« カレイドスター・インターネットラジオ「そらとレイラの すごい 線香花火」 | Start | MADLAX・第18話 »

RD-XS40でDVDドライブ障害

だめですあきまへん。

日曜日にスウィート・ヴァレリアンの録画データをHDDからDVD-RAMにバックアップしようとして、Radiusの(これが敗因だったのかもしれない)DVD-RAMを入れてコピーした。3分30秒の番組だからコピーは速攻で終わって、見るナビで存在を確認した後リモコンのOPENボタンを押す。

ウウゥ~ン(ドライブがトレイを出そうとしている音)
あれ?開かない
ウウゥ~ン
げ?開かないよ
ウウゥ~ン
ぐはぁ!画面のアイコンがloadになっちゃったよ!
吐き出すのを諦めてloadかよ!

2~3回やっても同じ。

やばいなあ。やばすぎ。筐体を開けて強制的に吐き出させるかな。あーでも色々どけて結線をはずして開けるの面倒だな。(ドライブの)蓋は開かないのかな。あ、蓋は何とか開くな。でもトレイが出てこられないみたいだ。どうするか。

ここで歯科用ピンセット登場
こんなやつ

もう一度OPENボタンを押す。ドライブが吐き出す努力を始めたら、上のピンセットでDVD-RAMの殻を摘んで吐き出す援助。なんとかめでたく排出された。ふー。

XS40のドライブはその後OPEN/CLOSEを繰り返してみたが無事。XS40のトレイはRAMの殻をぴちぴちっとはめ込まないとあまり宜しくない結果を起こすのでそちらにも原因があるかもしれないが、とにかく件のRadius製DVD-RAMは不良廃棄処分へ。

ひやりとした出来事だった。

|

« カレイドスター・インターネットラジオ「そらとレイラの すごい 線香花火」 | Start | MADLAX・第18話 »

Kommentare

Bei diesem Eintrag wurden Kommentare geschlossen.

TrackBack


Folgende Weblogs beziehen sich auf RD-XS40でDVDドライブ障害:

« カレイドスター・インターネットラジオ「そらとレイラの すごい 線香花火」 | Start | MADLAX・第18話 »