家にある存在価値のない家電
お、これはちょっといいかなと思って買う物がある。でも結局使わない・役に立たないと言う理由でお蔵入り、悪く言えばお金をどぶに捨てた様な物と言う物がある。
家にある存在価値のない家電を晒すスレ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1105988639/
1 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:05/01/18 04:03:59
まず
ポット
いらん。湯なんてすぐわくし。存在理由ない。
シャープのテレビデオ
ビデオ壊れたら修理に出すとテレビもみられないって?何様だ?ああ?
まず
ポット
いらん。湯なんてすぐわくし。存在理由ない。
シャープのテレビデオ
ビデオ壊れたら修理に出すとテレビもみられないって?何様だ?ああ?
まあ、確かにテレビデオ1台っきりならビデオ修理の時にもろともテレビも無くなる。
14 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:05/01/18 04:07:24
シュレッダー
個人情報を大事にしようと思い購入
めんどくさくなって1ヶ月で使わなくなった
シュレッダー
個人情報を大事にしようと思い購入
めんどくさくなって1ヶ月で使わなくなった
そうなのか。買おうと思っていた。
18 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:05/01/18 04:09:17
空気清浄機
うるさいだけでタバコに効果なし
56 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:05/01/18 05:05:26
空気清浄機
役に立ってるのかどうか全然ワカンネ
空気清浄機
うるさいだけでタバコに効果なし
56 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:05/01/18 05:05:26
空気清浄機
役に立ってるのかどうか全然ワカンネ
うちのもうるさいし、効果が明瞭に見えないので滅多に使わない。花粉の最盛期にのみ気分的に使う。
28 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:05/01/18 04:24:11
メイドロボット
何枚皿割ったら気が済むんだよ・・・・昨日なんか色付きのシャツと一緒に洗濯して
他の衣類に色がついちまったよ
29 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:05/01/18 04:26:06
>>28
ください。
メイドロボット
何枚皿割ったら気が済むんだよ・・・・昨日なんか色付きのシャツと一緒に洗濯して
他の衣類に色がついちまったよ
29 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:05/01/18 04:26:06
>>28
ください。
ワロス
33 名前:ニュー速からきますた3 ◆lnkYxlAbaw 投稿日:05/01/18 04:28:23
スキャナ
ホームシアターセット
スキャナはともかく、
ホームシアターセットは飾りになってしまった。
スキャナ
ホームシアターセット
スキャナはともかく、
ホームシアターセットは飾りになってしまった。
ホームシアターセットはどんなものか分からないが、5.1chサラウンドはよほどDVDを沢山持ってる人間以外はデジタル放送を受信しないと滅多に使わない。逆にDVDが無くてもデジタル放送で5.1ch放送を聴けばよく活躍する。但しデジタル放送5.1ch対応の機種を買う事。
私は今は毎週NHK BS-hiのサムライ7を5.1chで楽しんでいる。
53 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:05/01/18 05:03:45
コピー機。
トナー代(3万)出すくらいなら、近所のコンビニに…となる。
コピー機。
トナー代(3万)出すくらいなら、近所のコンビニに…となる。
一時期買いたかった。やめてよかったw
79 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:05/01/18 08:23:37
布団乾燥機
ゴルフコンペの賞品でもらったがお蔵入りしてる。
122 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:05/01/18 09:58:18
布団乾燥機
布団乾燥機
ゴルフコンペの賞品でもらったがお蔵入りしてる。
122 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:05/01/18 09:58:18
布団乾燥機
前にアパートに住んでいた時にふとんを干すのが大変だったので買った。でもそんなに使わなかった。今はマンションのベランダで普通に干せるので、それこそほとんど使わなくなった。
85 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:05/01/18 08:29:15
サーキュレーターだな。こんな物は、扇風機で十二分に代用できる。
サーキュレーターだな。こんな物は、扇風機で十二分に代用できる。
サーキュレーターは使っている。床に置くタイプ(VORNADO 180C)で空気の攪拌に使っている。足下から吹き上げるので、結構効いていると思う。難点はうるさい事。
87 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:05/01/18 08:29:52
ナショナルの風呂桶自動洗い器。
洗剤を入れて風呂に入れ、電源を入れてお湯を抜くと
回転しながら、お湯と洗剤を放出して洗うってことになってるんだけど、
ちっともキレイにならないし、器械の手入れの方がたいへんだし…。
89 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:05/01/18 08:31:54
>>87
そんなのあるんだ。普通にびっくり
ナショナルの風呂桶自動洗い器。
洗剤を入れて風呂に入れ、電源を入れてお湯を抜くと
回転しながら、お湯と洗剤を放出して洗うってことになってるんだけど、
ちっともキレイにならないし、器械の手入れの方がたいへんだし…。
89 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:05/01/18 08:31:54
>>87
そんなのあるんだ。普通にびっくり
私もびっくり。
器械の手入れの方が大変じゃ無意味すぎw
107 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:05/01/18 09:22:28
デロンギオイルヒーター
同居中の彼女が「カッコイイ」と大騒ぎして買ってやったものの
「電気代すごいよ」と一言言った日からろくに使わなくなった
寒いです
125 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:05/01/18 09:59:56
>>107
オイルヒーターは時間帯別料金を契約してる家で
寝てる時に使うにはいいと思う
179 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:05/01/18 12:25:45
オイルヒーターかな、結構好きなんだが電気代高杉。月2万くらいアップした。
197 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:05/01/18 12:42:57
オイルヒーター使ってるやつかなりいるんだな、あのほんわかしたあったかさが好きだが、コストかかりすぎだよな。
最近のはよくなったんかな? 俺の持ってるのは5年くらい前に買って1シーズンしかつかわなかったな。
デロンギオイルヒーター
同居中の彼女が「カッコイイ」と大騒ぎして買ってやったものの
「電気代すごいよ」と一言言った日からろくに使わなくなった
寒いです
125 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:05/01/18 09:59:56
>>107
オイルヒーターは時間帯別料金を契約してる家で
寝てる時に使うにはいいと思う
179 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:05/01/18 12:25:45
オイルヒーターかな、結構好きなんだが電気代高杉。月2万くらいアップした。
197 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:05/01/18 12:42:57
オイルヒーター使ってるやつかなりいるんだな、あのほんわかしたあったかさが好きだが、コストかかりすぎだよな。
最近のはよくなったんかな? 俺の持ってるのは5年くらい前に買って1シーズンしかつかわなかったな。
私がオイルヒーターを見たのは今を去る事20年近く前。親戚の家で買ってなんだか凄いのがあるなあと言う感じだったが、案の定電気代の割に暖かくならないので使われなくなった。オイルヒーターが良いと言う条件は夜間電力とか色々条件が合った時だろう。
152 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:05/01/18 11:01:46
除湿機
蒸し暑い夏にと思って買ったら,
湿気除く代わりに温風が噴き出してきて部屋がますます暑くなった.
155 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:05/01/18 11:07:42
>>152
除湿機は、梅雨の前期や肌寒い秋の雨のときに使うぐらいでよい。
真夏は素直にエアコンのドライ。
除湿機
蒸し暑い夏にと思って買ったら,
湿気除く代わりに温風が噴き出してきて部屋がますます暑くなった.
155 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:05/01/18 11:07:42
>>152
除湿機は、梅雨の前期や肌寒い秋の雨のときに使うぐらいでよい。
真夏は素直にエアコンのドライ。
除湿機は持ってる。これは155の指摘のとおり、梅雨前期の気温が高くない時や肌寒い秋雨の頃に使う。しかも雨が降っているので洗濯物を外に干せない時。
169 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:05/01/18 11:25:58
食パン専用トースター
トレンディドラマであこがれて買ったが正直3回で飽きた
173 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:05/01/18 11:35:25
>>169
昔はトースターといえばあれだったのに
食パン専用トースター
トレンディドラマであこがれて買ったが正直3回で飽きた
173 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:05/01/18 11:35:25
>>169
昔はトースターといえばあれだったのに
そうだよ。昔はトースターって言えばそれしかありえなかったんだ。
172 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:05/01/18 11:28:07
昔よく宣伝していて今はメーカーも完全スルーの電気絨毯。
電気絨毯は低温やけどするから使えない。当時3枚も買った。
昔よく宣伝していて今はメーカーも完全スルーの電気絨毯。
電気絨毯は低温やけどするから使えない。当時3枚も買った。
そうなの?
351 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:05/01/18 18:16:48
4万近くしたNationalのコードレス掃除機
吸引力弱すぎ
4万近くしたNationalのコードレス掃除機
吸引力弱すぎ
掃除機を買う時に検討したら、充電式のは吸引力が弱くてダメだと聞いてやめた。あと、充電池が1~2年でへたれて、充電池の買い換えがまた万の単位の金がかかると聞いて絶対ありえないと思った。
247 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:05/01/18 14:17:29
ここを見て思う事
便利グッツは役に立たない。
ここを見て思う事
便利グッツは役に立たない。
なるほどw
Bei diesem Eintrag wurden Kommentare geschlossen.
Kommentare