Googleを利用してダアクな情報集め
CNETのセキュリティ専門家:「グーグルはハッカーにも人気」--欠陥サイト探しに利用の記事にもあるがGoogleを使うと欠陥サイトだの個人情報だの山の様にひっかかる。有名どころでは一昨年あたり非常に多く暴かれている個人情報保存データファイルの発見用だ。"Index of"でぐぐるとディレクトリ内のファイルと構造が丸見えになってdata.csvなどと言うwいかにもなファイルが曝されると言うものだ。この手ででかい個人情報流出がどれだけあった事か。
また、「@nifty.com mailto」でもメールアドレスがぞろぞろひっかかる。しかもきっと生きていると思われるアドレスが。
この場合、当該サイトから直接メールアドレスを集めたのはGoogleであってアドレス収集業者ではないのだ。
これを見て恐ろしくなったらどうなっても良いメールアドレス以外はWeb上で考え無しに公開しない事が肝要だ。
Bei diesem Eintrag wurden Kommentare geschlossen.
Kommentare