まじかるカナン・第8話
種の最後の仕上げにはベルガモットの娘の発動の力が要るとかで今度はその娘探し。普通に考えるとちはやっぽいのだが果たして一筋縄の展開になるのかどうか。そしてその為にフェンネルが学園の理事長として登場して娘探しの手はずを行う。いつの間に理事長になっていたのか、とか、教頭よりもずっとでかい巨大乗用車に乗って登場とか、挙げ句の果てがあの顔でこんな事をのたまう。
一体それで娘があぶり出せるのかと問い詰めたい。
コスプレ写真まで撮ってどうするよw ひょっとしてフェンネルはコンテストをやれと言っただけでコスプレ写真は末端の趣味なのかもしれない。大体、幼稚園児のコスプレってどうよ。
それにしても教頭の描写が悲惨だなあ。プリキュアもそうなのだが教頭と言うと貧相で腰巾着でと、あれは一種の職業差別なのではないかw
Bei diesem Eintrag wurden Kommentare geschlossen.
Kommentare