おねがい マイメロディ・第10話
朝の洗面台に集中する夢野家。出遅れた歌がよりにもよって無理矢理どかそうとする相手が奏姉とは。おかげでマスカラがべっとりついて奏の激しい怒りを買う羽目に。
満足にマスカラをつけられなかったのか、奏は授業中にもマスカラを。サンリオ的にはこう言うのはええんかい。つか、マイメロの内容自体がサンリオの監視に無い気もするがw
奏の友達の女子二人の中で片方の中の人が沢城みゆき・・・なのだが
最初の廊下場面では沢城みゆきはこっちの中の人
次のトイレの場面では沢城みゆきはこっちの中の人
行け行けモテモテの奏に気がある菊地は一旦ドラマのセリフを使わないと話が出来ないヤツなんか気色悪いと言われるものの首尾良く歌にガッツマンヒーローショーのチケットを渡す事に成功。奏はそんな所に行かないつもりなのにマイメロの哀れを誘う懇願で行く羽目に。相変わらず同情を買うのが上手いヤツだ。
ところが当日のガッツマンヒーローショーではスカウトに売り込みたい小林の夢につけこんだクロミの仕業で正義のヒーローだった筈のガッツマンが大暴走。逆に悪役の菊地が奏を守る。
この程度でフラグ成立かい!
まあ、あのトイレの場面で「軽薄な男は嫌だから決まった相手を作っていない」と言う意味の会話があったのが伏線と言えば伏線なのだが。菊地も自分のセリフで告白出来たしね。
一方、小林の方はスカウトに認められてめでたく黒♪がクロミの所に。
ところが、それは田中サーカス猛獣バトル部門。この黒♪はクーリングオフされんのか?
Bei diesem Eintrag wurden Kommentare geschlossen.
Kommentare