシティー権や氏名権の侵害」と指摘。「極めて劣悪なイメージを植え付けようとするものだ」としている。

アニメなどを見た事のある人なら分かるが、あれを以て「極めて劣悪なイメージを植え付けようとするものだ」と言うのは断じてあり得ない。クロマティ高校は不良の集まる高校ではなく、不良スタイルをした笑える連中が集まった高校だ。スラドにあった書き込みで「あれは不良高校ではなく、不条理高校」と言うのが言い得て妙だ。

ただ、作品内には他に「デストラーデ高校」と言うのも出るので確かにクロマティを意識した名前である事は確かで、それを以て「パブリシティー権や氏名権の侵害」と言うのはありうるかもしれないが、それは単にクロマティの狭量さを世間に広めるだけで自分で自分の名前に傷を付けている事になる。


誰か作品の内容をきちんと教えてやれよ。

| | Kommentare (0) | TrackBack (0)

かみちゅ!・第1話

なに、この劇場アニメ

時間に余裕のある話の運び、微妙な程ふにゃふにゃして細かい動画、スペクタクルな台風接近シーンと作りが普通のTVアニメではなく劇場用アニメの様な雰囲気を出している。

一橋ゆりえが何を以て自分が神となったと認識したのか不明なまま力を探ると言う、なんだか筋の通らない展開ではあるが、あとから出てくる異形の者達と言いそう言う世界観のアニメと言う事にしておけばまあいいかもしれない。

妙に細かい街の描写と思ったら最初に「かみちゅ!」と叫んで今話題のGoogle Earthよろしく日本列島の上空にひいた地形図からあの街は尾道らしい。尾道の景色は分からないのだが、あれは実際にありそうな風景だ。因みにゆりえ達の中学校は地図上ではここの土堂小学校と言う事になりそうだ。


ところで今回一番刺激的だったのはあのぶかぶかの巫女衣装かね?w

| | Kommentare (0) | TrackBack (2)

Googleがまた新しいおもちゃを提供してくれた件について(Google Earth)

Google Earth おもすれー( ^ω^)。

紹介記事
グーグルが3D表示可能な地図ソフト「Google Earth」を提供開始(cnet.com)

こういうのはやはり背の高い物を見るのが一番。
と言う事で、新宿の高層ビル群を見てみた。
参考資料:Google Earth 使用画面

これならひょっとして東京湾観音もOKか?
・・・だめだったorz。

| | Kommentare (0) | TrackBack (2)

GoogleMapsで遊ぶ(房総半島のゴルフ場)

いや、あんま遊べないんだけど。
て言うか、どっちかと言うと惨状。
http://maps.google.com/maps?ll=35.357437,140.183830&spn=0.161018,0.259209&t=k&hl=en

虫に食い荒らされた葉を見る様で酷い。

| | Kommentare (0) | TrackBack (0)

こみっくパーティー Revolution・第13話

和樹、壁サークルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

ところが初の壁での参加にプレッシャーのかかる和樹。きっかけは詠美の「なまはじを晒さない様にね」だが、その一言で何を書くべきか迷い道に入り込む和樹。悩んでいるうちにすばるはもう入稿してしまうし焦燥感はつのるばかりだ。

そこに入り込んできたのが黒瑞希だ。道を見失った和樹を同人の世界から逃避させ様とする。そう、もう目前まで締め切りが迫ってきてえええぇぇぇぇ


あああ、今、それを言うなああぁぁ


夏コミまでもうそんなに時間がないよ_| ̄|○

すっかり同人の世界から逃げ出しそうになった和樹を踏みとどまらせたのは白瑞希。そして気づかせたのは大志。そうか、僕は同人をやってよかったんだ、ありがとう。

リリカルなのはかまじかるカナンばりの白黒瑞希の戦いは、白瑞希が「とっととお家に帰りなさい」と乾坤一擲のほおむらんで黒瑞希を「リフレーーーッシュ!」して決着がつく。


うーん、なんだかマジで同人活動を励まされた様な気分になるアニメだ。やはりこみパのテーマはこれなのだろう。そう言う意味では作品そのものが本来のテーマを見失わずに描ききったシリーズだったのではないだろか。
to be continued ? とクエスチョン付きであるが、これに続きを加えるとした場合一体どうするものやら。

| | Kommentare (0) | TrackBack (1)

私は穏健派だけどこいつは許せんね

え?穏健派だよw
で許せんのはこいつ↓
http://kr.news.yahoo.com/service/news/shellview2.htm?linkid=195&pid=wl&articleid=2005062714075517912&newssetid=87

日本の象徴になんて事をする。

人臣の小泉wまでなら何とか許せない事もないがこいつは許せんね。

| | Kommentare (0) | TrackBack (0)

カラ梅雨で暑い件について

朝から暑いι(´Д`υ)アツィー
東京、7時でもう30℃超えとるじゃん(気象庁の速報値)

平年と猛暑だった昨年と今年の6月の平均気温(東京)を比較してみた。
6月の気温

昨年は18日以降派手に平年を上回っていたが、今年も平年を上回り特にここ4日ほどはひどい。どうりで梅雨の気持ちで夜寝ていたら暑い訳だ。真夏の気持ちで(用意で)寝なくちゃ。

| | Kommentare (0) | TrackBack (0)

まほらば・第25話・第26話

前回、隆士が事故に遭ったと聞いて以来梢の人格が眠ったまま。どうやったら梢の人格が目を覚ますのか分からない。灰原はマジな堀内賢雄の声になって語るし。

梢の人格を起こす方法を見つけられない珠実はとうとう隆士に「あなたが憎い」発言。これまで見てきた隆士だとここで狼狽しそうな雰囲気なのだが、あっさりと「覚悟はあるよ」と言ってのける。これが隆士と珠実の年輪の差なのだろうか。

隆士に負けて泣く珠実。
仕方ないよな、人を取り合うってのは少なくともどちらかが負けるんだ。


で、最終回予告なのだが・・・


またヤマトか!

「なにもかも懐かしい」ってそれこいこい7でやったばっかりだぞw


梢に何かをやってあげなくてはと思う隆士だが、自分に出来る事は絵本を描く事だと悟りうめぼし姫の話を作成。早紀が部屋に入ってきたきっかけで隆士が絵本の物語を語り出す。うめぼし姫が増えるたびに早紀・魚子・千百合・棗に入れ替わり次第に入れ替わりが激しくなってくる。

うめぼし姫のすてきな歌声はぴちぴちピッチのココ以来?w

4人の人格が背後霊の様に浮かんだ時は、うわーこれは大丈夫かい、でもまほらばだからひどい事はすまい、と信じて見続けた。みんなで末永く暮らしました、ほっぺにチュ、で梢が戻ってくる。戻った喜びで隆士が梢に抱きつくかと思ったら珠実がしっかり奪ってしまう。一応一矢報いたか、珠実w

最後は2クールをふりかえるEDでハッピーエンド。
きちんと作り込んだ作品だからこそ2番まで流すEDに嘗てのシーンを被せるフィナーレに納得がいく。
直後の新番組予告が空気嫁と言いたい気がしたが、DVD-Rに編集する時は最後の絵で繋げばいいか。


まほらばは非常にきちんと作られた作品で、構成も話も作画も2クールを通して全然破綻せず、乱造される他のアニメには是非とも見習って貰いたい逸品だった。あるいは逆の考え方をするならば、何故まほらばはここまで綺麗に作る事が出来たのだろうか。誰の手柄なのだろう。

是非ともまたこう言う作品に出会いたい。

| | Kommentare (0) | TrackBack (2)

晴れた日でなくとも巨大仏を見に

牛久大仏の比ではない超巨大仏登場。

【楽天市場】【ご要望にお答えして、99%OFF!】成層圏を越える超大仏:仏像仏画チベット美術卸の天竺堂
参考資料
うはwwwwwwwwwww1000体注文したwwwwwww

期間限定なので、今日明日(6/27-28)とかには見ておきましょう。
その時は、買い物かごに入れるとか、商品についての問い合わせとかしてみるのも一興です。



追記(6/27 22:32)
なにやら今日の18:45には既に消えていたらしい。明日キャッシュの再構成をするのでちとお待ちを。

さらに追記
2ちゃんでgoogleキャッシュが公開されていた

| | Kommentare (0) | TrackBack (0)

おねがい マイメロディ・第13話

おかかばばあ猫に追いかけられるマイメロ。それをたまたま助けた柊先輩がマイメロを歌の所まで連れてきてくれる。って、車のなかで普通にマイメロと会話する柊を見てる運転手はどう思ってるんだろうか。ちゃんと室内ミラーで見てたぞ。

歌の芸術性を高める為とか言う理由をつけて歌を美術館にさそう柊。歌の気を逸らしている間にマイメロのメロディタクトを奪うと言う作戦だそうだ。舞い上がってる歌だがちゃんと美紀も誘っておこうとする。あとでまたこじれない様にとw いやしかし、ここら辺、シリーズとしての一貫性を持たせていてなかなか細かい。

結局美紀が海外旅行中で柊先輩とふたりで美術館に行く歌。キュービズムの絵を前にして立ちすくむ歌。スクランでも笹倉先生が刑部先生のヌードを立体派な絵で描くと言うネタがあった。
参考資料
おまえらキュービズム好きだな。

美術館で柊に欠けている物があると言われた彫像の制作者高峯氏。自分の作品が認められないのを不満に思っている所にクロミがつけこむ。今回の怪人wは象だ。像の象かよ。暴走した高峯は次々と人々を象に変えてしまい、ついにはクロミも象に。いや、マイメロがよけたせいなんだけどねw

クロミを元に戻す為にはクロミ達が奪ったメロディタクトが必要だとバクに迫るマイメロ。


なんて策士や!


奪還するや、動けないクロミを自分の下僕とする為メロディーマークをつけるマイメロ。マイメロの為に働くクロミの屈辱感たるやいかばかりか。あいかわらずえぐい事するヤツだw

| | Kommentare (0) | TrackBack (1)

こいこい7・第13話

先週までの展開は無しですか。そうですか。

いきなり南の島編。力一杯乳揺れさせるし。この脳天気さは何よ。大体、ガンタイちゃん泳いでるぞ。それってオトメのボディであって水に濡れるのはまずいんじゃないのか。あ、オトメもスク水着てるし(あとで濡れて大変な事になるのだが)。

そこにやって来たのが東和野家の水中戦艦・・ヤマトかよ!いや、先週反射衛星砲が予告に出ていたのでひょっとしたらとか思ったが・・・あああ、まんまやるし。何もかも皆懐かしいで写真落としてるし。って先週の写真がはらりシーンはこれかああ!

反射衛星砲やるなら「反射衛星x号、x号、x号用意。反射衛星反射板オープン。目標こいこい7・・」の一連のシークエンスやれw で、反射しすぎ。ナディアの時は近くの島をふっとばすのに1個で済ませたぞ。大体、生身の人間の佐藤さん・山田さんが黒こげになっただけで生きてるじゃん。

やはり最終回をかざるにはヤマトネタが定番なのか。ドメル円盤がオトメをさらっていくし。ミヤ様、今度はデスラー総統になっているし。下は熱湯地獄温泉、上は極寒ブリザード、熱湯のツボに落ちたゴキブリと同じってあれだ「諸君、いよいよあのヤマトがやって来た。私は諸君ら全軍に司令する。このガミラス本星そのものを以てヤマトを・・・硫酸のツボへ落ちたゴキブリと同じだ。」の演説だ。

なら、途中で屁糞葛の君に
「ミヤ様、もうおやめ下さい。大五光会と言えども敗れる事はあったのです。おそまきながらこいこい7との和平を。話し合いによるこいこい7との共存の道を、ミヤ様・・」;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
までやれよw

とどめを刺そうとしたハイメガ波動砲(ってまんま言ってるやん)が反射衛星で反射されて巻き添えを食った城が火山もろとも吹っ飛ぶ。


火山が噴火して無理矢理大スペクタクルにして感動の最終回・・・
・・んなもんありか!


不可解です

って感想多いだろうな。


まあそれにしてもこれでいいと思う。前回の雰囲気のまま最終回になったらどうしようかと思った。始まった時のなんだこのアニメ的なこいこい7で終わって良かった。版権なんか知ったこっちゃねえパロディとかべたHシーンとか最初に抱いたこいこい7のイメージで終わって良かった。

第1話と第13話だけ見ればいいって気もしてきたがw

| | Kommentare (0) | TrackBack (1)

ふしぎ星の☆ふたご姫・第13話

エクリプスにくっついて行ってしまったファインはそろって恐ろしの森へ。一方残ったレインはエクリプスとファインを二人っきりにする訳には行かないと、たねたね宮廷への救援もせずに自ら追いかける。何しろレインに言わせればエクリプスは変態で外道で鬼畜三昧の中林義隆野蛮で無礼で口が悪くて偉ぶってて冷酷で残忍で血も涙もないヤツで、とどめにレインはファインが襲われている妄想までするし。相変わらず耳年増の名をほしいままにするレイン。ファインを呼んでも応えが無いと知るや、緊縛プレイまで妄想するしまつ。あーなんて子でしょう、レインw
知識経験ないけれどとか言って、知識あるやん。

だが、ファインはエクリプスに抵抗感無しに接している間にどんどんどんどんドキドキが止まらない状態に。

ファインを探すレインは森の中で恐ろしの森の元凶を探すべくやって来たブライト王子に出会う。しかし、いくら森の元凶を何とかしようと思ったにしても、単騎で王子が森に来るってのはどうよ。1個小隊位は連れてくるもんだろ。

さて、今回はBパートでレインとファインが再開してからの展開が滅茶苦茶おもろい。ファインがエクリプスの格好、レインがブライトの格好になるのだが、プーモに言わせると男の子と女の子が逆になってしまったのだそうだ・・・・・ってプーモ、ちょwwwおまwwwその格好は
参考資料

絶対領域!w

また、女装状態のブライトとエクリプスがテラワロス。特にエクリプスが。何しろ私が見てるアニメで皆川純子が少女の役をやってるのは記憶に無い。

階段が消えて川で仰向けになってカエル泳ぎしているレインとファインの場面とか、見られて恥ずかしいからいやいやいや~んのダンスとか、そっちは恥ずかしくないのかよ(byプーモ)とか、もう、この辺りは可笑しくてたまらん展開だった。

ところがBパート後半はブライトがファインばかりかまうのを見て嫉妬の気持ちが生まれたレインがつっかかってどうも二人の間に亀裂が・・・。

| | Kommentare (0) | TrackBack (0)

これが私の御主人様・第11話

すっかり気力を失っている義貴。食事も喉を通らないし・・・・いや、あれは食べられんかもしれぬが。安奈とふたりっきりなのに何もしない義貴。うん、これは重症かもしれん。

一方の誠一郎はマジで女装をしてる新しい変態さん。いずみの方も何やら気力が減退している。なによりポチがすっかり気を落としている。ポチがダメなせいで、いずみのステージもいまいち・・っていずみのステージはポチの助力で盛り上げていたのか。

ステージが終わったところで義貴破産のお知らせ。売り払われる義貴の屋敷に向かって暴走するポチ。おまえはそんなにそこが居心地が良かったのか。確かに良かったかもしれんが。

そこへ義貴の屋敷を買い取った杉田多可美が登場。何を思ったか屋敷とみつきをかけていずみに勝負しろと言う。また勝負かよw

| | Kommentare (0) | TrackBack (0)

GoogleMapsで遊ぶ(根釧台地)

見てて飽きないGoogleMaps。
地図では確かにそうなっていたが、衛星写真でここまできれいになっているのを知って驚き。

http://maps.google.com/maps?ll=43.486633,144.934387&spn=0.354309,0.505371&t=k&hl=en
根釧台地。マジ碁盤の目。

http://maps.google.com/maps?ll=39.990234,140.037231&spn=0.354309,0.505371&t=k&hl=en
同スケールの大潟村。根釧台地の開発規模の大きさが分かる。

http://maps.google.com/maps?ll=35.680847,139.753647&spn=0.354309,0.505371&t=k&hl=en
同スケールの帝都東京。
皇居の北側にある白い点は東京ドーム。

| | Kommentare (0) | TrackBack (1)

極上生徒会・第12話

今回は神宮司奏と金城奈々穂のなれそめを通じて宮神学園誕生までの話か。
制服が夏服になっているのだが、ちっとも萌えない制服なので気づくのに時間がかかった。なんとかしてくれ。

しかし、神宮司の家も外見が寝殿造りの様でいて、中身が武家屋敷風とは。「力」がどんなものか分からないがいい暮らしをしてるじゃないか。

奈々穂の兄に1兄と4兄が出てきた。と言う事はまさか奈々穂の上には6人の兄がいるのか?(長女と言っていたので姉は居ない)


さて帰ってきてみると極上生徒会の宿舎が・・・・

なにこの廃墟ホテル

桂みなもがひとりでこんな状態にした?来週じっくり話を聞こうじゃないか。
それにしても最近主人公なのにさっぱり影の薄いりのであった。

| | Kommentare (0) | TrackBack (0)

魔法先生ネギま!・XXV時間目(第25話)

あくまでも、あくまでも、悪魔でも・・・・(・∀・)ソレダ!!
ヲイヲイ

人間の魔法ではだめでも、悪魔の魔法でならってじゃあバンパイアはどっちに入るんだ。しかし、どのみち悪魔でも本当に生き返らす事は出来ない。侑子さんの様に対価を求めるし(侑子さん、悪魔だったのか)。

だが、明日菜が死に至った原因を取り除けば死ぬ事はないと、時間をさかのぼる装置の起動を依頼に来たのは葉加瀬聡美と超鈴音。あんたら何者じゃ。

それにしてもタイムマシンと言う禁断のネタを使って明日菜復活を目指してしまったな、脚本。一方で先週の最後に発生したのどかvs夕映の対決はなんだかうやむやになるし。先週までの超展開があっけなく元の状態に引きずり戻されつつある。

もっとも、9年時間をさかのぼってのょぅι゛ょ明日菜とサウザンド・マスターとの話は悪くないのでこの線で最終回に突入でも許せる。

「最近のネギま凄い展開だね」


ところで、9年さかのぼったら何するかね。
とりあえず株でも買っておくか。

今回のサブタイは「Mors certa, hora incerta」。赤松健作品総合研究所によると「死は確実だが、時期は確実ではない」
このラテン語の格言は厳窟王第1話でアルベール君が拾ったあの因縁の懐中時計に書かれていたものだ。
参考資料

| | Kommentare (0) | TrackBack (0)

携帯アダルトサイトに780万円払った人

「携帯アダルトサイト代払え」 780万円振り込め詐欺被害(yomiuri.co.jp)

おまえ、もえる~むなら312泊できますよw
このおっさんは新聞とかニュースとか見てないのか? アダルトサイトに行ってる暇があったら少しは見るニュースの幅を広げた方がいい。

| | Kommentare (0) | TrackBack (0)

いちご100%・第12話

唯、ああやって寝てる間に脱いでいたのか。って言うか、相変わらず同室ってのはどうよ。

前回「この期に及んで一人増えた」キャラと書いた外村妹だが、だらだらした真中の周辺をきっちり動かすキャラとしては大いに存在意義があるキャラだ。もっと早くから出して欲しいところだ。そして今回さつきを抑え、綾をフォローし、つかさを迎え入れると言う話をきちんと繋げる重要な役回りを演じている。

最終回にしてようやくちゃんとした作画でちゃんとした脚本・・・・・
ってこれで終わりかよ!

エマに続いていちご100%もブツ切れエンドか。
こっちも

いちご100%・デスティニー

を作るつもりかい。
しかし、一作目の出来がこれじゃあいくら何でも無理だろう。

むしろ、いちご100%の功績はたった200円でこれだけの出来のガシャポンフィギュアを世に送り出した事ではなかろうか。
いちご100%

| | Kommentare (0) | TrackBack (2)

Google Mapsの衛星写真に日本の詳細画像も追加

もっとも、東京などの一部だけだが。
さっそく自宅近辺が入っているかどうか見てみた。あるあるある。あるのはいいのだが、この衛星写真、古いぞ。新しくもないがそう古くもない近所のスーパーが未だ出来ていない。

と言う事で他の地域の建造物も見てみた。
小田急線や西武線の高架がまだまだ出来ていない(一部は完成)時点なので、場所によっては前世紀の写真ではないか。

ところでこのGoogle Mapsが日本の詳細衛星画像を入れたと言うITmediaの記事
Google Mapsで東京上空いらっしゃいませ(ITmedia)
参考資料
聖地・東京ビッグサイト


普通の記事で民間人に分からない言葉は使わない様にw

| | Kommentare (0) | TrackBack (1)

スパム:「サイトを潰して下さい。」

最近のスパムは工夫が無くなってきてSubjectを見ただけで絶対開けないのだが、今回のは久々に中を見てみたくなるSubjectだったw

スパムメールのSubject
「サイトを潰して下さい。」

スパムメールの中身

標的のサイトのURLはhttp://xxxxxx.net/1021です!!
 
はじめまして皆さん。私はこの出会い系サイトの会社でアルバイトを始め半年、最初の3ヶ月はネカマをやって いてお客からの返信もかなり多く優秀だったがネカマ部署の上司と意見がぶつかり現在はスパムメールを送信する部署に移動させられスパムメールを一日に何万件も送信しています。このメールもスパムメールになるのかな?勿論なるよね。私の事はこのぐらいにして本題に入ります。部署を移動させられた恨みとして当社の一番売り上げがある出会い系サイトを潰して欲しいのです。皆さんには得な話であり会社は原因不明で泣くしかない作戦をこれからお伝えします。
 
1.性別・地域・ニックネーム・メールアドレス・パスワードを入力し送信。
2.折返しメールが届きログインのリンクからログインページへ進み先ほど登録したパスワードを入力してログインする。
3.プロフィールと掲示板の書き込みコーナーへ進むのでサクッと書き込みし会員メニューへ。
4.トップページにも書いてある5000円分ポイントサービスは番号認証すると無料500ポイントが利用できるシステムになっている(何度も無料ポイントで遊ばれる事を防止する為の番号認証なので安心して下さい)
5.これで皆さんは得する、会社は泣く作戦の準備が整いました。
6.これからが重要です。まず貴方が登録したプロフィールを見て必ずネカマが攻撃してきます。ニックネームの前にドットが付いていない物は全てネカマでドットが付いている物は全てフリーなのでニックネームの前にドットが付いている物のみを皆さん相手にして下さい。プロフィール一覧でニックネームを確認してみてください。必ずドットが付いて無いニックネームとドットが付いているニックネームがあるはずです。絶対にニックネームの前にドットが無い物は相手にしないで下さいね!せっかくの無料ポイントをネカマに減算させては作戦は失敗なので!後は皆さんフリーとお楽しみ下さい。どうせフリ-は一日12-15人しかいないしね!!勿論、ネカマで無いので会える確立は間違えなく高いはずですしやり取りを続けて損は絶対に無いはずです。今日から登録は増えてやり取りはあるがネカマに対しての返信が一切なく上司が慌てる顔が浮かびます。ハァハァハァ!
 
標的のサイトのURLはhttp://xxxxxx.net/1021です。
それでは皆さん作戦を開始して下さい。宜しくお願いします。

結論から言えば、文章長すぎ。

おそらく最後まで読むのは私の様にネタにして晒し上げにでもしようと思う人間だけだろうw

| | Kommentare (0) | TrackBack (0)

こみっくパーティー Revolution・第12話

ラストを控えて、まじめな編集のお話。そのせいかアイキャッチも暗い。
なんだか、大手出版社批判の話の様な気もしたがw

マンガを描く世界で暮らせたらイイナとはいつも思うのだが、一方でいつもとても大変だなと思う。今回の話がどれだけリアルな世界を描いているのかは分からないが、仕事をしている途中で寝入る様な生活はちょっと出来ない。

今回の編集の仕事体験を通して和樹は俄然未来へ向けての気力がみなぎったようだ。
いいなぁ、若いって・・・・・・


次回最終回。サブタイはゲームのOPだし、瑞希は脱ぐしw
無難に終われるかな?

| | Kommentare (0) | TrackBack (0)

中国人の犯罪がいつのまにか日本人の犯罪になる朝日新聞

本来の内容

3歳幼児虐待:暴行死させた父親を逮捕 東京・大田区(毎日)

中国国籍の会社員、朱一明容疑者(35)・・・暴行を加えたことを認めたため、傷害致死容疑で緊急逮捕した。

ふとんたたきで3歳女児に暴行、死なせた父を逮捕(讀賣)
中国籍の自称会社員、朱一明容疑者(35)を傷害致死容疑で緊急逮捕した。


朝日フィルター:通名に変更され、「中国籍」が脱落する

3歳女児、虐待で死亡 父親を傷害致死容疑で逮捕 東京(朝日)
自称会社員佐伯義明容疑者(35)を傷害致死の疑いで緊急逮捕した。

これが朝日クオリティ
て言うか、マジで朝日だけ読んでいるととんでもない事に。

| | Kommentare (0) | TrackBack (0)

まほらば・第24話

灰原の所に新人文学賞最終選考のFAXが来たかと思ったら、恵の所にはアメリカの彼から呼び寄せの手紙が来ていた。鳴滝荘がばらばらになりそうな予感をはらみつつ隆士が何だか真っ赤な顔をしてバイト探し。

梢の紹介で八百屋のバイトに行った隆士だが、その隙に鳴滝荘の住民はバイトの目的を探すべく隆士の部屋を捜索・・・って、分かりやすすぎて5分も経たずに出てくるし。と言うか、プライバシーなさすぎw


ところがその八百屋のバイト帰りに隆士が事故に遭ったと聞いて梢は自分のせいだと言ったまま意識を失う。結局隆士は事故じゃなかったのだが、梢が目を覚まさない。梢はかつて両親を旅行に行かせた時に両親が事故で亡くなったのを自分のせいだと思いこんで今の多重人格が出てきたのだと言う。でもこれって原作と同じなのかな。何となく違う気もするが。

しばらくして目を覚ました梢だが、梢の人格だけが起きてこない。
さあ、どうするよ、珠実、隆士。

この間から今までに輪をかけて隆士に辛く当たって来はじめた珠実だが、アニメ最終回にむけてはこんな梢を隆士が救い出す事で少しは隆士・梢の間を認めるエンディングになるのだろうか。


いや、決定的には認めないんじゃないかとは思うがねw

| | Kommentare (0) | TrackBack (1)

今期終了のアニメはどうなるの?

昨日の夜、コスプレ居酒屋で行った会話から

エマ
A「エマ終わったな」
B「どう見ても次がある終わり方だったな」
C「次って?」
D「エマ・デスティニー」

いちご100%
A「今週でいちご100%が最終回な件について」
全「ええええええ?あれ終わるのか?」
(全員が、終わって欲しくないと言う意味で言ってない事だけは確か)

ネギま!
A「明日菜、やはり時間を巻き戻して生き返らせるのかな」
B「いや、いっそこのまま行ってくれた方がいさぎよい」
C「うん、明日菜の事はすっかり忘れて夕映とのどかのドロドロエンド」

でも居酒屋では明日菜コスプレの子が元気に動き回っていた。木乃香と一緒に。
あと、リリアンの制服の子も居た。おにぎりを握ってくれた。
T「黒いアサクサノリはひるがえさない様に」


なんか、後半は別の話になった気がする。

| | Kommentare (0) | TrackBack (0)

やまと版 瓶詰妖精フィギュア「ちりり」

ちょっと髪の毛が痛ましい状態のせいで定価の半額近い値段でレンタルショーケースで売られていたやまと版の等身大フィギュア/ストーリー・イメージ・フィギュア・エクストラ瓶詰妖精PVCスタチュー「ちりり」を確保。
ちりり


等身大と言っても瓶詰妖精なので約15cm。
商品情報はこちら
「4人一緒にしてあげてほしかったりします」と言われてもねえw

でもどうして髪の毛が痛んじゃったのだろう。何か熱源にあててしまったのかな。

| | Kommentare (0) | TrackBack (0)

おねがい マイメロディ・第12話

あのカメラ騒動以来マイメロに恋いこがれていた白山。どうしてもマイメロに会うのが夢だそうだ。部屋の中にマイメロのポスター貼ってるし。いや、それ、どこで手に入れた。まあ私も今日はサンシャイン・クリエイションでマイメロ本を探し回ったがオフセにまでなったマイメロ本は無かった。ああ、マイメロ本に遭いたい。

ところで白山の妄想でマイメロと一緒に海で泳いでいるシーンがある。浮き輪の陰からマイメロが水着を着ているのが分かる。

て事は普段は裸かい!

て事は料理の時は肌エプかい!

マイメロに会いたい白山の夢を嗅ぎ付けたクロミ、当てつけがましい夢ではあるが黒音符を集める為に白山を鼠にしてマイメロに会わせようとする。ところがこれがなかなか会えない。積もり積もった白山の煩悩がついに爆発。


全員マイメロコスプレ化


えーと、夏のコスプレはあの線で、おねがいw

マイメロ、みんなのコスプレ姿を見て「歌ちゃん、かわいい♥」とか言ってるが、それって自画自賛とか言わないのか。

最終的にマイメロに会えてしかも名前まで呼んで貰えて白山は本懐を遂げる。おかげで膨大な黒♪がクロミの手に。ショックを受けるマイメロ。おいおい、これは取り返しのつかない敗北なのでは?>マイメロ


それにしても正義側と目される陣営が常に勝てる訳ではないと言うストーリーで、なんとも斬新ではないかw

| | Kommentare (0) | TrackBack (2)

デジタルハイビジョンなど無用の長物と思わせてくれたNHK BShiの劇場版カードキャプターさくら

くぐもる5.1ch
くぐもる画面


こんな気持ち悪い5.1ch放送を聞いたのは初めて。ひょっとしたらDVDよりはマシかなと思いつつ、まるで映画館で隠し撮りした映像ソースをハイビジョンに持ってきたのではないかと思われる様な画面。正直、なんで4:3を16:9に引き延ばして上下カットしたコレクター・ユイより画質が悪いのか理解に苦しむ。

NHKは「デジタルハイビジョンなど糞なので入れても無駄無駄」と言いう評判を流したかったのか?

そうでなかったら、どうしてあそこまでひどい放送が出来るのか。

紅茶専門店でダージリンのセカンドフラッシュが出てくるのを期待したら、出がらしのティーパックを使ってぬるいお湯でかき回した紅茶を出された気分だ。

| | Kommentare (0) | TrackBack (0)

機動戦士ガンダムSEED DESTINY・PHASE-35

あれ、おかしいよ、キラが生きているよ。


一方ミネルバではすっかりフリーダム(キラ)が討ち取られたものと思ってシンを祝福する面々。しかしその中でアスランだけはシンに恨みがましい目を。またシンがそれを察知してアスランを煽る。アスラン、逆上してシンを殴る。結局レイが割ってはいるのだが、レイが言った事が一番正論。司令部はAAを敵と見なしこれを撃破せよと命令を下したのだから、フリーダムを倒すのはあたりまえ。また、AAはこれまでに敵と見なされても仕方ない事をして来たのだから。


ロゴスの面々はデュランダル議長のアジ演説によって煽動された暴徒によって次々と襲撃を受ける。それにしても今まで隠れて居たのが暴露されて暴徒の襲撃をあっさりと受けるとはスキがあったものだ>ロゴスの連中。またそれを「こんなバカな事が」とか歯ぎしりしてるだけとは全く情けないジブリール。

そう言えばユウナの家もロゴス一味と名指しされていたが、どうなったのだろう。すっかり後景にさがってしまったユウナ君。


実況中に「浅川かな?」と思ったデュランダル議長の側近女性:クリスタ・オーベルクはやはり浅川悠だった。脇役キャラでダメ絶対音感があたると嬉しい。

| | Kommentare (0) | TrackBack (0)

こいこい7・第12話

やよいが初めて作ったお弁当、カニパン弁当。って、それは作ったと言う部類に入るのか。
それを不純異性交遊と責め立てる五光ファイブ。って、それは不純異性交遊かい。

どこでもバリアーだのビットだの、相変わらず戦闘シーンはなんだよそれ`,、('∀`) '`,、で片付けられるのだが、片付けられないのは本筋の方だ。遺伝子のプールで扉が開くと無意識が覚醒するってどこもかしこも納得できる説明が無いぞ。

で、あの妙に襟の立ってる白衣を着てるのはどっちの父だ。EDで「哲郎の父」「ミヤの父」と出ているが区別が出来ん。中の人も男だと分からんw


あの噴水の場所、リリアンガーデンって言うのかw

次回予告:
反射衛星砲キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

| | Kommentare (0) | TrackBack (1)

ふしぎ星の☆ふたご姫・第12話

たねたねの国に行ったレインとファイン。どうも日照り続きで雨乞いをやっているらしい。これもおひさまの力が弱くなったせいとか言うが、いや、それはなんでもかんでも地球温暖化になすりつける考え方と同じではないのか。

そこで「雨なんか降らない方がいいに決まってるのに」とつぶやいてしまうファイン。そう言う自分の事しか考えない言葉にマザーツリーの呪いが。


幾ら何でもその一言で呪いかよ!


それにしても、猿になってもかわいい。
猿になったせいでウッキー達のお猿山に連れて行かれたファイン。すっかり馴染んでるし。追加の食べ物を要求するし。しかし、日照りでお猿山には食べ物が無く、やむなくたねたねの村から奪ってきてるのだった。

と言う事で食糧危機のせいで、たねたね軍とウッキー軍が交戦状態に。両者を講話させようと言うファインの思いにマザーツリーが応えてファインは元の姿に。

▼3449 名無しになるもんっ♪ 2005/06/18(土) 10:20
戻ったーーーーーーーーーー
▼3450 名無しになるもんっ♪ 2005/06/18(土) 10:20
全裸じゃねえええええええ_| ̄|○
▼3451 名無しになるもんっ♪ 2005/06/18(土) 10:20
何故服を着てる
▼3452 名無しになるもんっ♪ 2005/06/18(土) 10:20
全裸で戻るのが筋ってもんだろ
▼3453 名無しになるもんっ♪ 2005/06/18(土) 10:20
何故服着てるんだよ
▼3454 名無しになるもんっ♪ 2005/06/18(土) 10:20
なんで全裸じゃないんだよヽ(`Д´)ノ

もまいら、そんなに一気に非難するなw

両者の和解が結ばれたところでファインが立ち去ろうとするエクリプスを発見。追いかけて飛び乗ったファインをそのままエクリプスは拉致してしまう。


ファインが(色々な意味で)危ない。

| | Kommentare (0) | TrackBack (0)

これが私の御主人様・第10話

ステージと契約金で借金を返して3000円お釣りが来たいずみ。これで晴れて義貴の所から脱出できそうだ。しかしそれを見ていずみから義貴に心変わりした様に見せかけていずみを引き留めようとする安奈。

狂言なんだけどね
_| ̄|○_| ̄|○←義貴といずみ

いずみを契約金によって義貴の所から引き抜こうとしたのは誠一郎だった。誠一郎は年寄りの執事より、若いメイドが欲しかったのだ。いずみ達を巡って義貴と誠一郎の勝負。

最初のクイズは・・・

ツバクカンサルマキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!
しかもその由来までキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!

懐かしいな、おい。
確かにこの由来の話は月刊OUTの創刊から間もない号に載っていたのを読んだ記憶がある。
しかし、この意味は「武器を捨てろ」と言う意味ではなかったか? アナライザーがガミラス兵の第一声を翻訳した時はそうだったかと。


かくしていずみは本質が義貴と変わらない(って言うか、女装趣味までついてる)誠一郎の所に行ってしまうのだが・・・

| | Kommentare (0) | TrackBack (1)

和歌山県西牟婁振興局がCLANNADの「伊吹風子」を描いたポスターを配布

したのだそうだ。

和歌山県西牟婁振興局と言うと、今年の3月29日の記事「和歌山県西牟婁地域観光地PRのページが大変な事に」でPRページをKEYのキャラで作ったと書いた所だが、今回はCLANNADのキャラのポスターを配布したとの事。

その様子はこちらのページを参照↓
ぶらくり雑記帳 -burakuri.net-さんの「■西牟婁振興局 CLANNADポスター配布会に行ってきました」
HI-TECH CARROT WebPageさんの「2005年6月11日(土) 和歌山県西牟婁振興局CLANNADポスター配布祭」

どうでもいいが何故写真にそう言うもんを写す?w
次から私もマネしよう(こら

3/29の記事では和歌山県西牟婁振興局をいかがなものかと思ったが、ここまでやるなら頑張ってこの路線を続けて欲しい。

| | Kommentare (0) | TrackBack (0)

最終回のハッピー☆マテリアルを聞き逃すな

微妙にネタバレになりそうなのでここでは書かないが、楽しみに待つことにしたい。

事情を知りたい方はこちらへ↓
【速報】ありがとう! クライマックスが迫るTVアニメーション『魔法先生ネギま!』×××(animate.tv)

| | Kommentare (0) | TrackBack (0)

アイコン

そう言えば、ブログのルートにfavicon.icoを置いてみた。タグブラウザの時に識別しやすくていいかなーとか思って。
アイコン
デザインが適当すぎるけどw

ブログ毎にドメインをくれる所ではこういう事が出来るが、livedoorとかgooみたいにドメインは一つで個人のURLはサブディレクトリになってる所では出来ないんだよね。

まあ、ドメイン持てても置けなければ出来ないのだが。

| | Kommentare (0) | TrackBack (0)

創聖のアクエリオン・第11話

不幸最低拳にはワラタ
アクエリオン
で、これって何のシーンだったっけ?
見た記憶はかろうじてあるのだが。

| | Kommentare (0) | TrackBack (0)

極上生徒会・第11話

絢爛学園生徒会、略して絢爛生徒会・・・ってあんまり略してないじゃないか。絢爛生徒会長の令華、わざわざ極上生徒会の部屋にまでやって来て相手の悪口を言うのは小物っぷりの証拠ではないかと思ったら、奏会長の前では妙に卑屈に。


系列なのか・・・


不戦敗になっては奏会長が高慢ちきで嫌な女と言う事になると、会長自身が深く静かに怒った為に生徒会のメンバでフットサルの試合に出る事に。それを知った絢爛学園側も生徒会のメンバで参加すると隠密から連絡が・・・・って敵の部屋から堂々と連絡するのが隠密かよ!

ダメさ加減で練習にへこたれそうになる面々に、ゆきみ先生が大嘘を言って12時間だけはしごく。12時間の成果を携えて極上生徒会のメンバが試合に臨むが、絢爛生徒会の方は審判を買収して味方にしていた。


お前は○国のサッカーかよ!


挙げ句の果てに、スクランのララ・ゴンザレスの様な助っ人が。
ところが極上生徒会の方も秘密兵器矩継琴葉を投入してねじ伏せる。矩継琴葉って素顔はどんな感じなんだろうね。

| | Kommentare (0) | TrackBack (0)

魔法先生ネギま!・XXIV時間目(第24話)

ネギま!が大変な事になっている件について

いきなりOPから違うし。
と言うか、今回の冒頭が葬儀だよ・゚・(ノД`)・゚・

明日菜、本当に死んじゃったんだなぁ。荼毘にまでふされてしまって。明日菜が居なくなったクラスに明るく入ってくるネギ先生と、そのネギ先生が詰まりそうになるとフォローを入れる委員長達。健気にも痛々しい。

結局文化祭ではミュージカルをやる事になったのだが、ミュージカルたら「みなさん歌がうまいんですね」とでもやるのかいと突っ込みを入れる間もなく、書類を持って行った学園長室で「神楽坂明日菜」と書かれた箱の中に焼かれて熱で変性した明日なの鈴を見つけてくずおれるネギ先生。

「おかしいよ明日菜さん、この鈴、音がしないよ」

今後実況で何回も使われそうなセリフを言いおって・・・。

鈴を握りしめて明日菜を蘇らせる魔法をエヴァンジェリンに要求するネギ先生だが、魔法では生き返らない。少なくともこの線で明日菜が復活する展開は無くなった。このまま逝ってしまうかも知れない。こんな事言ってる場合じゃないぞ。

▼1278 名無しになるもんっ♪ 2005/06/16(木) 01:03
どうせ生き返るんだろ。
生き返らなかったらM字開脚して肛門さらしながらハピマテ歌ってる動画してやるよ

うpうp


話は登場人物の距離にこれまでと違うベクトルが加わり、夕映がネギ先生にキスしそうになる場面をのどかに目撃されたのをきっかけに明日菜を偲んでいるだけではいられない状態に突入する。

明日菜を本当に死なせた流れと言い、この期に及んで夕映にのどかを突き落とす役割をさせる流れと言い、シリーズ冒頭のどうしてくれるんだこのアニメはとは全然違う趣で、後世に名を残すアニメになりそうだ。ハピマテオリコン1位計画もおまけについて。

ただ、予告のシーンにあれがラス前のものなのかと言う一抹の不安がある。失速をしない事を願いたい。


今回のサブタイは「Et arma et verba vulnerant」。赤松健作品総合研究所によると「武器と同じくらい言葉も人を傷つける」。armaはarmyから予想出来る様に武器の意味。

| | Kommentare (0) | TrackBack (0)

夏のアニメ新番組

7月期の番組改編に合わせた録画計画メモ

曜日時刻番組名開始
25:00テレ東創聖のアクエリオン 
26:15tvkあかほり外道アワーらぶげ7/4
20:00tvkおジャ魔女どれみ ナ・イ・ショ6/21
25:29日テレ攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG 
26:40テレ朝かみちゅ!6/28
24:00wowowフルメタル・パニック! The Second Raid7/13
25:00テレ東涼風7/6
25:30テレ東極上生徒会 
24:00wowowトリニティ・ブラッド 
24:30wowowSHUFFLE!7/7
25:55TBS苺ましまろ7/14
18:00テレ東ケロロ軍曹 
25:30tvs機動新撰組 萌えよ剣 TV7/1
26:00tvsぺとぺとさん7/8
7:00テレ東シュガシュガルーン7/2
8:05BS2絶対少年 
9:00BS2今日からマ王!セカンド・シリーズ 
10:00テレ東ふしぎ星の☆ふたご姫 
18:00TBS機動戦士ガンダムSEED DESTINY 
18:30教育ツバサ・クロニクル 
24:30tvkD.C.S.S. ~ダ・カーポ セカンドシーズン~7/2
24:55テレ東ギャラリーフェイク 
25:30tvkおくさまは女子高生7/2
7:40BShiコレクター・ユイ 
8:30テレ朝ふたりはプリキュア Max Heart 
9:30テレ東おねがい マイメロディ 
25:30テレ東ぱにぽにだっしゅ!7/3
25:05tvs奥さまは魔法少女7/3

前の期より増えたorz
「萌えよ剣」と「シュガシュガルーン」は第1話は見るが脱落候補。
継続枠では「ツバサ」が辛くなって来た。実況無しでは見られないかも。
平日深夜が2枠まで減らしていたのがまた3枠まで増えたのがよろしくない。

| | Kommentare (0) | TrackBack (0)

いちご100%・第11話

先週登場の辛口ポップコーン女の外村美鈴が新入部員として入ってくる。これが外村の妹な訳だが、外村も外村であの憎たらしさが可愛いとか言ってお前は妹萌えかい。

Bパートは何をどう決断したのか分からないが、淳平のアフォがさつきにプレゼントを自分では渡しておいて、自分の番の時には受け取れないとか言い出す。こんなプレゼントで泣くなんてなどと、淳平、お前はさつきを分かっていなさすぎだ。このアニメの中ではさつきに一番肩入れしたくなってしまう。小林沙苗声ってのにも弱い。あの声を震わす感じの時がいいんだよね。


プログラム上、来週が最終回だ。後番に「かみちゅ!」が決まっている。とてもラス前の回とは思えない。この期に及んでキャラが一人増えるし、淳平は女の子を二人泣かすし、作画はアレだし。一体どういう気持ちで制作側はこのシリーズを作ってきたのやら。

| | Kommentare (0) | TrackBack (0)

独裁国家中国、「自由」「人権」「民主主義」を排除

「民主主義」入力禁止 米MS、ブログ検閲で中国に協力(asahi.com)
MS、中国語ポータルのブログを検閲(itmedia.co.jp)

流石独裁国家の面目躍如。中国のMSN Spacesのブログでは「民主主義」「自由」「人権」「台湾独立」などの言葉を入力すると、「禁止されている言葉です。消去して下さい」と表示されるそうだ。いずれも中国とは相容れない言葉wだから排除されるのだろう。

中国では自国民を支配する為にこの様な事をやっている。
中国、Webサイトとブログを登録制に――非登録サイトは閉鎖へ(itmedia.co.jp)
中国政府、Chinese Wikipediaへのアクセスを遮断(itmedia.co.jp)

相も変わらぬ暗黒政府である。ところで、掲示板などでよく使われる回避方法の「民 主 主 義」とか「入権」とか記入した時はどうなるんだろうね。縦読みにしろとか言う意見もあるが、「入野」を「自由」の代わりに使えとかはごくごく一部の人間にしか分からないからダメだろw(参考サイト)


それにしても、金になる事なら「たとえフィルターはあっても、当社は何百万人もの中国ユーザーのコミュニケーションや、ニュースの共有、写真の共有、関係の構築を支援している。当社にとっては、それがここでの最大のポイントだ」などとうそぶく金の亡者は「首相さえ靖国に行かなければ中国でもっと車が売れる」と言った某奥田と同じで世界中どこにでも居るものだ。

| | Kommentare (0) | TrackBack (1)

こみっくパーティー Revolution・第11話

綾が良いマンションに住んでいるかと思ったら、由宇がもっと凄いマンションに・・・ってあれはホテルか。しかしなんでまた。この二人に加えて誤変換娘(今回はまた誤変換しまくり)詠美の所にも毒同人が。

100日の同人生命を失うと言われる毒同人が。

その発行元を探るべくサークル会館に入っていった和樹達だが、古い建物の中に色々な脚色があったものの結局はすばるのマンガが全ての元凶だったって事で、相変わらず破壊力のあるヤツだ>すばる。

ところで私も毒同人にやられますた。
毒同人の惨禍
嗚呼、原稿がまっしろorz

| | Kommentare (0) | TrackBack (1)

バリウム

定期健康診断でバリウムを飲んだ。毎度の事だが、私はこのバリウムによる胃の撮影が非常に辛い。ほとんど拷問である。嘗て相模原にある北里大の東病院でやられた時は撮影後気分が悪くなってそのまま待合室で寝込んでしばらく帰れなくなった事がある。あるいは北里中央研究所の古い建物での時はX線撮影室でバリウムを吐き出してぶちまけた事がある(何で北里でだけ起きるんだろう)。

今のバリウムは昔より飲みやすくなったよとか言われるが、私は30年以上前から飲まされたがとてもよくなったとは思えない。消化管の不快感がそのまま頭痛になって昨日は這々の体で帰宅した後しばらく寝込んだ。また、その後の下剤による強制排出も辛くて、これまた体力を消耗する。と言う事で今日は未だ未だ復調状態でない。
昨日の夕食は結局米飯一膳+豆腐+ゼリー1個で終わった。

胃カメラもやった事はあるがあれはあれで気持ち悪いし。
こういう面での医学の進歩を激しく望む。

| | Kommentare (0) | TrackBack (0)

まほらば・第23話

いきなり部長キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!
いや~、やっぱり部長のキャラクタの味はいいよね。CMで出てる「脇役天国・・・かも」のカバーイラストの部長がまた最高だよ。

今日は鳴滝荘の住民みんなで紅葉狩り。何故か段ボール箱を持って白くなってる沙夜子。また内職の道具かと思ったら、後の方で現地で銀杏の様な食料調達の為の段ボール箱だった。て事は空の段ボール箱な訳であって、それを持って白くなるなよ、沙夜子。

行き先は電車でちょっと乗った所だそうだ。
切符売り場の地図に双葉台が出ている(赤矢印)。↓
参考資料:双葉台の場所
新宿から出るまぼろしの路線上だが、それはまあいいとしてなんで双葉台の運賃地図なのに、双葉台が290円なんだ?それから上野・鶯谷から出ている謎の路線(青矢印)は何だ?

明瞭なインバーター音キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!
これは東芝GTOか?w とうとうアニメの中でVVVFインバーター音をちゃんと聞ける時代になったか。
ついでに、駅にあったこのDoCoDaのポスターが妙に力が入ってるのだが、これ、何?
参考資料:駅ポスター

噴水に投げ込まれているコイン(小銭)を見て顔をこわばらせる朝美。
これは日常の貧窮生活が悪い方に出かかってるんじゃないのか。パタリロやジェームズ君の様に小銭にたかる様になってはまずいぞ。


後半は鬼ごっこ。
恒例の隆士の鬼で始まるのだが、梢を捕まえる事でふたりで仲良く手を繋ぐ事に。何度珠実が手を切っても結局梢が真っ先に捕まるので毎度手を繋ぐ結果に。もう、珠実ぶち切れですよ。

以前から梢を隆士に取られる感じなのを許せなかった珠実だが、帰りの電車の中での隆士・梢の会話を聞いていよいよ期するところがあるのかもしれない。最終回へ向けてのこれが波乱要素か。波乱要素と言えば、灰原由起夫の所に出版社から新人文学賞の最終選考候補の通知がfaxで到着。これがどう影響するのやら。

| | Kommentare (0) | TrackBack (1)

おねがい マイメロディ・第11話

日曜朝の実況を興奮の坩堝に陥れるおねがい・マイメロディ。今回はとうとう9,000レスを突破した。私の知ってる9,000超級の実況は昨年のプリキュアとCCさくら再放送開始時点で、プリキュアの場合は第5話で10,755レスのピークを、CCさくらは再放送第1話で11,820レスを叩き出した。マイメロはこの第11話までじわじわレス数を増やして9,000に辿り着いた訳で、一体いつがピークになる事やら。

今週はお父さんが夜行で帰って来たので、朝から家にいる。そんな中でマイメロが家事をしようなど無謀もいいところだ。つか、だからマイメロに家事やるのはまずいだろ>夢野姉妹。CCさくらのケロちゃんなら大人しく部屋でぬいぐるみをしている所、マイメロは家事を強行。そのたびにひどい目にあって現実を見直すマイメロが激しくおかしい。特にお風呂スポンジにもなるマイメロ、


是非商品化を!


さて、隣に引っ越してきた若夫婦、実はミコたん(EDのキャストでそう書いてある)は料理が全然出来ない。と言う事で今回のお料理上手になれたらイイナとなる。クロミの魔法の結果が電子レンジと冷蔵庫とオーブンの化け物で、えーそれなら原型のミコたんのままが良かったのにと思ったら、いやービームは撃つはレンジのドア開けたら見えなくなるわ、PCの時の様にトンデモ体だった。

荒れ果てた家を見て若夫婦はポルターガイストのせいと判断して引越。つかその晩から愛を確認する為ホテル泊まりだそうだ。


どうでもいいが、マイメロのせいでお隣さんが出て行ってしまったのはあのゴミの山の時と言い、短期間にこれで2件目か?

| | Kommentare (0) | TrackBack (3)

こいこい7・第11話

哲子にいかれてからおかしくなっていたミヤ様だが、やっと元の調子に戻ったか? と思いきやまだ哲子に固執してる。と言う事で今度こそこいこい7を倒す作戦を発動。

で、ガンタイちゃんをさらってこいこい7をカトレア城に呼び出す。砂の嵐に守られたバビルの塔のごときカトレア城に近づけないこいこい7。しかしその折角の防御壁もこいこい7が帰ってしまおうとするのでやむなく解除するミア様。

中に入ると海の間ではポセイドンスーツを着た中子がお出迎え。ここまで見た時はまだバビル2世をそのままパロディするつもりとは思って見ていなかった。しかし、次の空の間でロプロススーツを着た和子が登場するに及んでそのまんまバビル2世やるんかいと遅まきながら気づいた。地の間で出てきたのは、一応黒豹のロデムスーツを着た洋子だったのだが、「満月に代わっておしおきするにゃ」じゃあかんだろw 猫なら「ミヤ様の未来にご奉仕するにゃん」だろ。

それにしてもこいこい7ってよくもまあこれだけ遠慮無くパロディやるなあ。パロディのありがたみが無くなってしまうだろうに。


ところで、今日の絶対少年の実況中に「こいこいとこれを見比べてえろいってのは見えるってことじゃないんだなあと」と言う書き込みがあったので、またしょうもないパンチラでもあったのかと思ったら、肌エプあたりちゃんと描かれてるじゃない。いつもよりはその辺の絵は良かったと思う。

ただ、途中の佐藤さん山田さんのシーンが意味なさすぎ。

| | Kommentare (0) | TrackBack (1)

機動戦士ガンダムSEED DESTINY・PHASE-34

今回はとうとうプラントがAAを敵と見なし、軍中央は撃墜を命じた。ここまでAAがやって来た事を考えれば敵と見なしても不思議ではあるまい。ウィラード率いるザフト軍がAAを追い込む。ウィラードは自軍の消耗と確実性を睨んでミネルバの部隊にAAのとどめをささせようとする。

これが結局AAを取り逃がす事と、シンがキラをやぶる事に繋がる。

シンがついに種割れしてキラを倒すのだが、おかげで実況は大いに盛り上がった。

▼3732 名無しになるもんっ♪ 2005/06/11(土) 18:23
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
▼3735 名無しになるもんっ♪ 2005/06/11(土) 18:23
うあ゛ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゛ぁあぁ゛ああぁぁうあ゛ぁあ゛ぁぁ
▼3736 名無しになるもんっ♪ 2005/06/11(土) 18:23
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
▼3737 名無しになるもんっ♪ 2005/06/11(土) 18:23
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
▼3738 名無しになるもんっ♪ 2005/06/11(土) 18:23
刺さった
▼3740 名無しになるもんっ♪ 2005/06/11(土) 18:23
死んだ
▼3741 枕薔薇のつぼみ ★ 2005/06/11(土) 18:23
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
▼3742 名無しになろもんっ♪ 2005/06/11(土) 18:23
いけーーーーー
▼3745 名無しになるもんっ♪ 2005/06/11(土) 18:23
いやったああああああああああああああああああああああああ
▼3746 名無しになるもんっ♪ 2005/06/11(土) 18:23
キラがまけたああああああああああ
▼3757 名無しになるもんっ♪ 2005/06/11(土) 18:23
やった
▼3758 名無しになるもんっ♪ 2005/06/11(土) 18:23
やったああああああああああああああああああああああ
▼3770 1リットル ◆UqXKofwjPU 2005/06/11(土) 18:23
とったあああああああ
▼3778 名無しになるもんっ♪ 2005/06/11(土) 18:23
キラうあ゛ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゛ぁあぁ゛ああぁぁうあ゛ぁあ゛ぁぁ
▼3786 名無しになるもんっ♪ 2005/06/11(土) 18:23
おちたあああああああああああああああああああああああああああああ
▼3798 名無しになるもんっ♪ 2005/06/11(土) 18:23
やった、死んだ!!!!!!
▼3801 名無しになるもんっ♪ 2005/06/11(土) 18:23
とったどおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
▼3813 名無しになるもんっ♪ 2005/06/11(土) 18:23
キラ死んだ!!!!!!!!
▼3824 名無しになるもんっ♪ 2005/06/11(土) 18:23
キラきゅんが死んじゃう><
▼3825 名無しになるもんっ♪ 2005/06/11(土) 18:23
どうせ生きてるしなぁ…
▼3830 名無しになるもんっ♪ 2005/06/11(土) 18:23
シン最高!!!!

勿論、この瞬間サーバが㌧だw

放送終了時の実況民のみなさん

▼4215 名無しになるもんっ♪ 2005/06/11(土) 18:25
おまいら
 
キ ラ が 死 ぬ わ け な い の は 分 か っ て る よ な
▼4216 名無しになるもんっ♪ 2005/06/11(土) 18:25
キラ死んでくれたと信じてるよ
▼4219 名無しになるもんっ♪ 2005/06/11(土) 18:25
種デスで一番燃えた
▼4242 名無しになるもんっ♪ 2005/06/11(土) 18:25
気分がいいなあ、キモイキラがやられた。
▼4256 名無しになるもんっ♪ 2005/06/11(土) 18:25
あ  ー  キ  ラ  が  死  ん  で  す  っ  き  り  し  た
▼4359 名無しになるもんっ♪ 2005/06/11(土) 18:26
キラが死んでたら、DVD100万枚買う
▼4460 名無しになるもんっ♪ 2005/06/11(土) 18:26
まあ、なんだな。
ここまで死んで(生きてるだろうが)スッキリする主人公も珍しい。

溜飲を下げたって事?w

| | Kommentare (0) | TrackBack (0)

ふしぎ星の☆ふたご姫・第11話

前回2ランクプリンセスレベルが下がってプリンセス修行をちゃんとやらねばと心を入れ替えたレインとファイン。キャメロットに講師を呼んで貰う。しかしこの講師連をことごとく病院送りに。さながら野戦病院状態の宮殿w

講師が全員病院送りになってしまったので、天体観測所にてお勉強。ところが、Xの説明にすぐ飽きた二人は観測所の装置を勝手にいじり始め空中遊泳光線のスイッチを入れてしまう。これ、最初に見た時は重力制御装置かと思った。それを切ってしまって浮いたのかと。なぜなら7つの国のおひさまの国以外はふしぎ星の外殻にあるから自転の遠心力で地面に立っていられるが、おひさまの国は中心にあるから黙っていると無重力状態になっているのではないかと。だからそれを制御している装置なのではないかと。

勝手にいじったのをキャメロットに怒られるのが嫌でレインとファインが逃げている間にコードを踏んづけただけで空中遊泳光線の装置が暴走。オメンドが大変な宙づりになるが、二人がプロミネンスの力で何とか助ける。この時、病院からベッドのマットが飛んできてクッションになるのだが、あれって病人が寝ているのを強奪して来てるのだからあまり褒められた方法ではないのでは?w


なんて事だったのに、今回の件で2階級特進でまたきらきらプリンセスへ。
プリンセスグレイス、甘いぞ。

| | Kommentare (0) | TrackBack (0)

これが私の御主人様・第9話

南の島で撮影会と言う設定で今回は水着の回。おさえるべき絵はちゃんとおさえていてだてにハイビジョンで流していない。水着の回ってのはこうやるものだ>極上生徒会。

ただ、話の展開の方は撮影会→ポチをダシに義貴がアリシアにアプローチ→実はアリシアはS→いずみのデビューと言う流れでバラバラ感が否めない。

それにしてもいずみの御主人様モードは御主人様と言うよりは女王様じゃないか。本気で鞭打ってるし、よくも義貴は翌日無事だったものだ。そしてその御主人様モードでデビューしようとしたらファンはみんなひいてしまうし。結局みんな嬲られているいずみが好きなんだなw


後半の話はもうちょっとだったが絵の良かったAパートにつられて今回はハイビジョンで残すかな。

| | Kommentare (0) | TrackBack (1)

来週の第24話でネギま!の神楽坂明日菜がどうなるのかと言う件について

こんな分岐図まで出来ているらしい。
明日菜は・・

「今までのは全て明日菜が見た夢だった」と言うのが無いな。

ヴァーグナー的な分岐の

明日菜は死ぬよ
├─ネギ先生は後を追って海に飛び込む(オランダ人派)
└─ネギ先生も悲しみのあまり死ぬ(トリスタンとイゾルデ派)

明日菜は死なないよ
└─ネギ先生の犠牲により生き返る(タンホイザー派)

は無いんかい(無いか)。

こんな意見もあるが

79 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2005/06/09(木) 03:48:06
>>1
種割れしただけだろ?
 
170 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2005/06/10(金) 00:12:26
クラスメイトの1人がすでに死んでいて幽霊な件

| | Kommentare (0) | TrackBack (0)

創聖のアクエリオン・第10話

アクエリオン
シリウス、「ありえない」「ありえない」ってお前は黒キュアかよ。
と言いつつ貼るのはシルヴィア。

| | Kommentare (0) | TrackBack (0)

極上生徒会・第10話

今回は水着の回。前回の悲惨だった作画から立ち直ってちゃんとした絵になっている。とりあえず期待を持たせる導入である。昨年の騒動を踏まえてのAパートの対策会議はなかなか面白かったし。アンケートによる順位ネタが微妙な人間性を浮き彫りにしてよかった。しかし、極上生徒会の世界の都合上1位が会長なのは仕方ないとしても、昨今の作品なら


2位は管理人さんだろ


で、会計ねーちゃんのまゆらは何位よ。
やけに生々しい等身大会長フィギュアが出て、その先に期待も持てそうなAパートだったのに、Bパートはイマイチぱっとしなかった。そもそも水着の回なのにあまり大層な絵を見せてくれなかったし。もうひとつ突っ込みの足りない極上生徒会だ。しかし、極上生徒会にしてはよくやった方か?

| | Kommentare (0) | TrackBack (1)

魔法先生ネギま!・XXIII時間目(第23話)

深夜アニメは録画しておいて翌日の夜帰ってきてから再生して見る。従って放送されてから見られるまでに常にネタバレの危険性をはらんでいる。近い過去ではこいこい7のナナニーの話を事前に知ってしまったと言うのがある。

今回のネギま!も、朝、2ちゃんのニュース速報を見たら「【速報】。・゚・(ノД`)・゚・。神楽坂明日菜さん急逝【ショック!】」なんて言うスレが立っていて大変ショックだった。そりゃ、確かに明日菜死亡フラグ説は流れていたがそれは私の中では噂レベルで留まっていた。だが、こんなスレタイ見せられたら普通ではいられないじゃないか。ネットの世界と言うのは便利さの中に不便さを持ち合わせたものだ。


「最後の日」を迎えた明日菜は誰にも「タスケテ」と言えないままその最後の1日を終わろうとしている。ネギ先生は勘違いして明日菜の誕生日が本日10月22日(2003年かよ!これは原作の年代か?)と思って誕生パーティを用意する。それにしても誰も明日なの正確な誕生日知らないのか。以前の話の中で「明日菜、自分の誕生日を言ってくれない」とか言う描写があった様な無かった様な。

ともかくそのおかげで「最後の日」を思いがけず幸せに幕が下ろされた。
0時の時報とともに正体を失った明日菜。本当に「急逝」なのか?


それにしても良くできた回だった。最初からこんな感じで作られていればネギま!の評価は全然違っていたろうに。


今回のサブタイは「Memento mori」。赤松健作品総合研究所によると「死を思い出せ」。mementoはmemini(覚えている)の完了の命令形。meminiは完了系時称でしか使われない。

| | Kommentare (0) | TrackBack (0)

ブログにお絵かきツール・gooブログとサイドバー.jp

gooブログ、「おえかきツール」と「HTMLエディター」を追加(impress.co.jp)

記事タイトルだけ見た時、gooブログに訪問者が誰でも描けるお絵かきツールが貼り付けられる様になったのかと思った。だがどうやらブログ主が管理画面で使えるツールの様だ。うーんならこんな面倒な物を使わずに手持ちのお絵かきソフトを立ち上げた方が使い慣れてるし早い。


このgooブログに関する記事を見た時に何故誰でも描けるお絵かきツールを連想したかと言うと、昨晩たまたま見つけたブログツールにこんなのがあったからだ。

サイドバー.jp(sidebar.jp)

ブログの柱部分にサイドバーを出してそこに色々な機能をつけましょうと言うのだが、その一つに「らくがき投稿」の機能があったのを見たからだ。どちらかと言うとこのサイドバー.jpの方がずっと面白そうだ。

| | Kommentare (0) | TrackBack (0)

いちご100%・第10話

唯が合格したが、今年から学校の寮は廃止でこれからも真中の家に居候の様だ。しかし、幾ら何でも同じ部屋と言うのはまずいだろ、真中の両親よ。

バレンタインのチョコレートは綾とさつきからのだと相変わらず思っている淳平はその二人向けのホワイトデーのプレゼントを買う。しかし、つかさに会った時に実はさつきからのだと思っていたのはつかさの作った物だと分かった淳平はさっき買ったホワイトデーのプレゼントを唯にやってしまう。

ここがよく分からん。
次の日はコンビニで買ったプレゼントを綾とさつきに渡してるし。じゃあ、唯にくれてやったのは本当に唯が自分の物にしたのか。おまけに淳平の言い訳がまたおかしい。「時間が無かったからコンビニで買ったのだけど」ってのは、あらかじめホワイトデーが分かってる人間の言うセリフじゃないだろ。綾はそれで喜んでいちゃだめだろ。

Bパートは綾とのはじめての(初めてらしい)デート。ところが映画を見終わった後で隣に座っていた女の子(外村美鈴)が散々な批評を放ち始める。綾とのデートに水を差された感じだが、最後はやっぱり映画に関する意見も合って今回はハッピーエンドと言う所か。

| | Kommentare (0) | TrackBack (0)

Googleがフランク・ロイド・ライトになっている件について

frank lloyd wright
>1867年 6月8日、ウィスコンシン州リッチランド・センターで生まれる。
そうか、今日はライトの誕生日か。

Googleのgがグッゲンハイム美術館、leが落水荘になってるからライトかよと思ったらそうだったんだ。
frank lloyd wrightでGoogleイメージ検索へ

ライトって一番好きな建築家なんだよね。
子供の頃、落水荘に住んでみたいと憧れていたんだ。

| | Kommentare (0) | TrackBack (0)

困った時の萌え頼み・マーベラスエンターテイメント株急騰

「萌え」株復活?、マーベラスは2日連続ストップ高で分割後高値を更新、丸紅テレコムも新高値(yahoo.co.jp)

「中国の反日デモなどで一時的に買い材料がなくなった4月当時と同様、相場の柱がほとんどない中、“困った時の『萌え』頼み”的に物色されている」(中堅証券)という。

とうとうこんな言葉も生まれたのかw

| | Kommentare (0) | TrackBack (0)

ぷちぷり*ユーシィが再放送される件について

最初に話を聞いたのはこの間の土曜朝の絶対少年かマ王の実況中。その時は詳細が分からなかったが今朝うろついていたらやっと分かった。GAINAXのスタッフ雑記帳には「しかしなぜかNHKBSのアニメ紹介ページでは告知されていないのですよ(泣」って書かれてるし。

6/13(月)~ 平日(?)5:00~6:00 BS2にて(リンク先は tv.yahoo.co.jp)

毎朝5時頃には起きているので朝の支度をしながら2話構成の前半1話はリアルで見るかw
何しろ月~木(或いは金)の毎平日2本もやられたら消化するだけで疲れるので、DVD-Rにやくのを主目的に録画しよう。毎平日のをまじめに見ると疲れるのは昨年後半にBS-Jが「東京ミュウミュウ」をずっとやっていたの(今、もう一回やってる)で経験済みなだから(でもおかげで全話DVD-R化できたし、幻のヤシガニ作画も保存出来た)。


それにしてもコレクター・ユイのBS-hiでの再放送(上下欠けてるけど)と言い、NHKなかなか良い仕事してるじゃないか。新作アニメがダメダメな分、旧作で頑張ってるのかw

6/17にはBS-hiで劇場板カードキャプターさくらの放送もあるしね。

| | Kommentare (0) | TrackBack (0)

こみっくパーティー Revolution・第10話

ゲーセンに現れた詠美より遙かに強いゲーマーはあさひ。きっとスタジオでいじめられているのだろうと勝手に勘違いした詠美はあさひとオトモダチになりましょうとあさひを誘う。詠美のいつもの強引さにかなり困るあさひの様だが、でもあさひにとってオトモダチと言うのは嬉しい事だったかもしれない。

それにしても変換ミス娘、「うまとみせてやる」ってのは音だけ聞いた時には本当は何と言いたかったのか何秒間か分からなかったぞ。「みちほど」も分からんかった。字が出たから分かったが。でも、本に向ける情熱は大した物だし、あの厚さの本を500円で売るなんて凄い良心的な壁大手サークルだ。

詠美が最後の場面で、今日仕入れた本を慌てて隠す様なそぶりを見せた時は、てっきりBL本かと思ったのだが。


ところで今日の作画はアップとロングでまた極端に出来が違ったねえ。

| | Kommentare (0) | TrackBack (1)

もはや韓国は日米の同盟国ではないだろう

ネットで拾ったキャプチャ画像
日本を相手に戦う

日本のEEZを侵して乗船した海上保安庁の保安官を乗せたまま逃走し、その犯人を引き渡さなかった隣国は既に立派な仮想敵国。と言うか以前から日本の領土たる竹島を武力占拠してるのだから以前から仮想敵国なのだが、国民レベルでそう思ってるのだから立派な敵国。

大陸にある敵国から日本を守るべき準備はしておかなければならない。本土攻撃はそうそう簡単に行われるとは思われないが、韓国軍による竹島の様な前例があるし、中国は南沙諸島でフィリピンからミスチーフ環礁を強奪した(1995年)前例がある。次は尖閣諸島がいつ狙われるか分からない。



追記:
上の記事を書いた後であんた何様?日記を見に行ったら同じ画面を使っていた。あれを見るとやっぱり何だこの韓国人と思うのだろう。ところでその日記の「日本の政治家は日本人のために働け!」は実に同感で、日本の政治家にはちゃんと日本人の為に働いて貰いたい。

| | Kommentare (0) | TrackBack (0)

奥様は魔法少女プロモーション映像

プロモーション映像はこちらで
奥さまは魔法少女 特設サイト(character.biglobe.ne.jp)

ところで私の認識だと「魔法少女」と言うのは9歳~12歳くらいで、普通は小学校に通ってるものだと思っていたのだが、これはどう見てもそんな年格好ではない。これでは「魔女」じゃん。

| | Kommentare (0) | TrackBack (1)

そうだ「株でいこう!」

株でいこう! お兄ちゃん、ネットトレーディングしよっ!」(kabuiko.com)

この手の本、次はネットトレーディングかいw

確かに4月のブロッコリー株急騰を見た時は「しまった100円そこそこの時に買っておけばぼろ儲け」とか思ったり、そんな濡れ手で粟を考えなくとも預金利息がゼロみたいな所に僅かばかりとは言え腐らせておくよりは株にして持っていた方がましかなとか思ったりしてるので、ちょっとはアリかもしれない。

次はオークションネタとか来るのかね。或いはもうあるのか。

| | Kommentare (0) | TrackBack (0)

こいこい7・第10話

今回はヒフミとアキヲの二人の関係のエピソードだったのか。昔からの仲良しさんらしい。それにしては過去の部分が非常に弱くて二人の絆の深さと言う物があまり感じられなかった。

冒頭のヒフミがいつもと違う気もしたのだが、いつもの存在感がイマイチなので結構そのまま流してしまったりして、日頃のヒフミの描写の足り無さが問題だ。で、変わってしまったヒフミの性格なのだが、あれはあれで別に何の問題も無い気がする訳で、あそこまでして何が何でも元に戻そうとする切迫感が無い。強いて言えばアキヲに関する記憶が失われつつあったのだが、何でまたアキヲだけ。

まともそうな話を作ろうとするとこいこい7はいつも語り足りない内容になるので、やっぱりぶっちぎれた話にして欲しい。先週の予告で出たオトメの奇妙な格好とガンタイちゃんのマンドラゴラ引き抜きは一発芸みたいなものであれをもっと突っ込んでくれないかな。

パンチラだけ多くしても良いというものではないぞ。
これではNHKが放送しているBSアニメの絶対少年の何とも言えないスケベアングルよりずっと劣ると言うものだ。

| | Kommentare (0) | TrackBack (1)

デルマジック・デルの19インチ液晶モニタが20,324円(6/6まで)

某掲示板でデルのオンラインショップで経路を工夫すると19インチ液晶モニタが20,324円で買えると言う手法が公開されていた。

27 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2005/06/05(日) 05:07:54 ID:afqAxqnP0
手順完全版
 
1.ttp://www1.jp.dell.com/content/products/
category.aspx?c=jp&id=peripherals&l=jp&s=gem&~ck=mn
2.ページ上のクーポンコードをメモる
3.デル E193FP 19インチ TFT液晶モニタ をクリック
4.【6/6まで 電話通常価格より15,000円OFF!】 デル E193FP 19インチ TFT液晶モニタ (ミッドナイトグレイ/3年間保証)
5.希望の台数をカートへ入れる
6.クーポンコードを入力 2.でメモったクーポンコードを入力 (合計金額: 20,324 円)
7.左上のDellロゴをクリックして Dellトップページまで戻る
8.個人のお客様 PC・関連製品・サービス他 をクリックする
9.適当な商品のカスタマイズ画面まで進む
10.ページ左のカートを見るをクリックしてカートを確認
11.ご注文へ

行くと分かるが最初の画面は「公共機関のお客様」用。それを途中でデルトップのページを経由する事で「個人のお客様」に移行させる方法だ。上記の通り試してみたら出来た(図参照)。
デル19インチ液晶モニタ

出来るのは分かったが19インチ液晶モニタは割合最近買ったばかりだし、何より詐欺くさい手法だしで注文していない。それもそうだが、「公共機関のお客様」なら別に問題ない訳で、「公共機関のお客様」にはこの値段で売っても損してないのか、デルは。



嘘か真か同じスレでこんな書き込みも
924 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2005/06/05(日) 17:42:13 ID:dTsa/OAO0
俺のところにもメール届いたよ。
 
金正日 様ご注文No : 1906837ご注文機種: 11016#【6/6まで 電話通常価格より15,000円OFF!】 デル E193FP 19インチ TFT液晶モニタ (ミッドナイトグレイ/3年間保証)
お支払い金額: 20324 円 (税込)本メールは、デル・オンライン・ストアよりご注文をいただきましたお客様に自動的に配信しております。
本メールへのご返信はご遠慮願います。
 
とりあえず用途は核開発って正直に書いたけど、製品に放射線の耐性でも付けてくれるのかな?

| | Kommentare (0) | TrackBack (0)

おねがい マイメロディ・第10話

朝の洗面台に集中する夢野家。出遅れた歌がよりにもよって無理矢理どかそうとする相手が奏姉とは。おかげでマスカラがべっとりついて奏の激しい怒りを買う羽目に。

満足にマスカラをつけられなかったのか、奏は授業中にもマスカラを。サンリオ的にはこう言うのはええんかい。つか、マイメロの内容自体がサンリオの監視に無い気もするがw

奏の友達の女子二人の中で片方の中の人が沢城みゆき・・・なのだが
最初の廊下場面では沢城みゆきはこっちの中の人
参考資料:マイメロ

次のトイレの場面では沢城みゆきはこっちの中の人
参考資料:マイメロ

行け行けモテモテの奏に気がある菊地は一旦ドラマのセリフを使わないと話が出来ないヤツなんか気色悪いと言われるものの首尾良く歌にガッツマンヒーローショーのチケットを渡す事に成功。奏はそんな所に行かないつもりなのにマイメロの哀れを誘う懇願で行く羽目に。相変わらず同情を買うのが上手いヤツだ。

ところが当日のガッツマンヒーローショーではスカウトに売り込みたい小林の夢につけこんだクロミの仕業で正義のヒーローだった筈のガッツマンが大暴走。逆に悪役の菊地が奏を守る。

この程度でフラグ成立かい!

まあ、あのトイレの場面で「軽薄な男は嫌だから決まった相手を作っていない」と言う意味の会話があったのが伏線と言えば伏線なのだが。菊地も自分のセリフで告白出来たしね。

一方、小林の方はスカウトに認められてめでたく黒♪がクロミの所に。
ところが、それは田中サーカス猛獣バトル部門。この黒♪はクーリングオフされんのか?

| | Kommentare (0) | TrackBack (2)

機動戦士ガンダムSEED DESTINY・PHASE-33

シンがまた勝手にステラを水葬に。もうすっかりわがまま大王だな、シン。フリーダムを倒す為のシミュレーションの時もすっかりアスランを舐めきってる。もっともそのシミュレーションに文句を言いたげなアスランも説得力を何も持ち合わせていないのだが。

AAに拾われたネオ。肉体的には100%ムウと一致するそうだ。
この場面で実況で素晴らしい連携が。

▼4548 ヽ(‘∀‘)ノ 2005/06/04(土) 18:11 ID:???
いちご↓
▼4549 名無しになるもんっ♪ 2005/06/04(土) 18:11 ID:???
100%っておい

後半はデュランダル議長がこれまでのロゴスの悪行を一挙に暴露。これで民心は連合から一気に離れ情報戦はプラントの大勝利に終わるのか?

それにしても全然役に立たない悪役、ジブリールたん。

| | Kommentare (0) | TrackBack (0)

ふしぎ星の☆ふたご姫・第10話

今回のプリンセスパーティーはスイーツ作りがテーマ。レインとファインは自分たちの好きな物を片っ端から入れた物を作ろうとする。まあ、結果は目に見えてるのだが。何しろ前回きらきらプリンセスにレベルアップしてるのだから、と言う事で信じようとするプーモだが、やっぱダメじゃん。レインとファイン、二人で味見を押し付け合うし、挙げ句の果てにプーモにやらせようとするし。

他のプリンセスはと言うと、アルテッサは専用のキッチンで既に大作を作り上げている。リオーネはうっかり砂糖を落としてしまい、砂糖無しの状態に。レインとファインはアルテッサに砂糖を借りに行くが敵に塩を送る様な甘い真似は出来ないと塩だけ渡される。

このシリーズ序盤はリオーネとアルテッサの出番が多い。それに比べてしずくの国のソフィーなんてほとんど喋っとらん。そんな序盤では弱いリオーネ、強いアルテッサが表現されてる。

プロミネンスの力でなんとかしよーとしたら土が出て相撲団が来て砂糖と塩を交換して四股を踏んでアルテッサのお菓子がダメにと言ういつにもまして超展開

挙げ句の果てに売り言葉に買い言葉でアルテッサと怒鳴りあいに。
あーあ、このせいでたちまち2ランク下がっちゃったね。ちゃんとプリンセスレベルは浮沈があるんだ。

| | Kommentare (0) | TrackBack (0)

フタコイ オルタナティブ・第9話

参考資料:フタコイ
我々はやりなおしを要求する


なんでまた見透かした様にこんなタイミングで。

| | Kommentare (0) | TrackBack (0)

これが私の御主人様・第8話

スク水エプロンdayの為に出かける義貴。いや、御主人様なんだから、いつもいつも同じメイド服でなく自宅でそれをやらせてもいいんでないのか。わざわざ出かけなくとも。

誰も居なくなった義貴の屋敷に訪問者が。いずみの下の妹かりんがやって来た。とりあえずポチの所に遊びに行ったらポチはナニやら美少女アニメを。わざわざチャンネルを変えて隠そうとする行為にポチの開き直りの少なさが伺える。目の色変えていずみに突進する割にはんなもん気にしとるのか。

そこへ早々と帰ってきた義貴達。いずみは安奈の突進をかわす為に脱ぎたてブラで気を逸らす。ところがあのメイド服ではブラは付けられないのだそうだ。そうなのかー。肩紐がとか、背中がとかの理由なのか?だとしたらいずみに

つ「ヌーブラ
つ「セレブラ

一方、鬼ごっこをたのしむかりんはフィギュアの部屋やら魔法少女の小道具の部屋やらを見つける。なにげにUC人形あるし。マジカルステッキってナニをたくらんで買い置きしてあるのやら>義貴。

結局安奈の協力もあってかりんは無事家に帰る事が出来た。あのままメイド契約にはまりこむのかとも思ったが。と言う事で、その晩はいずみと安奈は一緒に寝る事に。

安奈を緊縛したうえに放置プレイ状態で。

| | Kommentare (0) | TrackBack (1)

もえるーむ

今回教えて貰ったのはコレ↓
マイスイートホーム もえるーむ(moeroom.com)

このB級品っぽさが何ともたまらんw 将来が約束された様なメイドホテルで、私は10年後にはこの熱海市網代に廃墟撮影に行っていると思われる。今のうちに在りし日を写しておくのも大切かもしれぬ。因みに網代627番地だと熱海市街からは全然別で、網代の街からも離れている。

上記のWebページの作りも素晴らしく、TOPページがまるごと1個のFlashだ。Flashである事を全く感じさせないFlashでこれまたB級品の香りがたまらない。

| | Kommentare (0) | TrackBack (0)

極上生徒会・第9話

作画ひどすぎる。
見てられん。
小百合とれいんが抱き合っていても全然萌えん。
戦いの場面に全然迫力が無い。

これで純国産かい。
ちゃんとした話だったのに台無しだ。

ところで、ふと気づいた点。
聖奈が飛田の道場を訪問した時に極上生徒会のフルネームを言うのだが、あれって初対面の人間が聞いたら凄い傲慢な響きだと言うのに気づいた。

| | Kommentare (0) | TrackBack (1)

魔法先生ネギま!・XXII時間目(第22話)

今回の絵はちゃんとした作画ではあるのだが、どうにもおでこより上がちょっと長い。もっともこれまでの大多数のネギまの作画から見たら全然ちゃんとした作画なので、今までもこんな感じだったらと悔やまれる。

さて、内容の方は常にない演出で、こう言う演出の時は悪い事が起きる予感のするものなのだが果たして明日菜が失恋をする回だった。しかも木乃香が刹那と、ネギ先生がエヴァンジェリンと組み合わさって喪失感のある所への失恋だからこれはきつい。


しかも熱が38℃に上がってるし。
38℃の熱であんなに平気な筈ないし、そんな手で触られたら熱いはずなんだが・・・

でもそれでどうなってしまうのか、と思ったら次回予告がそのままの続きには見えない。


今回のサブタイは「Difficile est tristi fingere mente jocum」。赤松健作品総合研究所によると「悲しい気持ちでふざけるのは難しい」。tristisが「悲しい」、mensが「心」の意味。

| | Kommentare (0) | TrackBack (0)

穴の恐怖

先日の記事はダム穴の恐怖だったが、昨日のニュースではJRが穴の恐怖を演出して見せた。
<田畑陥没>原因調査を依頼へ 青森のトンネル工事現場(yahoo.co.jp)

TVで流された映像では穴の大きさがよく分かると言うもので、たまたま田畑でしかもその上に人が居なかったから良かったものの道路上だったりしたらどうなっていたかと思うと恐ろしい。どんな工法でトンネルを掘っていたんだ。

穴と言うと先月の記事だが
防空壕跡の安全性調査へ 洞窟事故で鹿児島市(yahoo.co.jp)
これで俄にクローズアップされた防空壕で、
地下壕新たに2150確認 九州7県調査 「危険」316カ所も(yahoo.co.jp)
先日のNHKのクローズアップ現代でもこの件を特集していた。

防空壕と言っても様々だが平均して埋め戻しに2,000万円かかるそうだ。実施するのは地方自治体。半額は国が補助だそうだが、1,000万円級の費用をそうそう捻出できる訳でもなく相当数は放置状態。しかも、国が把握している全国数千の防空壕は情報が非公開(今でも?)だそうだ。理由は「防空壕があると分かるとそこの地価が下がるから」。

おいおい。
こう言う時こそ市民団体の出番じゃないのか。
地価より人命が大切って。

| | Kommentare (0) | TrackBack (0)

創聖のアクエリオン・第9話

アクエリオン
シルヴィア、頭ぶつけて夢の通い路を通過できるってのはどうよw

| | Kommentare (0) | TrackBack (0)

いちご100%・第9話

つかさに引き続いてさつきも「もういい!」で破綻かと思ったら都合のいい誤解で仲直り出来てしまう。おまけけに前々回「もういい!」とか言ったつかさがチョコレート持ってくるし。

普通だめだろこう言う男。それがこれだけモテるのは全然説得力無いし、納得もできん。
まあ、話も聞いてられんが、作画が見ていられん。
CD

東京ミュウミュウの作画崩壊時に比べればまだまだだが、それにしてもひどい。EDのクレジットではこのBパートは加納みずほって作画監督が付いてるが原画は個人名出ずのHEEWON ENTERTAINMENT丸投げ。そらこんな作画にもなるわな。Aパートは東京ミュウミュウで悪名をはせた作画監督桜井木ノ実。全然上達しとらんやん。

| | Kommentare (0) | TrackBack (1)

おねがいマイメロディ OP/ED

Amazonに注文してから1週間かけてやっと到着。
近年国内CDなんか滅多に買わないのだが、これは買ってしまった。

オトメロディー/マイ・ドリーム!マイ・メロディー!
高橋美佳子/まいめろでぃーず 高橋美佳子 山田ひろし 渡部チェル まいめろでぃーず 高橋秀幸 鈴木盛広
インターチャネル(K) (2005/05/25)
売り上げランキング: 368
通常3日間以内に発送
おすすめ度の平均: 5
5 女の子って…フワフワ。
5 一回聴くと頭から離れません。

ちなみに前回買ったのはプリキュア(第1期)のOP/ED

あ、OPを歌ってる高橋美佳子ってリリカルなのはのクロノ君だったり爆裂天使のエイミーたんだったりしてる人なのかー。

| | Kommentare (0) | TrackBack (0)

終わったPATIO

昨日の5/31を以てniftyのPATIOが終了した。パソ通時代にクローズドな会議室機能としてサービスが提供され当初は月額何千円もしたのに盛況を誇っていたのだが、ここでその長い歴史を閉じた。私の参加していたPATIOは開設以来11年超の歴史だった。

そのPATIOの参加者は結局mixiに場所を移してコミュニティを作る事になった。mixiはうまい時期に受け皿を提供してくれたものだ。


mixiの方は
【辞める?】正直、mixi疲れたスレ2【続ける?】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sns/1112463775/

なんてのもあるみたいだから、ぼちぼち肩に力を入れずにやって行こうと思う。

とか良いながらあっちではチラシ裏日記を毎日書いてるのだがw

| | Kommentare (0) | TrackBack (0)

« Mai 2005 | Start | Juli 2005 »