« 極上生徒会・第2話 | Start | ブロッコリーの株価がさらに爆上げしてる件について »

ODNがニュースサーバをやめる

ODNが9月末でニュースサーバを停止(slashdot.jp)経由。ニュースサーバったってここ何年かにネットを利用し始めた人には何の事やら分からないかもしれないが、インターネット黎明期には(乱暴な言い方をすると)今の2ちゃんねるの様な役割を果たしていた。テーマによって細分化されて誰でも書き込めたのだ。だから当然争い事も多かったw lalaとか言う人が暴れていたっけ? ニフティがインターネット接続に参入した時は当時国内最大級のパソ通接続ユーザを抱えていたのがそのまま流れ込んで来た為にニフティ出自のユーザと従来からニュースサーバを使っていたユーザとの軋轢も多かった。「レスってなんだよ」とかよく書かれていた。

私もインターネット接続環境が会社で出来、自宅でも出来た時には真っ先にsubsribe設定をした。fj.rec.animationとか、fj.rec.comicsとか。あ、会社ではfj.rec.*でなくpcとかね。業務上だから。まだWeb上ではあまりコンテンツが充実していない時でもあったし。大体「モザイク」とか言ってた時代だったしw

一時期ひろゆきが増大し続ける2ちゃんねるユーザとその転送量そしてサーバ負荷を何とかしようとして2ちゃんねるのnntp配信を軌道に乗せようとしていた。結局過去の基盤上では普及しなかった様だ。


私が関係するプロバイダはいつまでニュースサーバを続けるのだろうか。例えばこのニフティとか。いずれもパソ通時代からの老舗プロバイダだから最後まで残るとは思う。
もっともお前は今でも使ってるのかと言われると、コミック新刊ラインアップをsuzukiさんが毎月fj.rec.comicsに投稿しているのをデータとして利用(携帯向)する為だけに使っているのだが。

|

« 極上生徒会・第2話 | Start | ブロッコリーの株価がさらに爆上げしてる件について »

Kommentare

Bei diesem Eintrag wurden Kommentare geschlossen.

TrackBack


Folgende Weblogs beziehen sich auf ODNがニュースサーバをやめる:

« 極上生徒会・第2話 | Start | ブロッコリーの株価がさらに爆上げしてる件について »