« 月は東に日は西に・第8話/Wind -a breath of heart-・第8話 | Start | 秋葉原のドン・キホーテ »

爆裂天使・第20話

根本の思想は良かったのに、開発・運用者がアフォだとあらぬ方向に暴走してしまうと言うパターンだ。

あの調子で凶悪犯は片っ端から片づけてしまえるなら治安維持に頼もしい限りだが、暴走してしまっては話にならない。どんな理由を付けようと制御を及ぼせない状態での自立動作は暴走と言うしかない。こりゃ凄いなんて喜んでいる場合じゃないぞ。

一応シリーズの根底にある「光る脳」が今回も登場した訳だが、過去の例を見てみるとあの生体デバイスは失敗作だ。あまりにも制御がきかなすぎる。そんなものをずっと公の場で使い続ける組織たらあほだろ。

次回は鉄道物?
背景に見えた205系の様な「通勤最速」のポスターが気になる。
ふたばで出回っていたコレ↓を思い出す。
駅員の押しにより傾く埼京線205系
初出はどこ?

|

« 月は東に日は西に・第8話/Wind -a breath of heart-・第8話 | Start | 秋葉原のドン・キホーテ »

Kommentare

Bei diesem Eintrag wurden Kommentare geschlossen.

TrackBack


Folgende Weblogs beziehen sich auf 爆裂天使・第20話:

« 月は東に日は西に・第8話/Wind -a breath of heart-・第8話 | Start | 秋葉原のドン・キホーテ »