グレネーダー ~ほほえみの閃士~・第1話
絵をチラとだけみて本編を見たのだが、これって日本の戦国時代(っぽい世界)の話だったのか。
連続して撃てる銃がある所が一番の違いで。
とりあえず、胸でか!
で、こいつもヤンマーニか・・・・。
戦わずして相手の戦意を喪失させる、と言うのは確かに重要な事で、古今東西昔から戦わないで勝てるのならそれが最上策と認識されている。問題はその為にどうするかと言う事で、普通は強力な軍事プレゼンスを示してしかけて来るのをやめさせるのが常套手段だ。間違っても、あれだけ軍備を整えつつある敵基地に3人が潜入して新型モビルスーツを強奪するなどと言う、気の狂った作戦を立てる国は存在しない。気の狂ってるのは国じゃなくてシリーズの前提なのかもしれないが。
で、まあこのグレネーダーなのだが、果たして戦わずしてほほえみだけで問題を解決出来る日はいつ来るのだろうか。
Bei diesem Eintrag wurden Kommentare geschlossen.
Kommentare