« マリア様がみてる・ロケ地(ネタ) | Start | 巷説アキバ奇譚・その2 »

巷説アキバ奇譚・その1

夏が終わった。夏コミが終わったのだから、夏が終わったのだ。暦の上での呼び名がどうあれ、夏コミまでが夏でそれ以降暑い日があったらそれが残暑だ。これの方がすっきりする。

今回の夏コミは体力の消耗などがあって打ち上げは当日に行わずこの週末にアキバでやった。第一弾は14時に集合してパセラでカラオケ。今回はV氏とR氏と私が推した形でここ1年あまりの新しめのアニメ曲を多く選曲した。ただ、最近は(国内CDのアホらしい高値で)CDを買ってないから2番とか来ても分からないw ケロロ軍曹のOPってああなってるとは初めて知った。D.C.のサクラサクミライコイユメもああなってるのだねえ。

選曲用の本にちゃんとアニメだけ別冊になっているのが、需要の高さと言うかそう言うニーズの高さを思い知ったが、R氏と一緒に見て「なんということだ!ぴちぴちピッチにLegend of Marmaidが入ってないじゃないか!」と失望したのだが、あとから思い立って曲名別選曲本を見たらそっちには載っていた。ちゃんとアニメ側にも入れておけ。

と言う事で、めでたくLegend of Marmaidを入れてR氏と不協和音を高らかに歌い上げた。

V氏があずまんが大王のOPを入れたのだが、聞いているあいだに目の前に浮かぶ画面は2ちゃんねる大王の方だった。自分のダメさ加減を痛感した思いだった。

2時間コースが終わって店を出たあとでふと思いついて「あ、天罰エンジェルラヴィってのもひょっとしてある?」「あるよ」と、こんなおいしい物があるのが後から判明。ちょっと後ろ髪を引かれながら次の場所へ移動した。

|

« マリア様がみてる・ロケ地(ネタ) | Start | 巷説アキバ奇譚・その2 »

Kommentare

Bei diesem Eintrag wurden Kommentare geschlossen.

TrackBack


Folgende Weblogs beziehen sich auf 巷説アキバ奇譚・その1:

« マリア様がみてる・ロケ地(ネタ) | Start | 巷説アキバ奇譚・その2 »