« Oktober 2004 | Start | Dezember 2004 »

スクールランブル・第9話

アバンタイトル

なげーよ!しかもバイオレンスアニメをスクールランブルに期待してねーよ!
って、これ、播磨の描いたマンガかよ!!


マンガで不幸!

播磨、初めて描いて佳作候補かよ!
烏丸、なんだよその二条先生つーのは!!


姉さんで不幸!

いきなり同棲かよ!
その流れで二条先生でオチつけるかよ!!


かっぱさんで大不幸!

デムパ脚本の基本は猫が川に流される話かよ!
播磨、それ、円形脱毛症の域超えてるよ!!


天満の友達がらみでないとやだやだやだ。
(やだやだAA略)

| | Kommentare (0) | TrackBack (0)

月詠~MOON PHASE~・第9話

折角先週OPの変遷に気が付かせて貰ったと思ったら、なんで月詠モードに変えるよw

今回の第9話は第2話並に戦闘が面白かった。
キンケル伯爵つええ、と思ったら虚像まで見せるからなあ。そんなキンケル伯爵でもよもやそんな者が居るとは思っても居なかったバンパイアの恋人・耕平によって葉月が元に戻ってしまい、その上成児も参戦して来てすっかり計算違いになってしまった様だ。

いくらなんでも主役の耕平を殺す訳には行かないので、重傷で済みそうだが、エルフリーデは伯爵に連れ去られた。一旦呪縛から解かれたエルフリーデは、再度血を吸われる事でまた下僕にされるのだろうかねえ?

色々気になる先の話だが、まあ、何と言っても、一番気になるのは


OPどうなるのよ?


だろうw

| | Kommentare (0) | TrackBack (0)

流星戦隊オトメット・第1話(流星戦隊ムスメット・第9話)

新番組オトメットキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!

マジで番組変えやがったw 前回、オトメットの存在理由って何だと書いたが、今回の話を見たら非力なムスメットに代わってご近所の平和を守る役目の様だ。で、その使命はちゃんとそれなりに果たしているし、なんだ、

ムスメット不要じゃんwwwww


番組変更して内容が少しははっちゃけたのはいいのだが、なんでそんな事になるよ、と言う脚本があまり変わっていない。オトメットの力ならバスごと元の道路に戻せるだろうに。なんで列車が線路を外れてあれだけ暴走してくるよ。しかも大仏狙って。旧メット隊、未成年を働かせて資金稼ぐな。両親が家に帰らない子供の両親との関係がよー分からんぞ、つか、どっちかと言うとイミフメだ。

まあ、イミフメながら最後はあの男の子が幸せになれた様なので、オトメット、良くやった。


と、大活躍のオトメット。
しかも少なくとも私の周囲で二人以上が「ムスメットの視聴を打ち切ろうと思ったが、オトメットをやると聞いてニュー速からやってきました」と言う人が居るので、シリーズ的にも成功か?w

ムスメットに戻ったら消えそうなので、とりあえず公式ページのキャプチャも保存した。
オトメット公式HP
トップページ以外も一応オトメットサイトになってるので、見るなら今だ。
(OHPのドキュメントルートに行くとindex2.htmlにリダイレクトされるので、元のindex.htmlはどこかに置いたままか?)

| | Kommentare (0) | TrackBack (0)

武富士がフィッシング対策として全社員のメールに電子署名

ええことですな。


武富士、フィッシング対策で全社員のメールに電子署名を付加
(cnet.com)

「こんな重要な事をメールごときで」と言われる事もあるが、「ちょっと重要な事」なら便利にメールで通信すると言うのは普通にあり得る話だ。メールで送る内容が「ちょっと重要」な内容でもそこから続いていく内容が「極めて重要」な内容に発展する事もある。最初にメールでとある金融機関を名乗って「2~3日後に郵送にて請求書を送りますので、その内容に従って入金して下さい。」などと言う詐欺も出来るかもしれない。この場合、最初のメールは「極めて重要」ではないのだが、その先に重要な事が繋がっているのだ。(こんな、メールアドレスとリアルの住所が結びついた個人情報はまだ易々とは出回っていないが、某世界最大同人誌即売会のデータが流出した場合はこの様な事が起きる。背筋が寒くなるほど恐ろしい。)

だから、ちょっとでも重要なメールの送信者には是非とも電子署名を付けて貰いたいし、武富士が嚆矢となる事は結構な事だ。


ここで少し気がかりなのは、最近需要の多いWebメールサービスでは電子署名に対応していない方が多いと言う事だ(と言うか、どこが対応してる? あとで確認してみよう)。だからその場合は簡単にはその電子署名を確認できない。手っ取り早いのは証明書発行サイトに行って確認する事であるが、他の手段としてはPOP出来るアドレスに転送してクライアントのメールソフトに確認させると言う方法だ。

こんな面倒な事をせずに、Webメール上で確認できればいいのだけれども。

| | Kommentare (0) | TrackBack (3)

蒼穹のファフナー・第21話

おい!おい!おい!

なんだよ、折角子供達が青春してるのにそんな展開ありかよ!

剣司は本格的に咲良に告白する気持ちになったし、衛はゴーバイン頼りから自立しようとしたし、そんな時に咲良にファフナー搭乗の影響がいきなり出てくるなんて、非道いじゃないか。予告編の苦悩に満ちた少年達の顔が痛ましい。

それはともかく、風呂キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!があれだけと言うのは物足りない。大体ファフナーはスク水海水浴の回と言いサービス精神と言う物が不足している。

それはともかく、咲良とカノンが会話しているのを聞いていると、どうにもぴちぴちピッチのココとレディバットが会話をしているのを聞いている様でいかん。

| | Kommentare (0) | TrackBack (0)

鉄道擬人化サイト

自分メモ

今日のげんしけんの記事中の0X号について、どこかにプラモのイメージが転がっていないものかとGoogleのイメージ検索で0X号とやったらひっかかったのがこのサイト。

鉄道擬人化 京急たんの車庫 みふぁやど

654@2両目さん、GJ!w

| | Kommentare (0) | TrackBack (0)

げんしけん・第8話

げんしけんもガンプラか。ケロロ軍曹の様に。

プラモデルはほとんど作った事が無いし、作ったとしても多分MSではなく戦艦だろうから彼等のわくわく感はイマイチなのだが、子供の頃、サンダーバードの映画化記念で出た0X(ゼロエックス)号の大型プラモデルを友人に壊された記憶がある身としては、壊されるのではないかと言う恐怖感は伝わった。

春日部はやっぱげんしけんは居場所ではない。つか、高坂センサーでも部屋につけてその時だけ来たらどうだ。


今回は、斑目が良いこと言った。
あの中では一番の人格者なのではないかと思うようになったよw

ところで、今日は先週の斑目の様な感じでおなかの具合が悪いのでこれまで。

| | Kommentare (0) | TrackBack (0)

北へ。DDDの茜木温子の中の人

へ?
茜木温子の中の人の石原絵理子がうさだひかる
マジ?
はー
そうですか・・・


まあ、人生色々

北へ。DDD好きなんだよね・・・

| | Kommentare (0) | TrackBack (0)

神無月の巫女・第9話

おいおい、オロチ衆全員退場かい。

ミヤコとギロチはまだしもコロナとレーコとネココはほとんど登場した意味ないな。月の巫女千歌音をオロチに引き込んだはいいものの、次々とオロチ衆を石にしてしまい、ミヤコも石にされる。カズキも消えるし、残されたのはみんな最初姫子の周りにいた連中だけじゃないか。

これでは姫子は人心を惑わす魔の巫女w
しかも本人の自覚無しと言うおまけつき。

最初登場してそのまま忘れた様に出てこなかったマコが丁度ミヤコと入れ替わりに復活。今の状態だと以前千歌音の居た様なポジションに入ったが、では、千歌音が姫子との対立軸になったまま進むのだろうか。そうではあるまい。私は千歌音と姫子の百合は真実だと信じるぞw

しかしそれにしても、千歌音の様子を姫子に手紙で訊ねてくるなど乙羽は本当に千歌音の事を大事に思っているのだなあ。今話、最も心にしみた場面だった。

| | Kommentare (0) | TrackBack (0)

魔法少女リリカルなのは・第9話

作画がよければ燃えたのにね。

コンテの段階では思い切った絵になっていた様だが、それについて行けない感じの作画だ。あるいはうまく描けないのをデフォルメでごまかしたのか。

時空管理局の後ろ盾が出来たなのはと違ってフェイトは姿を隠しながらのジュエルシード集めに苦しんでいる。その挙げ句の果てに選んだのが、魔力を海にぶちこんでジュエルシードを一気に捕獲する作戦だが、無茶をしすぎて自滅寸前。そこに時空管理局の指令を無視してなのはが向かうと言う、話の流れとしてはかなり燃え燃えの展開なのに、どうにも絵が伴わない。レイジングハートのついている魔法のステッキの形すらおかしい。

でも今回のなのはの突入でフェイトの心も随分動いたのではないだろうか。ふたりがちゃんと仲良く話せる日がくればいいなあ。ただ、今回はフェイトの母の攻撃が届いたのを見ると、この後のフェイトへの仕置きが恐ろしい。

| | Kommentare (0) | TrackBack (0)

うた∽かた・第9話

蛍子が江ノ島に行こうと言い出したのはそう言う意味だったのか。

最初の場面で着信したメールを見て微妙な表情を見せる蛍子。その蛍子から江ノ島に行くお誘いメールを貰ってうちそろって江ノ島に行く4人。どう話が進むのかと気をもんでみていたら、臨か!

あいつは蛍子の親を知って逃げたのか。逃げた挙げ句、もう他の女を作っていたのか。
皐月、そうだ、殴ってやれ!

完全に事実を確認してしまった蛍子は我慢の様子だが、一夏に蛍子の心の声が聞こえてしまう。もう、見る目だけでなく、五感全てが神に冒されてしまったのか。そして耐えきれずに神の発動。怒りは蛍子と臨の間を断ち切り、臨と深那美の間を結んだ「作り物の電気の道具」に向けられて江ノ島付近一帯を長時間にわたって停電に。核兵器並みだな、これは。犠牲者が相当出たろう。

そんな自分の身体の変化に恐れおののきながらやっと家帰り着いた一夏に、誓唯は遂に全てを打ち明ける様だ。


ふー、毎回、どんな惨い運命が待っているのかと緊張するアニメだよ。
エンディングイラストだけが心の救いか?
今回のはまた、吉崎観音がえ□いイラストをw

| | Kommentare (0) | TrackBack (1)

放送されたハプニング

昨日の大相撲九州場所で朝青龍が勝って優勝を決めた瞬間に吉田アナが何を思ったか「千代大海今年5回目の優勝」 。本当に何を思っていたのか気になるw 夜のダイジェストでは編集されていたそうだ。


同じく昨晩BSハイビジョンで放送されたNHK音楽祭2004。こちらは今年11月17日のチェコフィルの演奏会の録画だからNHKも自信を持って流したハプニング。

演奏時間になったお知らせ音のあと、定番の館内アナウンスが入る。

「大変長らくお待たせ致しました。まもなく・・・・」
「・・・撮影・録音は固くお断り致します。」
さわさわさわ(館内のさわめき)

ピリリリー!! ピリリリー!!

「また、この様な携帯電話や時計のアラーム音はお切り下さる様お願いいたします。」

館内、笑いでざわめく
館内アナウンスGJ!

| | Kommentare (0) | TrackBack (1)

スウィート・ヴァレリアン・第15話

う~ん、マリリアンヌ~

謎ばらまきすぎw

ヴァレリアン体操に腹を立てたストレス団が園児にストレスをかけてモンスターを生み出そうとする。って、先生と園長、それを傍観するなよ。それ以上にジミーな存在だったストレス団があんな表立った活動していいのか。

  • 耳仙人の形をした聖マリリアンヌ幼稚園の敷地(つか、広すぎ)
  • パンダブーへのホットライン
  • ヴァレリアン体操

完全にしらばっくれないかもしれないが、「へ?説明それだけ?」になる予感。

| | Kommentare (0) | TrackBack (0)

学園アリス・第5話

どこだ、そこ、アリス学園

あんな広大な土地が一体どこに。あそこは根釧台地かよ。植生が照葉樹林帯の様なんだが。

鳴海先生、蜜柑に過酷な使命を与えすぎ。あれに耐える蜜柑は強い子だ。とどめは神野先生に星無しにされるし。でまた、それに耐えるし。一方、副担任、情けなさ過ぎw

副担任は情けなさ過ぎだったが、どうも他の先生は強烈に生徒の管理をしているみたいだ。あの棗も罰を受けた様だし。空襲警報とどろかされて。


寮母のタカハシさん、どんな仕組みで動くロボットだよw

| | Kommentare (0) | TrackBack (0)

機動戦士ガンダムSEED DESTINY・第7話

インパルスとザクの位置が不明なままタンホイザーの発射を命ずるタリア艦長。まあ当然だろう。ユニウス7があのまま落下する事は途方もない災厄を地上にもたらすのだから。一応かなり分解されるがそれでもばらばらになって落下するユニウス7。

ローマ・ヴァチカン消滅
アテネ消滅

まるでラクスの歌が災厄を招き入れている様だw

しかし、インパルスは良いとしてもザクにいつから大気圏突入能力がついたのだろう。過去にあたら失われた命はどうしてくれる。


被害が小さくなって良かったと軽々しく口に出したカガリ。そこへまたシンの怒り爆発。


「やめろよ、この、バカ!」


うへ、またかよ。
もうね、カガリ、摂政を置いて表に出てくるな。

それに比べてデュランダル議長は手を打つのが早い。また一方でジブリールはユニウス7で起きた映像を入手してコーディネーター絶滅への手を打とうとしている。カガリは何も手を回していないのだろう?ああ、一応通信が全く出来ない事になっているが。通信出来ないなりに、開戦に至らない様な証拠を作っておくものだ。

| | Kommentare (0) | TrackBack (1)

ケロロ軍曹・第35話

極秘! 夏美のお誕生日大作戦

いわゆるお誕生日のお祝いを秘密にしてびっくりさせよう物だが、ケロロ小隊が絡むとこんな経過を辿るのか。ギロロは萌えあがってあまりにも見事な敬礼をしてしまうし、あれほど極秘と言ったのにタママとクルルは夏美に直接プレゼントの品物を聞こうとするし。それをことごとく奈落の底に落とす軍曹。どこにでもあるそのボタンはなんだよ、もうびっくりだよw

小雪とドロロが監視部隊になったのに、監視と言うか凝視してる姿だけさらして結局夏美が当日よそへ行ってしまうのを防げない。あの場面では夏美を連れて行こうとする二人にてっきり過酷な妨害が入ると思ったのに。

その為、せっかく準備したのに夏美がちっとも帰って来ない事になってしまう。冬樹がみんなを慮って先に食べていようと切り出すが、軍曹が猛反対。軍曹、すげー良いこと言った。

で、そのままで終わらないのが軍曹で、実は自分の為の欲望全開のお誕生会を期待していたのであったw

| | Kommentare (0) | TrackBack (0)

秋葉原ラジオ会館が萌えカン(仮)になる日・萌える大抽選会

アキバのラジカンで11/26(金)~11/28(日)に「ラジカン大バーゲン 萌える大抽選会」をやっている。

その手の店が沢山入ったラジカンだが、とうとうこう言うイベントまでw
もうね名前を萌えカン(仮)にでもした方がいいかもね。それにしても秋葉原を粛清しようとお上がやっきになっている時にまた神経を逆撫でする様なイベントを。イベントの中身そのものは別にどうと言う訳でもなく1000円(?)の買い物をしたら1枚抽選券をくれて、抽選で1等なら3000円分のクーポン券が貰えると言うものだ。普通の抽選券だよ。

これで抽選券が萌え萌えの絵でも入っていたらちょっと別だが、そう言う訳でもないし。
萌える大抽選会
期間も短いし。どれだけの主旨があってやったのか分からない。

しかし、おかげで今まで一度も行った事の無い8階フロアまで出かけて大ホールとやらを見て来られたし、階上にはなんと箱庭があると言う意外な作りである事も知った。

| | Kommentare (0) | TrackBack (0)

マイニフティが始まった件について

今更こう言うスタイルの個人ポータルサービスを作って来るとは思わなかった。

InternetWatchの記事では@nifty、RSSリーダー機能搭載のカスタマイズポータル「マイニフティ」と言う見出しになっていたのでRSSリーダー機能はどんな感じかと思ってログインしてみたが、個人的にはこれは使わないなあ。とりあえず不要で鬱陶しい「コンテンツ」は片っ端から×をクリックして消していった。結局残ったのはメールとブログクリップとそして消したくても消せない@niftyからのおすすめだ。ブログクリップもRSSリーダーと言うにはちと寂しいもので、おそらくマイニフティは私はもうログインする事は無いだろう。

あ、ただ、一点だけ素敵な事が分かった。

@niftyポイントなんて始まっていたのを知らず、結構たまっていた。たまっていたと言うか、古いポイントが消えつつあった。お知らせをろくに読まなかったので気づかなかったんだなあ。あるいは、プロバイダーには接続料金以外1円たりとも払う気がないのでポイントなどたまる訳が無いと思ってさっさと忘れたのかもしれない。でも接続料金だけでもたまるんだね。と言う事で、さっそく@nifty利用権に変更しておいた。

これで来月の請求は500円安くなる訳だ。

| | Kommentare (0) | TrackBack (0)

ローゼンメイデン・第8話

蒼星石のマスターは蒼星石を亡くなった(?)息子と思いこんでいるおじいさんか。おばあさんの方は寝たきりだし。どうやらその心を探し求めている様だが。翠星石はそんな所から逃げ出してきたのか。

契約はしていないとは言え、居心地の良いジュンの所へ蒼星石を連れて行こうとする翠星石。照れる場面が可愛い。だがそれを蒼星石が拒否した事で双子の間で悲しい戦いが。結局、翠星石は蒼星石を連れて行くのを断念するのだが、その隙をついて水銀燈がおじいさんに何やら吹き込む。

「お前がもっとかっこよくて、甲斐性があって、そうしたら蒼星石だってあんな老いぼれを選ばないのですぅ!」
そうじゃないのは分かっているだろ、翠星石。


かー。今回は時間が短く感じたし、来週まで待ちきれないよ。
蒼星石も老夫妻も心配だ。

| | Kommentare (0) | TrackBack (1)

舞-HiME・第9話

あらあらまったく

そこは流せw

と言う訳で(どう言う訳で)、海辺の回となった第9話。最初の学園の場面こそ制服姿だったが海の場面になったらそれ以降ずーーーーっと水着姿だ。夜でも。大した根性だ、舞-HiME。
で、何気に遥の水着が一番過激な気がする。

黎人との仲がすっかり学校中の噂になっているらしい舞衣。海に来ても話しかけられるし。一方で祐一の方はぎくしゃくするし。でもやっぱりお互い気になるようだし。ここら辺は予定調和を目指してるのかね、やっぱり。とすると、黎人は気の毒なキャラだ。

おかしなタイミングではあれ、なつきの情報集めにつきあう事になった舞衣。よくもまあそれに追いついたよ命。どうやらなつきの母が関係していて命を落としたらしい。それがなつきの復讐心を煽り立てているのか。


で、今回のオチはあの下着を取られた回と同じくなつきの叫びでED突入?(ゲキワラ

| | Kommentare (0) | TrackBack (0)

道路公団を粛清しろ

道路公団天下り、政府方針“逆用”で代表取締役3倍増(yahoo.co.jp)

国土交通省から「ファミリー企業への【社長】への天下りはやめろ」と言われたら、【社長】への天下りはなくしたものの代わりに代表権のある【副社長】を【新設】してそこへ居座るなど、


小学生のやり方か?


こう言う時ばかりは旧ソ連とか中国の様な独裁国家が羨ましい。間違いなくこいつら粛清だろう。

例えば、高速料金収受会社「中日本道路サービス」(名古屋市)では、代表取締役社長だった公団の元東京第一建設局次長が今年6月の株主総会で退任したが、それと同時に、新設の代表取締役副社長に就任。民間企業から招いた新社長は東京在住のため、会社に顔を出すのは1週間に1日ほどだという。交通管理を行う「ウエストパトロール」(大阪市)でも、今年6月に代表取締役社長を退任した元公団大阪管理局長が、新設の代表取締役相談役に就いた。同社によると、相談役は新社長より多くの報酬を受け取っているという。相談役は新社長より多くの報酬を受け取っている

相談役は新社長より多くの報酬を受け取っている
相談役は新社長より多くの報酬を受け取っている
相談役は新社長より多くの報酬を受け取っている
相談役は新社長より多くの報酬を受け取っている

ぐぐって出てきたのがこれ
元東京第一建設局次長:濱田 正敏
元JH大阪管理局長:内田 絋光

| | Kommentare (0) | TrackBack (0)

月詠・そーなんだ!

ごめんなさい。全然気づいてませんでした。

師匠の不定期日記さんから関東版 月詠 OP比較 まとめ
今日、これを↑見て初めて気づいた。



何か孵るのかなあ。しかし、別地域では産卵シーンそのものが無かったとか言う話も聞いてるので、本当に狙ったものやら。


小学生装備
ランドセルが出た時はかえってヤバイんじゃwとか思ったものだったが。


カード
まさかしりとりになっていたとは。


正直に言います。
予告の後のエンドカードイラストを、第一話ではそんなものがあるとは思わず編集でカットしてしまいますた。

| | Kommentare (0) | TrackBack (1)

KURAU Phantom Memory・第21話

冒頭の暴動シーンが分からん。なんであそこまで激しい暴動を起こしているんだ?
GPOが成立したのはそれ以前の様だし、話に何の関係があるのかも分からない。

まあ、それはさておき、ヴィントとレーゲルはクラウからリナクスを溢れさせようと仕組んで来た。しかし、クラウもクリスマスもリナクスがこちらの世界に溢れ出てくる事を拒むのだ。

ダグはあの双子を見て双子に入ったリナクスの意志がクラウとクリスマスに入ったリナクスの意志とあまりに違うのに戸惑う。そしてヴィントをARCで撃つ。この撃つ場面が丁度Aパート終わりで、急いでBパートに画面を勧めたよ。うまい所で切られたものだ。

クリスマスにぶつかったレーゲルはクリスマスの感じた過去の楽しい思い出哀しい思い出を受け取って、自分の元の記憶も取り戻しかけるのだが・・・・。
GPOの本部所属部隊登場。拘引の道具が無い事からアヤカは彼等が捕獲ではない目的で来た事を悟ってしまう。しかも彼等はリナクスエナジーを実用化していたのだ。
この、道具として使おうと思っている物に実は意志がある、と言うのがKURAUのシリーズテーマかね。利用しようとしているリナクスエナジーに。


あーそうか。ブルーエナジーでは暴徒を鎮圧しきれなくてさらに強力なリナクスエナジーを求めたんだったか?

| | Kommentare (0) | TrackBack (0)

ガンダムSEEDでモビルスーツがビームを撃つ時のポーズ

見る度に気になっていたが、他の人もやはり気になっていた様だ。

どんぶろぐ ~駄目人間日記@丼部屋さんの所のガンダムSEEDのメカアクションで、どうも気になること

他でもここ一週間あまりで見かけた様な記憶があるのだが、どこで見たのか思い出せないので参照リンクを貼れないが、他に複数サイトで見かけた。

私は元々MSの戦闘よりも艦隊戦の方が好きで前作SEEDなど結局MSを一つとして個体識別出来なかったwのだが、そう言う人間にはあのSEEDの一旦振り上げて振り下ろしてビームを撃つのはMS戦の様式美なのかと思ったらそうでもない様だ。前作SEEDではどうだったっけ?

と言う訳で、これから様式美にしたいのだとしても(「美」に反感を持つ人もいるだろうが)、何か僅かばかりでも理由をこじつけておくのが良いだろう。

  • 振り下ろす反動でビームの速力が増すw
  • 振り下ろす事で、撃鉄が発射位置に移動する
  • ザフトと地球連合との協定により高威力砲を撃つ時のサイン
  • 砲内に何か異物があると自爆しかねないので、撃つ前に振って確認している


しかし、艦隊戦派の私としては、これもさることながら早くトリスタンとイゾルデの解説が欲しい所だ。
ローエングリンは陽子砲だったっけ。
惑星破壊砲はゲッターデンメルンクって名前でも付くんかいな。

| | Kommentare (0) | TrackBack (1)

tactics・第8話

まあ、確かにヨーコちゃんは健気だ。

楽しみにとって置いたタイ焼きを食べてしまったのは勘太郎が悪い。だが、代わりのを買ってくれると言うのだから許してやれよ。でもあんな喧嘩が出来るなんてちゃんとした家族になってる証拠だなあ。

と言う訳で家出するヨーコだが、汽車に乗ってスギノ様の所に行っても虫が食べられない。そうなのか、お前は妖狐じゃなかったのか。虫だめか。もっともそれ以上に居づらいのは確かだろう。

次はミルクホール。これは絶対似合っていると思ったよ。ぴったりの職業だ。しかし、妖狐がミルクホールにぴったりと言うのもいかがなものか。

で次が給金倍の甘言に乗せられて見せ物小屋。ヨーコ、見せ物小屋って聞いた段階で怪しめ。お前も妖怪のはしくれだろうが。


結局、勘太郎が助けてくれて元の鞘に収まる。
ところで、現代だったら耳が出ても「ネコミミモード♥」と言ってごまかせたのにね。

| | Kommentare (0) | TrackBack (0)

バカが犯人像を決めつける

へなちょこ通信:へな通さんの所経由で対話も感情もない「萌え」のむなしさ― 犯人、楓ちゃんをフィギュア化 ―

邪推ってのはここみたいに個人のサイトで無責任にだらだら書いておくものであって、新聞の様な公器に書く物ではない。ああ、スポーツ紙は個人サイト並の扱いで良いのか?それにしては出回ってる量が多いが。

解剖結果から誘拐直後に殺害しているということは、犯人は一刻も早く少女をモノを言わないフィギュアにしたかったことは間違いない。

誘拐直後に殺害した犯人てのは全部フィギュア化したかったからか。それに間違いないのか。凄いな。フィギュアと言う物がこの世に現れる以前からそう言う誘拐犯と言うのが居た筈だが、そいつらは遙かに時代を先取りしていた訳か。

この人は個人サイト並扱いのスポーツ紙のみならず、TVでもこのお説を披露した模様だが、
キャプチャー画像など(いつまで残っているか不明)
「フィギュア萌え族」(仮)
新語を造ってご満悦の表情を浮かべている大谷昭宏。(修飾語は某捏造写真に捏造説明をした国や報道機関と同じ扱いでいいですw)


ただ、犯人が捕まって、実はフィギュアやCCさくらと無関係でも、「犯人の部屋」が捏造されそうで嫌だな。

| | Kommentare (0) | TrackBack (1)

スクールランブル・第8話

はじめてのお買い物!

いや、愛理、いくらなんでも他の物で買い物はしたことあるだろ。某双恋の桜月姉妹じゃないんだから。
で、一体誰の為にカレーを作ろうとしてるのかと思ったら、父か。しかし、その父も仕事で急に出かける事になってしまう。哀しげに雨の中、車を見送る愛理。

そうか、この場面がOPの顔・・・雨に濡れた場面か。

何気に播磨が愛理に優しい。これは後々どう影響するのだろう。


はじめてのお弁当!

いや、天満、自分で作ってないし。
しかし、カレーのルー2ヶ側とごはん2ヶ側にして持ってきてしまったのはワラタ。
挙げ句、天満のクラスまで行って交換しようとした八雲に教室から「ぬっ」と「好きだ」が出てきたのはハゲワラだったw


はじめての失恋! えっ?

いや、播磨、それ勘違いちゃうって。
烏丸と天満が兄妹の訳あるかー!


はじめての実況! ほう!

いや、10月以降ではじめての火曜日休日だったので、スクールランブルの初実況に参加した。集計人さんによると今日は7116レスだったそうで、「第8話」なんて話数の時にこれだけのレス数をはじき出すとはスクールランブルも凄いな。


はじめての天満CG! あれ?

いや、と言う訳でもないが、火曜日のCGは天満にしてみた。天満初描き。

| | Kommentare (0) | TrackBack (0)

月詠~MOON PHASE~・第8話

キンケル伯爵のお出ましで易々と葉月が捕まってしまう。あっさり見つかってあっさり捕まったものだ。そしてそのままドイツに帰らずに葉月が連れ出された証拠隠滅とばかりに関係者をおびき出して始末しようとする訳だが、耕平がまたあっさりとそれに乗ってしまう。そりゃあ、無力で、無力だが何もしない訳に行かないと言う気持ちは分かるが、成児と言う戦力が整わずに突入するのはそれとは別の話だ。

中ではエルフリーデが待ち構えていて、耕平を利用してキンケル伯爵を裏切る。露骨だろと思ったら耕平の血を吸う事で今度は伯爵を倒す力を貰うとの事だ。しかし、耕平も簡単に血を吸われすぎ。


葉月がキンケル伯爵の所で寝かされてお母様に会う夢を見させられている場面のBGMがトリスタンとイゾルデ。ヴァーグナー、人気だな。まあ一応こっちはドイツ繋がりと言う微かな線が無い訳ではないが。
(参考までに、ぐぐってみて見つけたトリスタンとイゾルデのmp3のあるサイト→THE DESKTOP SYMPHONY ORCHESTRA ここのMIDI & MP3 クラシックライブラリからWagner "Tristan und Isolde" ~ "Liebestod"のmp3をどうぞ)

げ、次回予告、ふるふるふるむ~んが立木かよ!w

| | Kommentare (0) | TrackBack (0)

流星戦隊ムスメット・第8話

ムスメット、打ち切り。

流星戦隊ムスメットは流星戦隊オトメットにやられて来週からこの時間は流星戦隊オトメットになる。次回予告でも流星戦隊オトメットと言っていたし。


本当にOPもリニューアルするよね?


とりあえず、この雰囲気だとマジでやりそうだ。内容もたるみきっていたし少しは何とかなるだろうか。ならないだろうなあw 大体、今回の戦闘でもムスメットに勝機はあったのに例によってよく分からない戦略で撤退してしまう。相手の電池切れで有線でしか動けない時に少なくとも葵だけは救出して来いよ。

オトメットの方もムスメグリーンの陽動作戦に易々とひっかかっておびき出された挙げ句、拘束もせずにムスメグリーンを連れて帰って背後を取られるなどこれまた戦術的な稚拙さがありありと出ている。でもそれでいて本拠地の方ではジョルジュが紅の潜入をあっさり見破って、陽動になっていない。つか、脚本に一貫性が無い。


とにかく、来週からはオトメットだ。
なんだかオトメットがちゃんとムスメットの代役をやろうとして苦労してる様に見えるが、そもそもオトメットの存在理由って何だ。

| | Kommentare (0) | TrackBack (0)

蒼穹のファフナー・第20話

おまえ達の涙の意味がわかったよ。

前回の予告でみんなが涙を流しているのを見て嫌な予感がしたのだが、悲しみの涙じゃなくて良かった。あれは悲しみではなく竜宮島住人の涙だったんだ。・・・あ、何か違う文になってる気がするが、甲洋、復活おめでとう。いや、マジで、何でフェストゥムが同化作用を止めてスレイブタイプになって甲洋が復活できたのか、その仕組みは何だとか抜きで良かったよ。いい子供達じゃないか。

衛、カノンに嘘教えちゃいかん。それじゃCCさくらの山崎君だよ。
残念なのはファフナー音頭が無かった事だ。いや、まあ、無いだろうけどさ。

甲洋が復活し、フェストゥムとの共存と言う明るい見通しも出来たのだが、一方では真矢の順応性の高さと余命がどうなっているのかとか、或いは妙に幸せすぎる生活に暗転が来るのではないだろうかとか、不安要素をはらんでいる。


特に次回は「咲良 ~みらい~」。大丈夫か?咲良は?

| | Kommentare (0) | TrackBack (0)

げんしけん・第7話

もう1年経ったのか。ヲタの1年なんてこれほどイベントが少ないものなのかw

と言う訳で、新人候補が来た訳だが二人とも空気嫁ない連中だ。新人が入ってサークルの活動が盛んになるのを嫌がった春日部が排除行動に出るが大して効き目がない。主に沢崎の方が攻撃先だったが、結局沢崎を気落ちさせたのはゲームの勝利者高坂へのちゅーの様だ。一方の朽木はずーーーーっとマイペースだったが、どうやら黒木屋でやはり春日部×高坂のナニかを見てしまった様だ。結局、沢崎・朽木を撃退したのは二人の愛の力だよw

にしても、朽木みたいなキャラに中の人が石田かよ!

初代会長が引退宣言をして、次期会長に斑目を指名。斑目、脇に居る時は色々随分強気のくせに、矢面に立つと弱いタイプだな。

ところで、斑目なら初代会長から次期会長に指名された時に言う台詞は「は、私ごときを時期会長にと?」だろ?


それにしても、今回は作画の線がくずれて気持ち悪い状態だったなあ。

| | Kommentare (0) | TrackBack (1)

うた∽かた::一夏::本多陽子

うた∽かたが始まった頃に主役の一夏の中の人の本多陽子と言う名前を見かけた記憶が無かったので、ネット上を検索したが見つからなかった。ふたりはプリキュアのなぎさの本名陽子と非常に字も音も似ているので一瞬誤植かとも思ったが、全然声質が違う為それはないだろうと思った。

今回、InternetWatchの「リンク集 アニメや海外ドラマをもっと楽しむ! 声優特集」ではてなのキーワードで声優リストがあると言うのでそこへ行って本多陽子を調べたらどんな経歴かよく分かった。シノブ伝でもチラとだけ出ていたのか。

はてなのキーワードからはネットラジオのリンクも辿れる。そこにうた∽かたの一夏&舞夏のコンテンツもあるが、ラジオで聞いた友人からの話では素の話し方も大体一夏そのままとの事だった。今晩聞いてみよう。


あまり(と言うかほとんど)ネットラジオは聞いた事が無いのだが、素で話す声優の喋りがアニメ上そのままの人と全然違う人に(当たり前だが)分かれる。夏まで毎週聞いていたカレイドスターのネットラジオの大原さやかと広橋涼はかなりそのままタイプだった。田村ゆかりは多分ランファタイプが素に近いのではないかと思ってる。水樹奈々はきっと素の場合はシノブとかクルルを想像してはいけないと思う。リリカルなのはのOPの歌声が非常に力強いから。まあ、ここら辺、ネトラジを普通に聞いてる人達からはいまさら話なのだろうけれども。

| | Kommentare (0) | TrackBack (0)

神無月の巫女・第8話

ほとばしりすぎ。

てか、千歌音の決心て本当にこれか?

乙羽に暇を出し学校の様々物に始末をつけて姫子を襲うのが、本当にそれだけが千歌音の本心か?
本当にオロチになるのならあんなけじめなどつけないと思うのだが。

それにしてももしオロチになったのだとしたら、凄い攻撃力が備わったものだ。以前ギロチにやられた時とはまるで別人だ。あの魔弾は何よ。そして、OPで千歌音と姫子が戦っている場面があるのはこれを意味していたのか。


しかし、こんな形で百合を致してしまいましたはちと納得ができんぞ。

| | Kommentare (0) | TrackBack (0)

うた∽かた・第8話

「こんなゴミクズなんか花じゃない」

これはきつい。

中学生の女の子がわざわざ頑張って一生懸命作っていったものがあんな仕打ちを受けてあんな事を言われたらどんな悲しみを受ける事か。どんなに心が痛む事か。そんな衝撃を受けた一夏は自分ではもう使うまいと思っていた神の力を発動させてしまう。全然意図していないのに。

それにしてもどうしてあんなデリケートな患者の所にボランティアに行かせるか。いや、これが沙耶の仕組んだ試練なのか。それにしても辛い試練じゃないか。一夏の父も母も舞夏への話しぶりを見ると何が起きているのか知っていそうだ。ここで過ごせる最後の夏休みと言う意味は何だ。どうしてこうまで一夏は大変な目に遭わなくてはならないのだ。


その一夏の夏休みがどんどん苦しくなって行く。

| | Kommentare (0) | TrackBack (1)

魔法少女リリカルなのは・第8話

やはり世界観ぶちこわしだな>アースラ

レイジングハートがメカっぽいのは新鮮だったが、このアースラはだめだ。艦内で着てる制服もダメだ。新鮮味を与えないばかりか、魔法少女の世界に馴染んでいない。話の構成に時空管理局を持ってくるにしてももうちょっとデザインを何とか出来なかったものか。

それはともかく、逃げたフェイトに対してなのは達はこのアースラに呼ばれて何故ジュエルシードを集めているのかなどの話をする事になる。その過程でユーノが人間の男の子と言うのがなのはに発覚するのだが、いや、見てる方もなのは知らなかったっけ?と言う認識だった。そこまでやったのなら、「ユーノ君の前で着替えしちゃった!」とか「一緒にお風呂に入っちゃった!」とか言わせんかいw(あとの話で来る?)

結局時空管理局とユーノの話がついて、ジュエルシード集めはこれまで通りなのはが主導でやって行く事になったのだが、本当にそれでいいのか、リンディ・ハラオウン艦長。年端もいかぬ民間人に任せるなど危険な行為をさせてそれでいいのか、艦長。


まあ、これで組織の後ろ盾が出来たなのはに対して、見るも痛々しいのがフェイトの方だ。
必死の思いでジュエルシード集めをするフェイトと彼女と話をしたいなのはの辛い戦いがこのあと展開されるのだろうか。

| | Kommentare (0) | TrackBack (0)

2ちゃんねるの懲りない面々

東京タワー爆破予告の学生逮捕 ネットに書き込み(yahoo.co.jp)

何度も何度も何度もこの手の逮捕者が出ている。2ちゃんねるに一ヶ月も居れば分かるだろうに。本当に逮捕されるんだって。

対象となった書き込みは以下のものらしい(引用)

24 名前:Usama Bin Laden[laden_911@alkaida.co.kr] 投稿日:04/09/09 04:59
Hello Japanese civillian. I am Usama Bin Laden.I was invaded by the illness of the serious anus although it was sudden. Most is pain although a feeling becomes good occasionally. if you please, introducing a good doctor to me who was invaded by the illness of the anus -- since it carries out ? gratitude, I need your help well in how

※孫引きなので信憑性に注意

そして、昨晩この件に関するスレでまたこの様な書き込みが(引用)

209 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:04/11/20 18:00:12 ID:cdIKO1nh
東京夕ワ-を爆破する

懲りていない。全然懲りていない。

「タワー」じゃなくて「夕ワ-」だから大丈夫だよねとかバカな事が書かれていたが、「立ち読み禁止」に「座って読んでいるから大丈夫」と言う小学生みたいな弁明が通る筈が無い。

| | Kommentare (0) | TrackBack (0)

スウィート・ヴァレリアン・第14話

あみだすぞ必殺技

ヴァレリアンがやられちゃったあ!

いつものモンスターよりどこがどう強いのかよく分からないが、とにかくヴァレリアンがやられてしまう。
視線恐怖症で目の下にクマを作ってるパンダブーから耳仙人の所に行って必殺技をさずかって来いという事で、放送時間が3分30秒しかないのも手伝って早速耳仙人の所へ。

で、あんな修行で何で必殺技があみだせるねん。

修行の成果であみだした必殺技

千手観音の舞
千手観音ドリルアタック

いや、全然修行から結びついてるとは思えん。
最後は3人がミックスしたモンスターの様になっているが、ドリルアタックはそれでいいのか。

| | Kommentare (0) | TrackBack (0)

機動戦士ガンダムSEED DESTINY・第6話

地球への落下コースを辿るユニウス7。

メテオブレイカーでユニウス7を破砕しようとするザフト軍だが、そこでそれを阻止しようとするMSと戦闘が開始される。交戦相手のMSはジンだと聞いて不思議がる議長達。どうやら素で今回の件は知らない様だ。池田秀一の声でキャラをやられると、どうもひとくせもふたくせもあるキャラに見えてしまって、今回のユニウス7の件もデュランダル議長の謀略ではないのかと若干疑ったのだがどうもそうではなさそうだ。まあ、最後までは分からないが。

そこへカオス・ガイア・アビスが襲来。ユニウス7が動き出したのはそこに居る全ザフトのせいだと思いこんで攻撃をかけてくる。もちろん、メテオブレイカーにも。もう、三つどもえ。て言うか、2組でユニウス7破砕の邪魔してるし。

地球上では既にユニウス7落下の恐怖に苛まれる状態に。悠然と猫をなでるジブリール・・・おまえはいつの時代の007の悪役だよ。


一応ボギー1はデュランダル議長の通信に納得したのか3機を引き上げるが、すでにユニウス7は大気圏に突入しはじめる。タリアはミネルバの主砲で最後まで破砕を続けながら大気圏突入をすると言う。この行為が後でどれだけ地球連合の信頼を得る事になるのか。同乗したカガリが弁護するかもしれないが、カガリの言葉より、ジブリールのアジの方が勝ちそうな予感だ。

最後のメテオブレイカーで破砕をしようとするアスランとシンだが、そこへ今回のユニウス7落としの部隊が。

「何故気づかぬか!我らコーディネーターにとってパトリック・ザラの取った道こそが唯一正しきものと!」


アスラン、大動揺


こう言う不満分子が居て当然だろう。パトリック・ザラのザフトは第一次世界大戦の時のドイツ軍よりよっぽど勝算のある状態でクーデターで倒されて和平を結んだのだから。匕首によって後ろから刺されたと思っても不思議ではない。


次回、サンピエトロ広場が火の海に!

| | Kommentare (0) | TrackBack (0)

学園アリス・第4話

蜜柑のアリスを試す為に北の森に送り出される。委員長、どんなアリスを持っているのかと思ったら幻覚を見せて人を操る事が出来るのか。持つ人間によってはかなり危ないアリスだ。その幻覚にのせられて棗の幼なじみの流架が巨大ひよこをなだめる。なだめるつーか、ジュテーム、モナミーとか言ってるしw

流架と話が出来たおかげで、棗がアリスのせいで苦しんでいる事、流架がそれを見てそのせいで普段は別の顔を見せている事が分かった。だが、流架を巻き込んだ事で棗が怒って蜜柑たちに攻撃を加えてくる。

流石にいかんと思ったのか鳴海先生がかけつけてくるが、それより早く棗が蜜柑にめがけて強力な攻撃を発射。凄まじい閃光だったのに蜜柑は無傷だ。鳴海先生曰く「相手の攻撃をふせぐアリス」だそうだ。蛍曰く「自己中なアリス」でもあるそうだw

とまれ、これで学園に入学出来そうなので蜜柑はそのアリスをうまく制御出来る様にならないといかんね。
次回は星階級とやらの話になるみたいだし。

| | Kommentare (0) | TrackBack (0)

ぴちぴちピッチピュア・第34話

もうね、みかるうざすぎ。

まとめに入っているぴちぴちピッチピュアだが、そろそろみかるの件の精算に入り始めた。記憶を取り戻したせいで海斗がるちあの所へ行ってしまうのをうけて、みかるが荒れる荒れる。泣くは、叫ぶは、暴れるは、デムパ女の本領発揮だ。と言うか、新谷キャラの本領発揮と言うか。

▼3822 ナ ◆5jSYOUJOkw 2004/11/20(土) 08:05 ID:???
Wwish同様、新谷必死だな(w
▼3873 名無しになるもんっ♪ 2004/11/20(土) 08:05 ID:???
黒いよ新谷
▼4117 名無しになるもんっ♪ 2004/11/20(土) 08:07 ID:???
新谷分が大量に摂取できて満足です
▼4487 名無しになるもんっ♪ 2004/11/20(土) 08:10 ID:???
新谷祭開催中
▼4580 名無しになるもんっ♪ 2004/11/20(土) 08:10 ID:???
新谷はいい役をもらったな

もうこの方向のキャラで定着かい?w
みかるへの実況民の反応はチャットちゃんねる実況状況からどうぞ。

とうとう最後に海斗はミケルにみかるが同化されるのを阻止して、どうやらほうっておけなくなった模様。しかしそう言う煮え切らない態度を取ると、

最終回に問い詰められます。


るちあ、放置状態で次回へ。
マジでベッドの上で膝を抱えだしたら要注意。

| | Kommentare (0) | TrackBack (0)

ケロロ軍曹・第34話

桃華VS小雪 温泉争奪バトル

あれだけの占いを動員すると、なぜ「温泉に誘って貰えないともう絶望」などと言う結果が出るのかが分からないが、とにかくこれで本日の西澤家の仕事が決まった。

商店街でくじ引きに当たった人には3人+1人の温泉旅行チケットプレゼント企画中。もう既にここで非常にあやしいので、当然これは西澤グループの謀略と思ったら、案の定中は全部赤玉だし。家族3人にもうひとりは誰にしようかと冬樹が迷っている所に姉+小雪登場。あっさり小雪がその一人枠をさらって行ってしまう。

ここで謀略が明かされるが、まさか周りの通行人も全部やらせだったとは。
いや、中の玉が全部赤玉じゃ他の人がやったらどうするんだろうとは思ったんだが、そこまで手を回していたとは。


その一人枠を取り返すべくさらなる謀略戦に入る西澤グループだが、あっさり阻止される。で、結局実力行使の争奪戦。最後は小雪にチケットを取られそうになって桃華がやぶれかぶれの桃華インパクトを撃つのだが・・・・やっぱりチケットが巻き込まれるのだな。

最終的には秋ママがお金を出して小雪も桃華も連れてきたのだが・・・・あの温泉、西澤グループが150億円で開発したのかよ!


ケロロ&冬樹 まったり行こっ

遊歩道に入ってまるで過去に戻った感じだ。つか、なんで遊歩道の途中にああ言うのがあるのだ。ぐるりと回って戻って来たのか。

気持ちよい天気の時に、時間の流れを忘れて過ごせる日ってのはいいよね~。
どうしてもその時間が終わった後の事を考えて現実には浸りきれないんだけど_| ̄|○

| | Kommentare (0) | TrackBack (0)

Googleが多国語翻訳機能を追加

Google言語ツール(google.co.jp)

おー。テキスト翻訳とページ翻訳両方ありか。言語数も多いね。はー、こりゃまた、いや、うん(イミフメ

Googleさん、こんなのを無料でやる資金が一体どこに。
検索エンジンNo.1企業は違うものだ。

| | Kommentare (0) | TrackBack (0)

ローゼンメイデン・第7話

巻いても起きない真紅。

なれば、ここは王子様のキスと言うのはどうだ? あ、家来だからダメかw

くんくん人形でも目が覚めない。もっともあれで起きたら脚本家氏ねとか書いたかもしれないが、流石にそれは無しだ。翠星石の悪態を背にネットでローゼンメイデンの直し方を探すジュン。あんな朝っぱらから人のいるチャットらしき場所でヒントを探すが、なかなか見つからない。それでもあたるべき本の情報をくれた人がいた。

図書館でその本をあたるも、改装中で肝心の本は中学校に。
一度は逃げ帰って来るが、真紅を助けたいと言う決意で再度早朝に学校へ。普通、図書室なんて鍵がかかっているだろうなあとは思ったが、案の定かかっていた。ところが神の導きか脚本家の導きか巴がジュンを見かけてしかも鍵まで持参して登場だ。目当ての本が見つかるが、ドイツ語じゃんw これまた神の導きか脚本家の導きか巴が以前雛苺の事で調べたとかで、一部だけドイツ語が読める。

いや、しかし、普通なら中学生でドイツ語文献は無理だろ。
辞書だけで文法を知らずに読むのはかなり難しいぞ。外国語として英語しか習っていない状態の中学生では、英語と似てはいるが中学生では想像するのが難しい文法の差を乗り越えられまいて。

と言うのを巴が助けてくれたんだろうなあ。つくづく今回の件は巴無しでは全く歯が立たなかった内容だ。

巴を家に呼んで雛苺に会わせてやれよ、ジュン。

| | Kommentare (0) | TrackBack (1)

舞-HiME・第8話

やだもう和くんてば、Hな事考えてるでしょ
おねがい・・・嫌いに・・・ならないで

岩男キャラにこんな事を言わせる舞-HiME第8話はとんでもない回だ。

近親相○かと思わせる場面からはじまる風華祭の話。命のドタバタと舞衣×祐一のドタバタで進む内容かと思いきやBパートでとんでもない方向に話が進んでいく。

神崎、祐一、舞衣、巧海の4人組は図書館の地下の空間に落ちた所でオーファンに襲われる。どうでもいいが、先に舞衣が地下に落ちたのに、なんで神崎は舞衣の下敷きになっているのだw

地下ではこれまた何故か神崎・舞衣組と祐一・巧海組に分かれてしまう。ふたりっきりになったのをいいことに神崎が舞衣に告白。なぜだ!今まで全然そんな気配が無かったではないか。ひょっとして神崎の深謀遠慮か何かなのかと思ったら、オーファンに襲われた場面で舞衣がHiMEの力を使っているのを見て驚愕の表情を浮かべている。神崎は副会長として何もかも知っていると言う訳ではなかったのか。神崎のキャラ設定はよく分からん。

一方、Hな事を考えている和也・あかねの所にもオーファンが出現。

ここであかねが自分の力を和也に見せるのだが、ここで言うのが冒頭の「おねがい・・・」の台詞だ。あかねのキャラは今まで決して深く描かれてきた訳でもないのに、この台詞にはじーんと来たよ。あかねは無事自分のチャイルドでオーファンを倒すし、和也もそれを受け入れるのだが、その直後に深優・グリーアにチャイルドをやられてしまう。グリーア、お前は何者?

そして何と言う事か、チャイルドを消された事で和也が消えてしまうのだ。あかねのたいせつなものとして。

なんて話を持ってくるんだよ、舞-HiME。ひどいじゃないか。


 


次回、海とオトメとなつきのヒミツ♪
おいおい、予告、空気嫁w

| | Kommentare (0) | TrackBack (0)

秋葉原の制圧作戦に乗り出した行政

今年になってから路上看板の取り締まりの強化とかを進めてきた行政だが、ここのところたまたまなのか、今度は所持品の中に危険な物を持っていた人間を捕まえると言う話に続けて出会った。

リュックに刃物と手裏剣所持の男逮捕(ctv.co.jp)(11/18)
けーさつやさんににつかまったー!@罪状:軽犯罪法違反!!(さいくろん光画録)(11/11)

上の中京テレビの記事の逮捕された男の(持ち歩いていた)真意は記事からは分からないが、下の記事の土屋さん(先日のEZTVのアキバ特集でフィギュア好きの人として登場したらしい)は、そこのサイトを読めば分かるが何か悪事を働こうとして持ち歩いた訳ではない事だけは明らかだ。

中京テレビの記事の方では「秋葉原では今年に入って、ナイフなどを隠し持ち逮捕される事件が増えており、警視庁で警戒している。」などと書かれているが、アキバに通っている人間から見れば今年に入ってから物騒な人間が増えたとは到底思えず、この部分は「今年に入って、摘発を始めたらそう言う人間が沢山いた。」と解釈すべきではないかと思われる。

ここでさらに過去のニュースで結びついてくるのが冒頭でも書いた様に

7月になってからの看板取締りは今までよりもしつこいようだ(アキバBlog)

で、この夏からやけに路上看板の取り締まりを行う様になった。この取り締まりの成果と言うかせいでと言うか、最近のアキバの路上看板は実に窮屈そうに店に張り付いて置かれているし、物によっては撤去されている。或いは苦肉の策として幟を立てて居る店もある。

ここから邪推に突入するのだが、ITビルの完成が近づいてきて行政側は秋葉原の「浄化」作戦に乗り出してきたのではないだろうか。駅前に巨大な姿を聳えさせて来年3月の竣工を目指している秋葉原ダイビルだが、その姿と事業目的の「電気街が持つ魅力や世界的知名度に支えられた集客力を活用し、IT関連産業の世界的な拠点を形成していく」から、現在繁華をもたらしているヲタ的な人種の指向とは必ずしも一致しない。一致しないどころか、物によっては相反するものとなっている。したがって、この事業を成功させる為に行政側が浄化作戦に乗り出したのではないか。

先日のEZTV後にいくつかのBlogでアキバに乱立する美少女系の看板などに眉をひそめる記述があったが、そう感じる人々が多いのは確かで、特にあのITビルに入居すると想定される人々はその様な層に属するであろう。
であるならば、次の行政のターゲットは美少女系ヲタ層向けの店であり、その手の店に規制が入るのは想像に難くない。

その規制がどの様な形で行われるのかは分からないが、もし現在のアキバから同人ショップとゲーム系ショップ等が全て消え去った場合、どんな秋葉原がそこに残っているのか。電器量販店の攻勢で秋葉原に行かずとも買える様になったPCや家電を細々と売り続ける店だけが残る姿になっているかもしれない。
万が一その様な姿になった時、あの巨大な器にどれだけのテナントが入っているのか、或る意味先が楽しみでもある。

| | Kommentare (0) | TrackBack (6)

KURAU Phantom Memory・第20話

ヴィントとレーゲルの双子はクラウに呼ばれて出てきた。クラウのリナクスが外の世界を謳歌した声を聞いて出てきたのだ。そして外の世界を満喫しようとする。それがとんでもない事を引き起こしているとは何も感じずに。


ジェノサイドかよ!


明るい光に包まれて行って跡形もなく消えたから凄惨さが感じられないかも知れないが、本物の無差別殺人だ。クラウが川から拾い上げたアドヴェントカレンダーを手にした時の言葉が全てを表現している。

「ここにあった生活を踏みにじって行った」

なんて事をしたのだろう、あの二人は。そんな二人をクラウは元の世界に戻す事が出来るのだろうか。GPOはこの後追及の手をクラウに伸ばして来そうだ。クリスマスをクリスマスと過ごせるのか、クラウ達は。


 

あ、でも今年もクリスマス中止のお知らせ来るかな?w

| | Kommentare (0) | TrackBack (0)

北朝鮮へ武力制裁を

してはいけない。

何故なら、費用だけかかって大した効果が期待出来ないからだ。多分、平壌にまで攻め込んで現体制を転覆させると言う事をしたところで人質事件は解決出来ない可能性がある。体制崩壊で混乱して情報すら消滅しかねない。平壌を火の海にしても、崩壊寸前のフセイン政権が閉じこもったまま何もしなかった様に、これまた解決への見込みはない。これだけ北朝鮮が悪行の限りを尽くしてきた報復にしても、武力制裁行動に対して激しく文句を言う国が(特に近隣に)ある以上、成果の得られない武力制裁は得策ではない。

もっとも、1発だけなら、誤射かもしれない」と弁護してくれる新聞(2ch.net)が国内にはあるそうなので、威嚇射撃くらいは構わないかもしれない。「威嚇射撃ではなく、全弾命中でございます。」は無理だろう。


そう言う訳であるから、百歩譲って経済制裁で手を打つしかあるまい。

| | Kommentare (0) | TrackBack (0)

Sleipnir、盗難に遭い開発中止か?

開発停止のお知らせ(http://sleipnir.pos.to/ 10/17 21:00現在)

11/16 日に平野区で盗難に遭い全財産とソースコード入りパソコンが無くなりました。

とんでもない話だ。実に気の毒な話なのだが、

最寄りの警察署の刑事に協力を依頼したのですが、盗難程度では相手にしていただけませんでした。

そう言うものなのか?

私はSleipnirは使っていないのだが、ユーザには衝撃の事件だろう。

仕事のデータを自宅のPCに入れておいたらそのPCが盗まれて個人情報が流出したと言う事件もあったが、自宅PCの盗難がどこでも普通に起きる事件になりつつある恐ろしい時代だ。治安強化をせつに願いたい。

21:30更新
作者のページで警察署名を「最寄り」に変更したので、引用も変更した。

| | Kommentare (0) | TrackBack (0)

tactics・第7話

今回は春華の「試し」の話だった様だが、なんだか脚本のキレが悪くて途中まで何この超脚本、と言う雰囲気だった。一応冒頭で猿回しの話をしておいて、それなりの示唆をしているのだが、Aパートの勘太郎の春華への仕打ちは単に嫌なヤツになってる。そんな事をしておいて、きっと来てくれるはないだろう。

さて、今回の猿回しの話で猿をあれだけ慣らすには大変だ何しろ相手は動物だからね、と言われて「へー」とか言っているヨーコなのだが、いや、お前も実は狐じゃないのかと突っ込みたくなった。
実際次回予告ではヨーコが家出して外の世界で狐になってる様な場面が出てるし。


ところでtacticsの時代って明治なのか?
同時代的に明治政府なんて事を喋っていたので、どうも明治の様な雰囲気。しかし、するとますますレイコさんの服装が現代すぎると思う。

| | Kommentare (0) | TrackBack (0)

スクールランブル・第7話

今回はプール掃除三部作・・・・掃除じゃないな一部を除いて

プールで清掃!


っとなってやった
う今は
ても反省している

この呪いの言葉を花井が吐いたせいでプール清掃は一転して戦いの場へ


プールで暴走!

麻生、マジで陰の実力者だな。


プールで戦争!

冬木、間違った方向に情熱を燃やしとるなw
しかし、実利を兼ねてるし。
播磨、通りすがりのふりしてるし。


一条、実は某社のロボットじゃないのか。緑色のショートカットで掃除好きなんて。
確かに2Cの子は粒ぞろいだね。

| | Kommentare (0) | TrackBack (0)

月詠~MOON PHASE~・第7話

なんだか良い話だったじゃないか。

OPに入る場面で、なんじゃその寝方はと思ったら、あの途方もない寝方で寝違えたのか。いや、あれじゃベッドでもダメだって。つか、ベッドじゃ落ちるって。

で、邪眼を使って裕美にベッドを買わせてしまう葉月。それを知って怒る耕平。殴ったね。親にも(ry
葉月は耕平の言葉に反発して邪眼無しで人を動かそうとするが全然思うようにならない。だが、裕美は枕を買ってきてくれたのだ。葉月は周りの人間の優しさに触れた気持ちになるのであった。

だが、エルフリーデに言わせれば、友人はいつか裏切るのだそうだ。


うーん、まあ確かにそうだろうw
長い期間つきあっていて何一つ裏切らない人間なんてそう居るものじゃない。意図したものにせよ意図せずのものにせよ。


それはさておきAパートの着せ替えショーは良かったね。
動画に関しては手抜きなんだが。

動画と言えば、今回の画面が迫ってぼけて揺れる演出は何の為だ?自分の方で眩暈で焦点がぼけた様な感覚に襲われて嫌なんだけど。ポケモンの時は子供が倒れたが、今回の演出は高齢者が倒れるぞ。私みたいなのがな_| ̄|○

| | Kommentare (0) | TrackBack (0)

流星戦隊ムスメット・第7話

レッド・グリーン・ブルーの他の4つの流星だが、今回順番に名前を言ってくれたので遅まきながら残り4つがCMYKだと分かった。そうか、RGB対CMYKの戦いだったのか。いや~気づくのが遅かったよ。

話の方はここまでぐだぐだ中盤の話をだるくしていた紅が、ようやく復活すると言う内容なのだが、それ位しか内容がないよう(あーダメダメだ

大体、オトメットの3人が電池切れで戻った時になんで攻撃を継続しなかったのか分からん。
来週はブルーが囚われるあたりで、もっとぁゃιぃ内容にでもしてくれ。話がもたん。

| | Kommentare (0) | TrackBack (0)

ココログの利用規約が改訂された件について

昨日書いた記事でもそうだが、この週末はlivedoorの利用規約改訂に端を発した騒動で各ブログの利用規約についても色々語られた週末であった。と思ったら、ココログの利用規約がまるでそれを追うかの様に改訂された。

(お知らせ)2004.11.15 ココログの利用規約に著作権についての記述を追加しました。

前の記述を覚えていないが、お知らせを信じるならこれまで明記していなかった「著作権はユーザに帰属する」と言うのを追加した改訂らしい。


とっても素敵なタイミングの改訂で、運営側も世間の動向に敏感に反応したところだろうか。帰属先を明記するのは良い事で、こういう素早い反応は歓迎したい。

それにしても前の記事で「どこにあんの?」と書いたが、まさか登録の時にしか出ない画面とは。そりゃあ、登録の時には絶対出るだろうとは思ったけれども、そこからしか辿れないのか。お知らせでも登録画面へリンクしていたので、それしか辿り方が無いのだろう。

| | Kommentare (0) | TrackBack (0)

インターネット依存度チェック

と言う事で、デイジーチェーンの様にトラックバックを。
屋根裏部屋別館blogさん経由でインターネット依存度チェックをしてみた。

B級
118 point

あー。だってさー、質問項目が職業柄不利なんだものw

これはもう、独自ドメインを持たないとか、手持ち端末を持ち歩かないとか、チャットは全然しないとかが最後の牙城になるかもしれない。


ところで、実況掲示板はあくまでも掲示板だよね?

| | Kommentare (0) | TrackBack (1)

蒼穹のファフナー・第19話

総士、えこひいきしちゃだめだw

初めてのファフナーの搭乗で早くも資質の片鱗を見せる真矢。あれだけ命中率がよければスナイパーでいいんじゃないのか。ただフェストゥムは1体でも攻撃したら全体に意識が共有されて攻撃者に集まる様だから、目標を一撃で倒すだけでは済まない(今回そうだった)様であるが。

初搭乗後の真矢はすっかり酩酊状態。
溝口が何人にも見えるって、お前はエリツィンか。

盆が近づいているらしい竜宮島。みんなで呼んだら甲洋も目を覚ますかもね、って、目覚ましてるよ、おい!
まさか甲洋が呼んだのかフェストゥム5体による同時侵攻で、各ファフナーが動員され真矢も早々と戦場へ赴く。咲良が危うくフェストゥムに同化されそうになるが、真矢の遠距離攻撃で窮地を脱する。しかし、そこに残りのファフナーが。

まさかここでマドラックス撃ち?

とか思ったら、一応ちゃんと照準を合わせたのほっとしたよw


次回、盆踊り。みんなが涙を流しているのが大変気がかりだが、
とうとう待望のファフナー音頭ですよ

| | Kommentare (0) | TrackBack (0)

げんしけん・第6話

春日部必死だな。

ん?でももうやっちゃってんじゃないのか?あの調子だと。
とは言え、高坂の部屋へ行っても高坂はずっとゲームやっていたりアニメ見たりしていて全然振り返らないのでは、そりゃつまらないわな。もしかしてお前らはアレの時以外向き合う事はないんじゃないのか?

それで選らんだ作戦がゲームを一緒に、と言うのはもう作戦の段階で間違いだ。
特に高坂みたいな腕のヤツと手を染めたばかりのヤツが一緒になんてバランスもへったくれも無い。春日部もアニメ見ろよw


笹原の妹登場。

これまたヲタクと縁の無い世界の人間が。で、これまた顔で高坂選ぶし。タペストリーに目を瞑るし。そこまで入れ物が大事か。・・・まあそうかもなw

それにしても高坂は少なくとも笹原より資金力がありそうだ。

| | Kommentare (0) | TrackBack (0)

livedoorブログで規約変更騒動

切込隊長の切込隊長BLOG(ブログ) ~俺様キングダムで知った件。

そこのコメントで

117 名前: ななしさん :2004年11月14日 22:59 [RES]
 
ここで、他のサービスとの比較でも。
利用規約に「著作人格権を行使しない」の文言あり
ameblo、livedoor、exblog、seesaa
なし
cocolog、gooblog、hatena
 
許諾なし対価なしでサービス提供側が利用できる範囲をしっかりと限定しているのは cocolog だけ。
他はどこも電車男的逃げを準備しているのが、ドジョウ狙いでよろしかろうと。無料ブログのサービス提供の基本でしょうかな。

と言うのがある。

他のブログでもそうなので、今回のlivedoorの「著作人格権を行使しない」の件は、livedoorもそこまで踏み込みたくなったと言うのもありかと思うが、規約改定に至る手際の悪さも手伝って祭状態になったものと思われる。こう言う事を繰り返していると胡散臭さを増幅させる結果となるので、運営を何とかした方がよろしい。

と言う訳であらためてcocologの利用規約を見直してみようかと思ったのだが、


どこにあんの?


お前の探し方が悪いと言われるとそれまでだが、livedoorとかseesaaとかhatenaとか一発で見つかったのにcocologのは見つからない。ちゃんとトップページに利用規約へのリンクある?

| | Kommentare (0) | TrackBack (0)

ふたりはプリキュア・第39話

ジュナにプリキュア・マーブル・スクリューが効く

実況中でも「それはきかないって」「いや、時間が無いからききそうだ」とか最後まで意見が分かれたが、結局なぎさとほのかの意志の力次第で過去の攻撃技であろうとも有効なのが証明された。

意志の力と言うか、意志の勝利か!w


とまれ、これでもうポルンは要らないって事でよろしいですな?>制作側


ジュナとなぎさ&ほのかの主張のぶつかり合い

お互いの価値観の違いから主張がぶつかり合っている。なぎさとほのかが説教じみた主張をしているが、それはジュナに取っては異なる価値観からの主張であって言葉をぶつけただけではダメだ。それが証拠に結局は力の対決になっているではないか。

つまり、言葉では価値観の違いは埋められない、最後は力の勝負と言う事でよろしいですな?>制作側

| | Kommentare (0) | TrackBack (0)

ケロロ軍曹・第33話

ケロロ小隊 アニメでペコポン侵略

きっと楽にアニメを作る方法があるに違いないであります!
  ああ、結構そう思っていた。まさかあんなにしんどいものとは思っていなかった。

きっとマンガ家が描いているに違いないであります!
  ああ、子供の頃はそう思っていた。脚本家とか原画とかそんなに別れているとは思っていなかった。

成程、ケロロ軍曹は子供のアニメに対する純真な疑問に答える作品だったのだ。そして純真な子供には現実という物を突きつけてその大変さを納得させるのだ。まるでフューチャービーンズみたいな番組だな。

脚本:
軍曹、名セリフにこだわりすぎ。これだから○○信者ってのはいかん(おっと、伏せ字ねw)。そんな調子なものだから数行書いただけで行き詰まり。だめだだめだだめだ。誰かに弟子入りしてやり直せ。高橋ナツコ大先生あたりが良いと思うぞ。

原画:
ギロロ・・・・これはどう見てもそもそも人選(蛙選)が誤っているとしか思えぬ。あと、一人じゃ無理だって。いや、確かに一人原画って作品はある。近い過去ではシノブ伝みたいなの。だが、ギロロのあの技量では不可能だ。まずは絵コンテがあがってくる前にみっちり練習をしておけ。


そんな苦難を乗り越えてケロロ小隊初号作品の上映会。
あー。そうそう。いかにも同人で作ったと言うこのアニメ。笑えないけど激しくワラタ。

| | Kommentare (0) | TrackBack (0)

神無月の巫女・第7話

ミヤコ、とりあえず引き下がったが作戦はそれなりに成功と見てよいのではないか。もっとも、そもそも千歌音の姫子に対する思いなどやすやすと敵の手に知れるのがおかしいのだが、そこをついたミヤコは惜しいところまで千歌音を追い込んだ。今回は千歌音が強い意志で振り払ったが、撒いた種はちゃんと芽を出した様だ。

やはり力業で押し切れないなら、こう言うガキども相手には心理戦が一番だろう。動揺を誘って自滅なり分裂なりを起こさせるのだ。今回など、3体ものオロチで攻め寄せたくせに全然歯が立たなかったのだから、もうその方向で考えるしかないのではないか?>オロチ衆。


しかし、千歌音は何を決心したと言うのだ。
そして千歌音付きメイドの苦悶が爆発する日は来るのか?(凄く来そうだな

| | Kommentare (0) | TrackBack (0)

魔法少女リリカルなのは・第7話

レイジングハートとバルディッシュが衝突で破損したものの、自動修復機能で一晩ほどで復旧。フェイトはバルディッシュが破損した為手でジュエルシードを押さえ込んだ。

そうまでしてジュエルシードを集めたフェイトを待っていたのは非情な母親だった。

DVキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

なんだよ、あいつは! フェイト、なんでそんなに従順なんだ。元のやさしい母親に戻るだろうって、母は以前はああじゃなかったのか。どこかで変わったのか。だから元に戻って欲しいと思っているのか。でも、今の状態は哀しいじゃないか。フェイトが母親の所に持って行ったおみやげがさみしい姿をさらしている。

プレシア・テスタロッサの居る高次空間内「時の庭園」も何だこれはだが、もっと何だこれはが、時空管理局次元空間航行艦船「アースラ」って何だよ~。魔法少女らしくないんだけど。

| | Kommentare (0) | TrackBack (0)

うた∽かた・第7話

一夏こわいよ一夏

前々回までは一夏の周辺に居る人達に巻き込まれて使っていた神の力だが、前回あたりから自分の為に使う様になり、今回はとうとう暴走の気配が。

このあいだの誓唯と沙耶の二人の場面を見て以来すっかり沙耶に嫉妬状態の一夏で、色々自分と沙耶を比べてしまう。なんと言うかいじらしいと言うか、あの慌てて引きちぎる様にしてはずして耳を痛める場面など、幼さいっぱいの反応でたまらない。家庭教師先の子がこんな反応したらどうするよ?w

そんな一夏が神の力を使っている時に沙耶の姿を認めて思わず力をそちらに向けてしまう。
自分のしでかした事に怖れ、もう二度と使わないと心に決める一夏だが、

もう後戻りはできない

のだそうだ。
一体この夏の試練は何なのだ。どうも誓唯も繒委も以前それをやった様な風でもあるが。


ところで、舞夏の身体はどうだったんです>先生。

| | Kommentare (0) | TrackBack (1)

学園アリス・第3話

鳴海先生が蜜柑をアリスと言ったからアリスなのではないかって、蜜柑もスミレも石田キャラの言う事を額面通りに受け止めていいと思ってるのか?w ってほら、案の定あとから屈折した企みが分かるし。

過去の天才秀才が全部アリスと言う設定は無理があると言うのは、少女アニメという事でおいておいて、あのアリス学園のシステムがもうずっと続いているのなら生徒をちゃんと管理出来るシステムくらい作り上げておけよ。今日も自習ですのままじゃまずいだろ。

もっと無理があるのはあの学園内の森だ。あの広大な敷地(背景に見えた景色はどこまで行っても緑地帯で都心の高層ビルが1本も見えないw)に立ち入りが危険な森が放置って何だよ。


中ではモモ便が待ち構えてるし

| | Kommentare (0) | TrackBack (1)

スウィート・ヴァレリアン・第13話

とぐろ峠でカーチェイス

こんなこともあろうかと

車のモンスターを追いかけるヴァレリアン。パンダブー、引きずられて無惨な状態に。もっともそのおかげでモンスターをとぐろ峠に追い込む事が出来たのだが、とぐろ峠には最初にカノコを誘った車が。で、隣にスタンドの店員乗ってるよ。お前らそれでいいのか。

ニトロで2台がすっとばされるが、とばされた二人は残りの1台へ。って車体伸びるんかい!
いつのまにかスピードレースになってるが今回のモンスターとの戦いはスピード勝負で良かったのか。

ストレス団のUFOは踏み台にされたみたいだがw

| | Kommentare (0) | TrackBack (0)

機動戦士ガンダムSEED DESTINY・第5話

冒頭からユニウス7で不穏な動きが。

どう見ても巨大な電卓にしか見えない装置によってユニウス7が地球への自由落下コースへ。あんな巨大なものが地球上に落下したら地上の生物はただでは済むまい。慌てるザフト軍だが先程ユニウス7で落下工作をしていた連中もザフト軍の軍服を着ていたぞ。ザフトはどうなっている?

しかし、このユニウス7が動き出しただけで早くもそこかしこに諍いが生ずる。

地上への被害を何とか最小限に止めようと必死になるザフト側の人間も居れば、他人事と高みの見物を決め込むザフト側の人間もいる。そして、それを見とがめたカガリが激昂。オーブはよくもまあこんな直情型の人間を代表に据えているものだ。共和政体のくせしてこう言う人間に世襲とはまるでどこかの国の様だ。あ、オーブって首長国連合だったか。

地球側でも落下してくるユニウス7を利用してザフトに侵攻をしようと言う企みが。
前作のアズラエルたんの後継者はこの男、ロード・ジブリールがそうか。アズラエルたんは前作の後半を支えた傑出したキャラだったが、果たしてこのジブリールはどこまで話を盛り上げてくれるだろうか。


ところでザフトの艦名に「ヴォルテール」だの「ルソー」だのが出てくるのだが・・・・
この調子で行くと艦名はベンサムだのカントだのヘーゲルだのが出てくる悪寒。つか、EDのクレジットにキャストとして「ロゴス」が大量に出てくる。つまりこれは、デス種は形而上の戦いになるという事か!(違うだろ


フレッツの広告が変わった。

今回のも笑わせる。実況でフレッツの広告になると「本編キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!」のかけ声がかかるのもあながち実態と乖離していない気がするw

| | Kommentare (0) | TrackBack (0)

ぴちぴちピッチピュア・第33話

とうとうBBS退場。

今まであれだけ顔を合わしていて正体が分からなかったのはお約束だが、それにしてもペンギン一匹で正体がばれるか。そして正体を知ってしまった悪役側の人間(人間じゃないけど)はその情報を伝える事無く退場すると言う法則がここでも発動してしまった。

それにしてもぴっちでは超脚本度が足りないと超演出度がそれを補う。

海岸でるちあがサーフィンをする海斗を見守るのだが、海斗が乗っている波がすごいよ。遙か見渡す限り真っ平らな海面の中だけでそこだけ大きな波が移動するのだ。あり得なさすぎて腹を抱えて笑ったよw

マーメイドプリンセス達はBBSによって海の水を干上がらせると人間の姿に戻るのだ。人間の姿に戻る・・・

お前らの正体はどっちよ!


そこまでして追いつめたマーメイドプリンセス達をミミは「初めて出来たお友達なのに」と言う事でとどめを刺さずに放棄して帰ってしまう。後を追うシェシェ。
そんなBBSをミケルは「捨て石」として取り込んでしまうのだ。

もっと悲愴なBBSの最期かと思ったらそうでもなかった。
これがそれ系のアニメなら解体したBBSをミケルが喰らうのだろうに。しかしそれは朝の少女向けアニメではちょっとないだろうし、ぴっちらしくもない。だがここまでぴっちを盛り上げたBBSの最期なのだからヒッポとユーリの別れの様な感動が欲しかったところだ。

| | Kommentare (0) | TrackBack (0)

アニメ感想率調査

「第5回アニメ感想率調査にご協力をお願いします。」と言う依頼に応えてアンケート回答した。
実施したのは光希桃AnimeStationさん。

感想率調査に回答したのが205サイト。その中で1位になったのが「舞-HiME」だ。自分でも面白いと思っていたし、ネットでの評判も良いかなと思っていたが堂々の1位。ベスト10も全て私の取り上げている物で、結構みんな同じ様な傾向があるものだ。

他に同時アンケートされたのが継続率
こちらでも「舞-HiME」が1位。強いね。こちらの2位の「学園アリス」は未だ始まって2回しか放送していないから見切られる数は少ないだろう。4位の「トップをねらえ2!」はAT-Xだから私は見てないがそれらを除いたらこちらもベスト10は大きく違わない。

アンケート項目3つ目が9月で終了した番組の評価
こちらのベスト10は1、2、6、9、10位の母数が少なくてイマイチぴんと来ない順位だ。

これに伴って各感想サイトの辛口度のサイト別きびしさランキングがあるが、私の所は197サイト中の116位で真ん中よりやや甘めかもしれないが、この評価度数は最高5←→1最低の他に見るのを止めたと言うのが-1でカウントされている。この値は第一話を片っ端から見て途中で見るのをやめるか、最初から見ないかで大きく違いが出る。私は後者だ。だからこれを除いた評価度数では私の所は34位になって結構辛目だ。しかも2桁以上に評価したサイトの中で1本も視聴中止にしなかったサイトの中では6位と超辛口サイトだ。

そうかな?w

| | Kommentare (0) | TrackBack (0)

原潜反対 訴え新た(但し左巻き)

この時期に「原潜反対」と言えば中国海軍の原子力潜水艦の事と思いきや

原潜反対 訴え新た(asahi.com)

40年前に佐世保に寄港した米国の原潜への抗議集会だそうだ。
この人達は40時間も経っていない近い過去の中国の原潜の事は何も言わないのか?


流石、中国の核はきれいな核、アメリカの核はきたない核、と言う人達ですな。

| | Kommentare (0) | TrackBack (0)

ローゼンメイデン・第6話

早々と水銀燈と決着か?と思ったら水銀燈逃げたね。

眼鏡小僧にこんな力があるとは驚きですぅ。

その通り。しかし、ジュンにそんな力が無ければ完全に負け戦だった真紅。無謀な挑戦だ。大体あのMADLAXの様な水銀燈の世界に乗り込んで行くのはあまりにも不利なのではないのか。

もうひとつ、ジュンの力。存在を失った人形の魂を呼び戻すのだが、そう言うよーわからん力は別にしてあの裁縫の力にはびっくりだ。しぐさが普通じゃないぞ。つか、あの針を髪にやる行為って髪の鬢止め油だかなんだかをつける行為なんじゃなかったか?これもよーわからんが。


それにしても、TVの人形劇を怖がる人形達って可愛いなあw

| | Kommentare (0) | TrackBack (1)

舞-HiME・第7話

碧、先週、17歳とか言ってなかったか?

自分の力をどう使おうと勝手だと言う奈緒だが、そりゃ使い道を決めるのは本人の自由だが、だからと言って社会規範を逸脱する方へ使う自由などない。お前はガキか?あ、ガキだw

そしてその奈緒に生き様を嫌いだと言われて言葉につまる舞衣だが、大丈夫だ、お前は今の生き方に信念を持って良い、舞衣。

それにしてもこれだけのHiMEを集めておいて、ご自由にはないだろう、真白。理事長が放任するから暴れ出すHiMEも出てくるのだ。奈緒程度で済んでいる方が幸運だと思っていい。

アリッサ・シアーズの中の人は宮村優子か・・・・久しぶりに声を聞いた気がする。

| | Kommentare (0) | TrackBack (0)

シャープのHDD内蔵Blu-rayレコーダー

ハイビジョン録画に意欲的なシャープがようやくHDD内蔵のBlu-rayレコーダーを出してきた。

シャープ、HDD内蔵のBlu-rayレコーダーを発表(itmedia.co.jp)

シャープに言わせれば「これをフラットテレビシリーズの「AQUOS」と組み合わせることで、“録る、見る、残す”がすべてハイビジョンで可能な、“まるごとハイビジョン”の完成形になるという。」との事だ。確かにこれでとりあえず全ての道具が揃ったと言うところまでは言える。但しこれでもうイイヨと言う話になるかと言えば、それは違うだろう。

まず内蔵HDDの容量が乏しすぎる。160GBとは、あんた何言ってんのと言う容量で、シャープ側の意識は「HDDは、“録りためる”というより、タイムシフト用のメディアという位置づけ」なのだそうだが、その意識は否定しないが160GB足らずではタイムシフト用に保存する領域としても全然足りない。この容量のRec-POTを使っているから分かるが、外にMOVEするまでのバッファ領域としては160GBは全然容量不足なのだ。商品企画してる人間は本当に自分で使ってみて160GBなんぞと言う容量を出してきたのか?

ああ、ハイビジョンにはまだそれほど保存するに価値ある番組の数が無いからそれでいいと言うのか?w

もう一つの点は、これはシャープの責任ではないが、まだBlu-rayがメディアとしてこなれていないので、媒体が高価だと言う事だ。しかもROMに関しては未サポートだし。


上記で言う「まるごとハイビジョンの完成形」なら、とりあえずプラズマTV+Rec-POT+D-VHSと言う一部がレガシーな様態ながら私も構築している訳で、テープと言う過去の遺物の様な物を使いつつも初期投入コストとランニングコストでは圧倒的にシャープのセットより良い値を出している。

特にランニングコストは、D-VHSデッキにS-VHSテープを細工して利用するとハイビジョン2時間録画の媒体が僅か数百円で調達出来ると言う貧乏くさいメリットがある。


あ、ただ、S-VHSに細工云々はあくまでも自己責任の範疇って事でw


つらつらと悪い面を挙げ連ねたが、このシャープの様な先駆者が居てくれるおかげでこの次のステップが生まれ、そしてようやく市場が成熟して行くのであって、そう言う面ではシャープを企業として評価したい。
私は先人達の投資によって値段がこなれてから導入する訳であるが(こら

| | Kommentare (0) | TrackBack (0)

KURAU Phantom Memory・第19話

アヤカと仲仕良しになったの

そら、ダグもこけるわなw
クラウと過ごして決心をしたアヤカは才藤の所へ。50年前の戦争の話を絡ませてリナクスを人間に利用する事の是非云々の言い合いをしていたが、そこらへんの細かい事情がすっとばされているので、どっちがどっちとも言えない。あそこで本気で才藤を撃とうとしたらアヤカは蜂の巣になっていたのか。

クラウは双子のリナクスを追うのだが、その二人はどう見てもリナクスの力を使って遊んでいる。しかし、あそこまでやってGPOが捕らえられないと言うのはどうよ。元々はクラウを掴まえる為に送り出された様だが、二人の目的は変わってしまった様だ。


KURAUに出てくる端末は面白いのだが、相変わらず相手の端末の識別は番号なのか。メールの様な文字列による名称にならないもんかね。それから列車が相変わらずレールの上を走行するってのはどうよ。車(だったもの)はブルーエナジーで浮上走行しているのに。

| | Kommentare (0) | TrackBack (0)

中国軍が日本の領海を侵略

昨日の昼前にニュース速報板に潜水艦キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!と言うスレッドが立っていてそこの1の書き込みが「小泉GJ!」だったので何事かと思ったら、もう既に衆知のとおり中国のものと思われる漢級潜水艦が我が国の領海を侵犯して抜けて行き、日本は海上警備行動を発令したと言うものだった。

海上警備行動の発令には<不審潜水艦>中国の潜水艦か 海上警備行動発令に疑問符も(yahoo.co.jp)の様なこの期に及んで「より抑制的に対応すべきだったのではないか」の様な中国の走狗の様な事を言う人間も居るが、それよりも発見から発令まで3時間もかかったと言う鈍足ぶりが問題とされている。

と言う事で、次回からは


発見次第、撃沈


が望まれるw

と言うのはジョークとしても、この様な敵対行動を取る国にODAなどする必要はさらさらなく、参院の調査報告で対中ODA「必要性見あたらぬ」…参院調査報告(yahoo.co.jp)と言うのは遅きに失したものの、やっと当たり前の事が言われ出す様になった。

| | Kommentare (0) | TrackBack (0)

tactics・第6話

なんであの路面電車は右側通行しますか。

最初から最後まで徹底して右側通行だった。はて、そんな時代あったっけ。単車(車輪が固定で4輪)と言う古式ゆかしいタイプだ。と言う事で、今回はあの春華がもの凄く嫌がったモーター音は釣り掛けのモーター音でぴったりだ。ただ、レールの繋ぎ目を叩く音が「タタン・タタン」なのはいただけない。4輪なのだから。

て、鉄分を濃くしてどうする。

話は事故で亡くなったお父さんが娘を迎えに来ようとして電車を動かしていると言う内容だ。夜中に電車が走るだけで特に悪さもしていないし、実際に轢かれたのはむーちゃんだけだし(なんであれで無事よ)、無害だから静かに成仏させてやる事で解決だ。

面会謝絶状態だった娘を連れての成仏になってしまったが、あれだけうれしそうにしていたのだからいいじゃないか。最後が幸せならばたとえ数年の寿命であっても。

| | Kommentare (0) | TrackBack (0)

コミケ当落通知・大混乱中

コミックマーケット67の当落通知が今回から発送方法が変わり、到着地域未着地域に大きな開きが出来て当落待ちを心配するサークルを大混乱に陥らせている。

2ちゃんねるの到着報告スレによる11月10日19:30頃の状況
地区名の隣の()内は郵便番号

<未着>
□□□□□東京都□□□□□
東京都 …荒川区、墨田区、渋谷区(150)、
     板橋区(174、175)
     (以下一部未着)港区、大田区(144以外?)、
     台東区(111)、世田谷区(154、155、157)、
     杉並区(167)、江東区(135、136)、
     練馬区(176、177、178)、新宿区(160)、
     品川区(140)
     町田市(一部)、

□□□□□関東近県□□□□□
千葉県 …浦安市、松戸市、船橋市、市川市(272)、
     流山市、八千代市、柏市(277)、
神奈川県…横須賀市(238、239)、相模原市(229)、
     平塚市、厚木市、大和市(24*)
     横浜市(神奈川区221、保土ヶ谷区240、
     青葉区227、鶴見区230、磯子区235、
     金沢区236、南区232)
     川崎市(川崎区、麻生区215)、
埼玉県 …戸田市、さいたま市南区336(到着報告もあり)、
     草加市(340)、八潮市(340)、所沢市(359-11**)、
     蕨市、
茨城県 …水戸市(310)、土浦(300)、
栃木県 …南部(327)、宇都宮市(321)、
群馬県 …前橋市
静岡県 …磐田市、浜松市(430)、東部(410)、静岡市(422)、

□□□□□その他県□□□□□
宮城県 …仙台市(989)
愛知県 …東部44*、西部48*、尾張48*、知多郡470、
     名古屋市(中村区、名東区、西区、北区、緑区)
大阪府 …大阪市(阿倍野区、都島区、住吉区、西区、東淀川区)、
     茨木市(567)、豊中市(560)、箕面市(562)
京都府 …京都市(上京区、下京区)
三重県 …四日市、志摩市(517)、
滋賀県 …大津市(520)、栗東市(520)
福井県
石川県 …金沢市(920)、小松市(923)、
秋田県
兵庫県 …神戸市(658)、三木市
奈良県
岡山県 …岡山市
広島県 …広島市(東区)、
北海道

<未着と到着混在>
石川県 …金沢市(920)
東京都 …杉並区(167)、江東区135、板橋区(175)、
     練馬区(176)、世田谷区(157)、
     町田市
埼玉県 …さいたま市南区
神奈川県…横浜市、神奈川区220、保土ヶ谷区240、


私のサークルはネットでの検索で当落結果は分かったが郵便物が到着するまで確定は避けたい。

| | Kommentare (0) | TrackBack (0)

URLを偽るフィッシング詐欺

ウイルスの手法を利用するフィッシャーたち(itmedia.co.jp)

こりゃ凄いね。

IEとOEの脆弱性をついてトロイの木馬を送り、hostsファイルを書き換えてしまう。そうすると、仮に正しいURLを打ち込んでも偽サイトに繋がってパスワードなどを騙し取るのだ。

ブラウザにURLを入れたり、リンクをクリックして目的のサイトに行く時は、ブラウザは目的のドメインをDNSでひいてIPアドレスを知り、そこに通信を繋げてHTTPのやりとりをする訳だが、hostsに目的のドメインが書かれていたらそれを優先する。だから、hostsを書き換えられると打ち込んだ/表示されているURLは正しいのに偽サイトに繋がっていると言う事が起きうる。


と言う訳で、重要な情報を入れるサイトは最初からhttpsのサイトである事が以前よりも一層求められる。これならば、そのサーバにちゃんとした証明書が入れられていればブラウザは警告を出さないが、上記の様な偽サイトではブラウザがセキュリティ警告を出すのだ。ただ、そう言う偽サイトはそもそもhttpsサイトになっていないので、その点には注意が必要である。

| | Kommentare (0) | TrackBack (1)

スクールランブル・第6話

今回は綺麗に脚韻を踏んだサブタイ

放課後のサバイバル!

天満、前向きすぎ。前向きすぎて本当は何をしなくてはならないのかを見失ってる。
大体、拾ったパンならどんなパンなのかよく見てから食べろ。
スプリンクラーを動かしたらどうなるかくらい考えろ。
お前はサバイバルなどできん!w

つか、あのスプリンクラーどうやって止まったんだ。

で、オチはあの窓から飛び降りて見事に逃げるし(ハゲワラ


告白の時はアライバル!

鳥丸・・・いや、烏丸、お前は播磨の陰で何やっとんじゃw


二人きりのホスピタル!

播磨、お前は長いつきあいの絃子の性格がまだつかめとらんのか。
いくら藁をも掴む気持ちとは言え絃子のコントロールに頼った時点で間違いだ。つか、お前は告白シーンを盗聴されていてそれでいいのか。

まあ、けがの功名とは言え、天満と良い会話が出来たじゃないか。

| | Kommentare (0) | TrackBack (0)

月詠~MOON PHASE~・第6話

いきなり京都だ。

今回は手のかけどころと抜きどころがうまく使われた作画だった。背景にかなり写真を加工したものが使われたし。それにしても、京都の町で東京23区のゴミ袋が使われるのはいかがなものか。
京都で使われる23区推奨ゴミ袋


耕平、エルフリーデにまで血を吸われて大変だな。話をききに行くのは良いとして、血を吸われる隙を見せるなよ。おまけに京都の本家にはあんなょぅι゛ょの婚約者が居るし。けしからぬヤツじゃ。

で、次回予告のあの挑発的な絵はナニ?

| | Kommentare (0) | TrackBack (0)

流星戦隊ムスメット・第6話

相変わらず諸悪の根元は紅と言う状態。

流星なんてあるのが悪いとか言って投げ捨てたのが全ての始まりだ。モドキは死んじゃうし(死んだのか?)、流星の捜索過程で流星に触ってしまった白井はあの状態だし。それでムスメットになりたくないは無いだろう。
まあ、おかげでムス・・・ム・・むらさきレッドは見られたがw


しかし、今回の見所は色部のメットイン姿と紅の脚を抱えてる姿しか無いからなあ。
それ以外は話の基調がシリアスだし。

敵に回った早乙女三姉妹の次回の活躍に期待したいよ。

| | Kommentare (0) | TrackBack (0)

平林直哉「クラシック100バカ」青弓社

平林直哉「クラシック100バカ」青弓社(amazon.co.jp)
ISBN: 478727189X

本を買ってから著者を見て、どこかで見た名前だと思ったがおそらく以前に許光俊のどれかの本の中で「平成の盤鬼」とか書かれていた人ではないだろうか。あれも青弓社の本だった。

内容は広範囲の意味でのクラシック界(だから、クラシックCDを単に買う人間まで含まれる)にまつわる平林直哉が言う所のバカを100個挙げ連ねたものだ。そうだ、そのとおりだと思う物から到底承伏しかねる物まで100個取り揃っている。

最初の方からいくつか取り出してみると

BAKA004
東京文化会館は時代遅れの遺物だと思いこむバカ
そこまでは思わないが、ちょっとそれ気味に感じてる。この本のこの項目の中でも書かれているが、シートの居住性が今のホールより悪い。そして私にとっては音もいまいちピンと来ない。悪いとは言わないが。それから安い席を買う奴が悪いと言われそうだが最上階の席を買ってしまうと大変舞台が遠い。まあこの点はオーチャードホールも変わりないし、オーチャードホールに関しては平林も絶望的なホールと書いていた。これは同感。でも会員なんだよなw

BAKA009
ノイズを気にしすぎるバカ
私はライブのノイズをそぎ落とすのには全く賛成出来ない。要らない音が消える代償にやたらとやせた音になるからだ。いや、要らないと言う認識すらも納得できない。あの余計な音こそがライブの緊張感のひとつの要素と思う。特にオペラのどたんばたんと鳴り響く音が最高だ。勝手にそぎ落とすなバカ者。

BAKA022
香水をつけすぎるバカ
ここでは臭いの弊害として香水を挙げているが、私はタバコの臭いをそれ以上に言いたい。ヘビースモーカーの隣に座ったら拷問だ。喫煙者席と禁煙者席は分けて欲しい。今朝の電車でも隣の席にあとから座った男がタバコ臭を漂わせて閉口した。会社では誰が最初に始めたのか知らないが、非喫煙者専用ロッカーと言うのがある。コートをかけておくにしても、喫煙者の臭いが移らない様にとの防衛策である。当然そこにコートをかけている。

| | Kommentare (0) | TrackBack (0)

罠スパムメール「貴方の身体を売っていただけないでしょうか?」

正直、臓器売買メールかと思ったw

To: 発信者のアドレス
From: Yahooなアドレス
Subject: 貴方の身体を売っていただけないでしょうか?
突然のメールで大変驚かれてると思います。申し遅れました。私は神崎瞳といいます。貴方のアドレスは出会い系の掲示板にて書き込みを読ませていただいた際にアドレスが掲載されておりましたのでサイトを通さず直接ご連絡させていただきました。私の要望は肉体関係の契約を結びたい、ということなのです。そのかわり金額はある程度ご用意できますのでいくらでもおっしゃってください。不倫かといいますと私は主人に先立たれておりますのでご理解いただけると幸いです。簡単に自己紹介をいたしますと私の年齢は46歳です。小さいですが化粧品会社を経営しております。体系に関しましては身長161㎝、体重48㎏、スリーサイズは83、61、80です。要望についてひとつ追加したいのはできればこの関係が秘密厳守であってほしいのです。契約は月単位でもかまいません。私も定期的になるのはうれしいことですし。それと、もしこの要望を受理していただけるのなら明日にでもお会いしたいのですがどうでしょうか?待ち合わせ場所は都合のいい所でかまいません。時間ですが仕事が終わり次第なので8時過ぎでよければ私は問題ありませ!
$s!#$=$l$G$O$$$$$*JV;v$,$$$?$@$1$k$N$r3Z$7$_$K$7$F$*$j$^$9!#

出会い系の掲示板などに行くかヴォケ

送信元探し

Received: from [127.0.0.1] (usen-221x255x117x58.ap-US01.usen.ad.jp [221.255.117.58]) by v7.com (8.12.10/8.12.10)

株式会社ユーズコミュニケーションズ支配のアドレスかららしい。

| | Kommentare (0) | TrackBack (0)

10月期の視聴結果

昨晩の淘汰した10月新番組では淘汰前の母集団が分からないと言うお便りが来たので、10月に録画メニューに入れた番組の視聴継続・中止状態をあげてみた。

曜日 新視聴番組 経過
ブラックジャック 保存中止
流星戦隊ムスメット 継続▽
FANTASTIC CHILDREN 視聴中止
月詠-Moon Phase- 継続○
スクールランブル 継続◎
ミルモでポンごおるでん 保存中止
遙かなる時空の中で~八葉抄~ 継続▽
tactics 継続○
砂ぼうず 視聴中止
厳窟王 継続▽
ふしぎの海のナディア 継続○
双恋 継続▽
KURAU Phantom Memory 継続○
グレネーダー~ほほえみの闘士~ 視聴中止
舞-HiME 継続◎
ローゼンメイデン 継続◎
SAMURAI7 継続◎
ToHeart~Remember My Memories~ 継続▽
下級生2 保存中止
学園アリス 継続○
ぴちぴちピッチピュア 継続◎
今日からマ王! 継続▽
ケロロ軍曹 継続◎
機動戦士ガンダムSEED DESTINY 継続◎
カードキャプターさくら 継続◎
うた∽かた 継続◎
神無月の巫女 継続○
Φなる・あぷろーち
W~ウイッシュ~
保存中止
魔法少女リリカルなのは 継続◎
スウィートヴァレリアン 継続○
ふたりはプリキュア 継続▽
ポワロとマープル 継続▽
げんしけん 継続◎
蒼穹のファフナー 継続○

視聴中止:もう全然見ない
保存中止:生でなら見る、または食事時に流し見するかも
継続▽:継続するがテンションが下がってる
継続○:継続
継続◎:毎週楽しみ

双恋は水曜深夜じゃなかったら視聴中止になっていたろうなあ。

| | Kommentare (0) | TrackBack (1)

げんしけん・第5話

げんしけんの会長はバケモノか?

ついあらぬ方向に突っ走ってげんしけんのメンバよりげんしけんの存続に動いた春日部。こいつはのせるとうまく動くヤツだったのか。そしてその動き出した春日部をうまく後押ししたのが会長。一体どこでどうやって自治会の北川達の生態を知ったのやら。

その会長の目は春日部達にも及んで、何やら部室でやってる事をしっかり見られていた様だ。


春日部、高坂とナニやってた?


それにしても、春日部の「世が世ならヘルメットかぶって機動隊に突っ込んでいくタイプだね」と言う北川評だが、お前の歳じゃそんなもん見た事ないだろがw つか、この視聴者にどれだけ60年安保を見た連中が居るねん。都電や歩道の敷石ははぎ取られて大変だったんだぞ(をい


次回予告の斑目の台詞、全部は分からなかった。
あー、良かった(ホントか?

| | Kommentare (0) | TrackBack (0)

蒼穹のファフナー・第18話

前回の戦闘で人類軍に捨て石にされた兵士達を受け入れた竜宮島。
島のコアが転校生として入って来るわ、カノンも転校生で来るわ。

それにしても、カノン、お前はエーベルバッハ少佐かよ!

親睦会で海に行く面々。先週の予告ではスク水祭りかと思ったらそんな事はなく、あっさり終わった。なーんだとか思ったら、後半にあんな隠し球があったとは。

今まで自分だけ取り残されていたと悩んでいた真矢が、実はパイロット適性データが弓子によって改竄されてトップレベルだったのが隠されていた事が発覚する。その事によって査問委員会が招集されるのだが、まさかこれがあんな風に発展しようとはw
まず原告の発言を受けて道生と溝口の「野郎!」のハモりで軽く笑いを取った後、次々と出てくる被告とその親の反応が大笑いだ。マジでふいたよ。

ミツヒロが島にやって来た理由が真矢を連れて帰る事と島に波紋を投げかける事と言うのは、今一理由としては薄弱だが査問委員会の場面は激しく笑わせて貰ったし、真矢が父と別れる契機とパイロットとなる契機を見せた点で良かったと言えよう。


そうか、EDで真矢がパイロットスーツを着てるのは何故だと思っていたがこう言う事だったのか。

| | Kommentare (0) | TrackBack (0)

安物買いの……(DVD-RAM編)

以前のRD-XS40でDVDドライブ障害と言う記事で問題を起こしたRadiusのDVD-RAMだが、また事件を起こした。当然当時とは別の媒体だが、今回は排出時にドライブが開く気配もないままRD-XS40がエラーメッセージを表示し(内容忘れた。「不正な処理」とかwそんな表示だった様な気がする)以降、再度排出ボタンを押してもunloadの状態を続けたまま戻らなくなった。

やむなく電源ボタン長押しで強制電源断

最近はHDD内の録画データは全て一旦DVD-RAMにバックアップしてあるので以前ほど焦らずに済んだが、それでもドキドキ物で排出ボタン押しで電源再投入。何とか問題のDVD-RAMが排出された。画面上には正常に電源を切らなかった為、HDDのデータが消えた可能性があると言うメッセージは出たが、一部確認したところそれは起きなかった模様。但しサムネイルの再作成は行われた。

と言う事で、安物Radiusの殻付きDVD-RAMは中身の媒体の出来以上に殻の工作精度の低さでDVDレコ本体に危害を加えかねない為、これを以て少なくともRD-XS40向けには即刻使用を取りやめた。今日からはバックアップ用DVD-RAMは殻無しのを使用する。

今度の週末にアキバに行って追加で殻無しDVD-RAMを買ってRD-XS31側のバックアップ用DVD-RAMも殻無しにしようと思う。

| | Kommentare (0) | TrackBack (0)

淘汰した10月新番組

一晩で4番組も録画して翌日に見ようなんて生活は破綻したので、DVD-R一枚分溜まった段階で幾つか視聴を打ち切った。

月曜夜ブラックジャック内容知ってるから
もし家に居たら生では見るかも
月曜深夜ファンタジックチルドレン絵が肌に合わない
趣味の問題なので仕方ない
火曜夜ミルモでポン流石に3年目で飽きた
もし家に居たら生では見るかも
火曜深夜砂ぼうず絵が肌に合わない
趣味の問題なので仕方ない
木曜深夜グレネーダー話が面白くない
金曜深夜下級生2話が面白くない
但し、録画して土曜朝食時の流し見にするかも
土曜深夜プリンセスアワー話が面白くない
但し、録画して日曜昼食時の流し見にするかも

変態広場さんも淘汰に苦労してるみたいですね。

| | Kommentare (0) | TrackBack (0)

うた∽かた・第6話

一夏の好きな方って誓唯の方だったんだね。
その誓唯がお隣の沙耶と二人っきりで何か話している。非常に気になる訳だ。それで様子を窺っているが気づかれそうになって逃げる時に誓唯から貰った首飾りを引っかけて慌てて取れなくなって引きちぎって帰って来てしまう。

せっかく貰った首飾りを失った気持ち、誓唯に知られたかも知れない怖れ、そして何よりもその誓唯が沙耶とどんな関係なのかと言うので頭がいっぱいなんだろうな、一夏。


今回の皐月・蛍子・未知留の3人の様子だと少なくとも表面上は皐月は元の雰囲気に戻った様だ。そして一夏と一緒の夏休みを精一杯過ごそうと確認している。一夏、夏休み明けとともに鎌倉を去るのか? 3人は未だ知らない様子だが。

| | Kommentare (0) | TrackBack (1)

神無月の巫女・第6話

今回は百合分が多くて堪能しますた(評価ポイントはそこか

千歌音と姫子の出会いってそんなに近い過去だったのか。もっと幼い頃からの絆かと思っていた。で、姫子は最初は千歌音がそう言う家の娘とは全然知らずに接していたのだね。迷い犬の探索でそれを知るが。

出来れば、千歌音の家の事を知ってよそよそしくなった姫子が再び千歌音と普通に話せる様になる過程を止め絵などではなく語って欲しかった。それ位百合アニメなら当然だろう。

もうね、千歌音は黙っていないで本当の事を言って楽になっちゃいなさいとも思うが、そうするとこのじりじりしたおもしろさが無くなってしまうので、それはそれでジレンマだ。でももし姫子を押し倒すなら是非浴場で。因みに、あれはサービスシーンではなく、神事を執り行う前の斎戒沐浴シーンなのだろう、きっと。


それにしても、その辺りの事情が二の首に丸見えされてるとは情報だだ漏れで、そんな事では勝ち目がないぞ。

| | Kommentare (0) | TrackBack (0)

魔法少女リリカルなのは・第6話

いきなりアリサが怒っている。

なのはが悩んでいるのがみえみえなのに何も話してくれないからだ。何も相談してくれないからだ。なのはとアリサとすずかが友達になって行くきっかけが語られるが、ここまで他人の気持ちをほりさげる小学3年生なんていねーよとか言うのはおいといて、3人ともやさしい子供達だ。

アリサやすずかとも最初は心が通じなかったが気持ちを話して行くうちにお互いが理解し合えた、それがフェイトにもと思うなのは。同い年の様に見えるから。


同い年に見えませんw


あの身体つきのどこが小学3年生なのかと。

あんな街中で強制発動とか言っていたが、なのはもあんな街中で変身していいのだろうか。ユーノの結界の中なら問題なしか。CLAMPのXみたいに。ところが今回はジュエルシードの回収でレイジングハートとバルディッシュが衝突してその結界が破壊された様な終わり方だった。現実世界に甚大な被害が出るのか?今なら絶対テロリストの仕業にされる(普通ならそれ以外考えられない)だろうが。

| | Kommentare (0) | TrackBack (0)

スウィート・ヴァレリアン・第12話

ストレス団にもボスがいた

やるな矢尾金次郎。いや、田沼金次郎。

太っ腹でいい人っぽい所を見せておいて、全部葉っぱか。しかし、ポップのコピー機はどうなっちゃったんだろうね。持って行ってしまったのだろうか。

とは言え、あんな重要メモを落としたり、その連絡先が露骨に書いてあったりとお間抜けだ。
個人情報だの業務内容だのはちゃんと暗号化した上で持ち歩かなくちゃいかんよ。

| | Kommentare (0) | TrackBack (0)

ケロロ軍曹・第32話

ケロロ 動物隊員大集合

いや、最初から「言う事を聞かないと意味無い」と思っていたよ。
動物を擬人化すると思考能力がどうなるのかと言うのは別にして、所詮はけだもの。ベンガルトラくらいしか役に立ちそうもなかったが、そのベンガルトラとてロリコン子供達への想いから地球征服の手伝いには参加しなかった。

それにしてもサービスシーンはパンダたんだけですか?(を


ギロロ ネコは言いたい

ギロロ、まつぼっくりを拾って何を作っていると思いきや。手榴弾に見せかけたお守りで敵がうかつに襲って来ない様にするのだそうだ。手榴弾に見えないって。つか、敵って誰よw

それを夏美にプレゼントした場面でにやつくギロロ。
うへー。こりゃ他の連中には到底見せられる代物ではない。
つか、なんで夏美が水着。あ、これが後半のサービスシーンかい!

ネコがあの僕らはみんな生きている銃で擬人化するのだが、そのシーンがほんのちょっとだけ。うーん、出し惜しみするなよ!

| | Kommentare (0) | TrackBack (0)

学園アリス・第2話

蜜柑のアリスは一体なんだろう?

前回鳴海先生のフェロモン攻撃を無効化したのは分かった。今回も棗の火のアリスを無効化した様に見えた。しかし何もかも無効化出来る様ではなく、最後の方で身体を空中に浮かされる憂き目に遭っている。

テスト入学した蜜柑に蛍は冷たい立場を取るだろうなとは思ったが、優等生賞目指してると来たか。


それにしてもあの学園、あんな状態じゃだめだろ。
国の予算使ってアリスを集めて「今日も自習です。私は帰ります。」なんてあの放置状態じゃ会計検査院が許してくれんぞ。

| | Kommentare (0) | TrackBack (0)

機動戦士ガンダムSEED DESTINY・第4話

ボギー1の追撃戦に入ったミネルバだったが、逆にボギー1に背後に回られてしまう。あの巨大な図体に似ず戦闘機の様な回避運動で攻撃を避けるミネルバ。かなりピンチなのだが、艦長のミンキーモモ・タリアは全然動じていない風だ。因みにタリアの中の人は小山茉美でガンダム繋がりではキシリア・タリアなのだが、キシリア中将はもっとトーンを落とした喋りなので、どちらかと言うとオトナになったミンキーモモに近いと思う。

ま、近いったって、歳月がもの凄く遠いのだがw

モビルスーツ戦はぐしゃぐしゃ行われるが、そっちは置いておいて問題は艦対艦の戦い。撃ちまくられて小惑星にすりよるミネルバだが、そこを捕らえてミサイルによって粉砕した岩石によって足を封じ込めようとする変態仮面。まんまとそれにひっかかるタリア艦長。ところがアスランの進言で横を爆砕するのと同時にスラスターで急激離脱をして反撃に出る。あれは変態仮面が残っていれば気づきもしたろうに、と言う流れに見える。

艦を回頭して一撃を食らわせるミネルバなのだが、砲の名前が


タンホイザー


えーと、足つきの時はローエングリンだったのだが・・・・
ヴァーグナーにこだわりすぎw

今週も戦闘シーンばかりなのでキャラの掘り下げはあまり無かったが、とりあえずはメイリン・ホークたんの
「お姉ちゃん!」に萌え萌えw


次回予告
「切なる思い、叩きつけろジン!」

こう言うネタ的な予告は実況サーバをぶっとばすのでやめてください、三石さんw

| | Kommentare (0) | TrackBack (0)

舞-HiME・第6話

舞-HiMEも面白いなあ。作画も崩れないし。

後半のアクションシーンまで持って行く話がちゃんとしている。碧の謎めいた行動を散らしつつ、舞衣と祐一の伏線(らしきもの)をうまくはっている。舞衣は詩帆から祐一との関係の応援の約束を取り付けられるがこれがシリーズの後の方で効いてくるのではないだろうか。

碧がHiMEの一人として参戦して来るのだが、正義の戦士ヲタパターンで来たか。合点王って何よw
で、一体翌週からちゃんとした職に就くと言っていたのが何かと思ったら、舞衣の学校の教師とは。しかも十七だ、十七。(^^;マーク付きの。


本当に十七なのか?と訊くのはタブーなのだそうだ。

 
 
 
 
 

永遠の17歳に言わせれば。

| | Kommentare (0) | TrackBack (0)

ローゼンメイデン・第5話

ワラタ

先週の予告からなんだか絵が崩れてるなとは思ったのだが、本格的なギャグ話の回だったのか。翠星石のキャラがここまで良いwとは思わなかった。最高だよ翠星石。

真紅もどこかで間の抜けた面があるとは思っていたが、あんなくんくん人形で騙されるなよw しかもくんくんに身の潔白を真剣に叫んでるし(ハライタイ


それにしても翠星石はあんなにお菓子を食べてその上夕食が食べられるのか。うっぷ、もう食べられないですぅ、と言うオチを予想していたのだが、しっかり一緒に夕食のハンバーグを食べている。過去にケロちゃんと言う本来食事を取らなくても構わない生き物ががんがんお菓子を食べたパターンがあったが、こいつらはただでさえ人形と言う身体なのに、一体どんな代謝をしてるんだ。

| | Kommentare (0) | TrackBack (1)

朝日がもの凄い勢いで内政干渉

11月4日付けの天声人語から

平等な選挙が必要だ。ニューヨーク・タイムズ紙の事前の世論調査では、アフリカ系米人の8割もが、票がきちんと集計されないという不信感を抱いていた。

で、ブッシュが勝った今回の選挙が平等でないと?
だから、ケリーが当選するまで(と言うか、ブッシュが落選するまで・・・と言うかアカヒが思うとおりになるまでw)選挙をやりなおせと?

タイトルは「もの凄い勢いで内政干渉」にしたが、実態は「もの凄い勢いで負け惜しみ」としたい。

| | Kommentare (0) | TrackBack (0)

ASAHIネットのスパムブロックサービス

ASAHIネットが去る10月28日から迷惑メールを遮断するスパムブロックサービスを開始した。

私はASAHIネットにもメールアドレスを持っていて、ほんの一時期自分のWebページで公開したメールアドレスめがけて最近スパムメールが来る様になった。こう言うのは1回漏れたら細菌感染の様に広がるからほんの一時期でもダメなのだが。そう言う訳でASAHIネットがスパムブロックサービスを始めたのは実に喜ばしい限りである。

このスパムブロックサービスの仕組みはまず最前列に自分が設定する「このメールだけは必ず通す」と言うフィルターが設定出来る。その次はASAHIネットのおまかせフィルターが待っている。さらにそこを通り抜けたとしてもその次に自分が設定する「このメールは通さない」と言うフィルターが設定出来ると言う、大きく分けて3段階のフィルターで篩分けを行っている。しかも、スパム扱いされたメールはWeb上からの復活も可能だ。

この様に仕組みは良く出来ている。あとは「おまかせフィルター」の性能が一番のポイントだ。
しかし、このおまかせフィルターの性能が少なくとも現時点では宜しくない。

設定して4日間の結果は以下の通りだった。

 日 付  勝 率 
10/3144.4%
11/0100.0%
11/0260.0%
11/0312.5%

4日間通算勝率27.6%
(勝率=ブロック出来た通数/目視で明らかにスパムと判断した通数×100)
(但し、統計母数は少ないので要注意)

この状態は私にとってはざるに等しい結果であった。特に日本語のスパムメールでブロック出来た物ははSubjectに「未承諾広告」と入っているものだけだ。未承諾広告メールは、受け取る人間にとって迷惑と感じるかもしれないが、それなりに総務省のお達しどおりのSubjectを付けている訳で、おまかせフィルターに期待したいのはこう言うメールのブロックではなく(これならメールソフトの設定だけで篩分け出来る)、ここでもたびたび取り上げている類のスパムメールをブロックして欲しいのだ。

もっとも、サービスを開始したばかりなので、まだまだおまかせフィルターの成長の余地が残されているのかもしれないが、YahooのSpamguardと違ってASAHIネットのこれは利用者がスパムメールと判断した物を申告する術が無く、果たしてどれだけ成長してくれるのか心配だ。因みにYahooのSpamguardはかなりの勝率でガードしてくれている。


そうは言っても会員に無料でスパムメールのブロックサービスを提供したのは、基本的なサービスに力点を置くASAHIネットらしい方針と感じてこの先も長い目で見ていきたい。

| | Kommentare (0) | TrackBack (0)

KURAU Phantom Memory・第18話

GPO上層部の指示に疑問を覚えた王警視正は以前クラウを発見した時も報告しなかったが、今回もクラウ達を逃がす。おまけにアヤカの父親の暗殺にも疑問を抱いていたのだ。

それにしてもKURAUだけ責める訳ではないが、このアヤカに王が話を語った最初の場面で口だけ動かして視聴者に何事かと言うのを想像させる演出があるが、これがここ半年あまりの間に何度も何度も見てるのだ。たしか月は東に日は西にでもあったかと思う。各々が独立して起こしている事象かもしれないが、ちょっと使われすぎだ。最近見過ぎて、もうむこう2年は使って欲しくない演出だ。

さて現長官の暗部に迫りすぎた王警視正は更迭され姿が見えなくなる。そして王の調査したリナサピエンに関する情報がアヤカの元に送られて来るのだ。一家惨殺の(多分)真実を告げられて動揺するアヤカはその資料でますます混迷してクラウを頼る。

クラウ、リナクスと人間の為にまた苦難の道を歩む事になるのだなあ。

ところで、今回クラウとクリスマスを捕らえた王は何と理由を付けてクラウを解放したのだろう。

| | Kommentare (0) | TrackBack (0)

罠スパムメール「初めまして、」「いきなりでびっくりですよね?」

罠スパムメール晒し上げ第17弾と第18弾

To: 私のアドレス
From: "加納有紀"<Yahooなアドレス>
Subject: 初めまして、
突然、メールしてすいません私はゆきって言います。私は34歳です。良かったらメールしませんか?色々話してみたいんですがどうですか?

なかなか直球勝負だw

送信元と推定されるIPアドレス

Received: from FLA1Aev246.tky.mesh.ad.jp (HELO hoge) (221.170.166.246)

meshてのはBIGLOBEだね。

そしてたった30分後にもう一通

To: 私のアドレス
From: "加納有紀"<Yahooなアドレス>
Subject: いきなりでびっくりですよね?
いきなりメールしてビックリしてると思うんですけど、掲示板に載ってて話聞いてもらえるかな?って思ってメールしたんですよ。いきなりメールしちゃってビックリしてると思いますけど、大丈夫ですか?私は34歳の主婦です。結婚して11年なんですけど、子供は2人10歳と7歳の男の子がいます。なんか突然メールしちゃったんで、驚いてると思いますけど、良かったら話だけでも聞いてもらえると嬉しいです。

いや、びっくりじゃないよ、慣れてるからw

送信元と推定されるIPアドレス

Received: from FLA1Aev246.tky.mesh.ad.jp (HELO hoge) (221.170.166.246)

30分後だし、変わってない。

さて、通報しますか。

| | Kommentare (0) | TrackBack (0)

tactics・第5話

人形に心が宿ったばかりか鬼まで宿ったか。

でも、人形師青柳の気持ちも分かってやれよw
無から物を創るのは普通は出来ない話で、沢山の持ち物の中から新しい物が創り出されていく。もっとも青柳はそのまま写し取ろうとしたのが八重の嫉妬を買ったのだろうが。

しかし、鬼のおかげと言うか、きっかけで八重が動き出す事が出来、青柳も自分の創った物と添い遂げる事が出来たのだからある意味では幸せなのではないか。いやマジで。人生の幸福なんてそう言うのもありだろう。

で、春華がすっかりtactics随一のギャグ要員となってしまっている件はどうよw

| | Kommentare (0) | TrackBack (0)

スクールランブル・第5話

燃える初恋!

播磨、うしろーうしろー!

つまり播磨は天満を助けたのを良い事にイイコトしようとして投げられて惚れて変態扱いされてグラサンとひげになったと。

それはともかく、普段のどんくさい天満がなぜあの時だけ。
一瞬実はあれは八雲とか思ったのだが。


燃えるお茶会!

茶・・・あそこの茶道部は紅茶もありかい。まあ、元の植物は同じなのでそう言う意味では良いのかもしれんが。


燃えるソフトボール!

デッドボールにはなったが、天満の剛速球。やはり本日Aパートで見せた天満の隠された7つの能力(いや、7つか分からんが)の一つか?
播磨、「俺は打つべきか」なんて他人に訊くなよw


今週はちと作画が疲れ気味か?

| | Kommentare (0) | TrackBack (0)

月詠~MOON PHASE~・第5話

あそこの家は何で上からかなだらいが落ちてくるんだ?w

駄菓子にすら背後霊を写してしまう耕平。それなのに、本人にはからきしその方面の力がないばかりか、他の使い魔の魔力まで中和してしまう耕平。

と言う事で、このアニメは葉月だけ出ていてもあまり面白くなくて、耕平が一緒に動く事でおもしろみが出てくる。

それにしても、裕美は随分とまた葉月に服をプレゼントしてくれたものだ。資金はどこから出てきたんだ。それもさることながら、サイズはどうした。特に下着のw

資金と言えば、エルフリーデの活動資金はどこから出てるんじゃい。
葉月がドイツから日本に来た時にルフトハンザの社員を操った様にして金を手に入れているのかね。

| | Kommentare (0) | TrackBack (0)

流星戦隊ムスメット・第5話

(゚Д゚)ハァ?紅はバカですか?

こんなものがあるから、ってそんな危ない物捨てたらまた同じ犠牲者が出るかも知れないじゃないか。職場放棄したせいでモドキが代わりにレッドになったものの、救助活動の過程で犠牲になってしまった。生体反応が止まったみたいだが、果たして蘇生はあるのだろうか。

初回で見せたおバカさん加減が話の中からすっかり消え去って、三色姉妹と早乙女姉妹のボディラインだけが売りのアニメになってしまった。その程度のアニメでいいのか制作側は。

| | Kommentare (0) | TrackBack (0)

東京・霧日

今朝の東京は近年にしては珍しく深い霧に包まれた。

気象庁の統計では毎年の霧日数と言うのも取られていて、それによると東京の霧日数は以下の様な遷移を辿っている。
東京霧日数
ちょっと図がつぶれてしまっているが、1972年を境に年間霧日数が激減している。

霧の発生原因は様々だろうが、東京でこの付近辺りを境に霧日数がほとんど消滅したのは近郊から田畑がほとんど消滅したせいではないだろうか。既に高度成長期に入っていた昭和30年代後半から昭和40年代はそれでも電車に少し乗ればまだまだ宅地化されていない武蔵野の風景が見られたものだ。それが住宅地で埋め尽くされ、水蒸気の発生出来る様な地面が都心から遙かに離れてしまった為に霧日数が消滅して行ったのではないかと思う。

もう、あくまで推測と言うか妄想に近いw推測だが。


そんな久々の深い霧の日だなあなどと思ったら、電車が霧で7分遅れとかほざきやがりますの。
レールの上を突っ走って、信号で制御された交通機関の鉄道が霧で容易く7分も遅れるな。
しR束は霧よりも深く反省しる!

| | Kommentare (0) | TrackBack (0)

げんしけん・第4話

春日部、半歩堕ちたな。

帰国ヲタ少女大野参加。
えー、オヤジ趣味なんていくらでもいるじゃん。何を隠してる。この世界、801を隠すよりオヤジを隠す方がありなのか?んな事はあるまいて。

春日部、今をときめくネコミミモードを装着したのだから「あたしのしもべ~」くらい言え(無理か。
つか、元彼に見られて凄い拒絶反応と言うか、もうぶちキレですよだった。今回のEDのカットは全部春日部に叩きのめされたげんしけんの連中のお疲れモードか。


ところでこのアニメでスポンサーとしてとらのあなが出るとふと現実に引き戻された気がして何か嫌じゃない?w

| | Kommentare (0) | TrackBack (0)

蒼穹のファフナー・第17話

総士、お前は小学生かよw


つーか、恋人を初めて自分の部屋に招き入れた様な感じだな。ひとつひとつこわばった声で説明する場面にはワラタよ。

竜宮島を消滅させようとする人類軍の作戦に対して、狩谷までも含めて図らずしも竜宮島出身者全員で島を守る事になった。あの狩谷が何でと言う気もするが、少しは島への思いが残っていたか、或いは新国連に合流した時の処遇を恨んでいたのか。

カノンに対する説得工作は一騎にしかも言葉での説得に任せると言う、信じられないほどの危うい方針が取られた訳だが、意外にもこれが成功してしまう。本当に「してしまう」と言いたい展開だ。で、予告編見るとカノン、転校生として学校に入る様だ。これまた凄い展開だ。

ダブリンを知らなかった一騎。お前バカにしてるのかとカノンを怒らせるが、まあ、カノンってあのゲームのKANONか?とか言い出さなかっただけ良かったと言えよう(をい


次回、スク水クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!

| | Kommentare (0) | TrackBack (0)

« Oktober 2004 | Start | Dezember 2004 »