Sleipnir、盗難に遭い開発中止か?
開発停止のお知らせ(http://sleipnir.pos.to/ 10/17 21:00現在)
11/16 日に平野区で盗難に遭い全財産とソースコード入りパソコンが無くなりました。
とんでもない話だ。実に気の毒な話なのだが、
最寄りの警察署の刑事に協力を依頼したのですが、盗難程度では相手にしていただけませんでした。
そう言うものなのか?
私はSleipnirは使っていないのだが、ユーザには衝撃の事件だろう。
仕事のデータを自宅のPCに入れておいたらそのPCが盗まれて個人情報が流出したと言う事件もあったが、自宅PCの盗難がどこでも普通に起きる事件になりつつある恐ろしい時代だ。治安強化をせつに願いたい。
21:30更新
作者のページで警察署名を「最寄り」に変更したので、引用も変更した。
Bei diesem Eintrag wurden Kommentare geschlossen.
Kommentare