« 米軍ヘリ飛行再開について在沖米軍幹部が「名言」 | Start | アキバの路上看板取り締まり »

GIRLSブラボー first season・第6話

今日は会社に居る間に「2chのスレを読むと、感動的な再終回だと評判がいいので期待しています。」という知らせが入ったので、期待して見た。

いい最終回だった。

まあ、例によって「また湯気か」の場面から入る。それにしても、身体の移動と一緒にすばやく移動する湯気ってどうよ。

ミハルをセーレンに連れ戻す為に来たコヨミだが、雪成から引き離して連れ戻して良いものか悩む。しかし、ミハルと雪成ってそんなにまで密接な間にいつの間になっていたんだ。前話でミハルがやって来る前までたった4話。全然時間やエピソードの積み重ねが無いからそんな感じが全然しない。やはり肌エプまでやらせる間柄になると違う物なのかw

と言う訳で、演出はいい最終回の雰囲気をめいっぱい醸し出してくれているのだが、ミハルが何度も何度も皿を取り落とす気持ちがイマイチつかめない。

このままもう最終回でもいいやと言う感じを漂わせつつやはりミハルは帰って来てしまう。
コヨミと・・・・・トモカを連れて。

トモカって誰よ

|

« 米軍ヘリ飛行再開について在沖米軍幹部が「名言」 | Start | アキバの路上看板取り締まり »

Kommentare

Bei diesem Eintrag wurden Kommentare geschlossen.

TrackBack


Folgende Weblogs beziehen sich auf GIRLSブラボー first season・第6話:

« 米軍ヘリ飛行再開について在沖米軍幹部が「名言」 | Start | アキバの路上看板取り締まり »