スクールランブル・第12話の画面チェック
スカ色113系
Dr.リンの西武6000系以来のきっちり作ったCG電車の登場。微妙に架線支柱が車両限界内に近づきすぎてないかとか思えるが、そこら辺は些細な点だろう。他のアニメで登場した「全車両にパンタがある電車」とは比較にならない。
ゆかねカムパニー2さんが「唸るです!、MT54モーターが唸るです(笑)。」と書いてるのをみて、おー、確かにそうかもと思った。スクラン制作スタッフ頑張ってるな。
参考までにMT54のモーター音はこちらのサイトの「東海 113系 走行音」をどうぞ。
播磨が描いたあみだくじ
播磨~、となり!となり!
この場面、てっきり播磨が描いたあとで蟹があみだくじを横断して線が増えて天満でなくなるのかと思ったら、天然だったw
Bei diesem Eintrag wurden Kommentare geschlossen.
Kommentare