ブログページ閲覧率
むいむい星人の寝言さんの所で、昨日の記事で扱った各社別のブログサイトの性質の違いをさらに考察を重ねているので、折角だから資料提供を。
私はココログにしかブログを持っていないので自サイトでのページ閲覧率を調べてみた。
ここ4日間のデータ。
日付 | TopPV | TotalPV | 閲覧率 |
---|---|---|---|
06/17 | 149 | 826 | 5.54 |
06/18 | 172 | 993 | 5.77 |
06/19 | 180 | 1219 | 6.77 |
06/20 | 192 | 992 | 5.17 |
うーん、何か擾乱する様な結果が。
私の所はむいむい星人の寝言さんの所で考察対象としているブログとは違って短い記事が沢山あるブログだから閲覧率が跳ね上がるのかもしれない。
その、「短い記事が沢山ある」と言う事で実は今一番悩んでいるのが、せめて一週間分の記事タイトルを重くなく来訪者の方々に見せるにはどうしたものかと言う点だ。ココログのサイドバーの「最近の記事」一覧は、個人トップの記事表示数に依存しそうなので、ちょっとそれはやりにくい。だからと言って手動でせっせとやるのは面倒だし。何とか自動化出来ないものかと。
Bei diesem Eintrag wurden Kommentare geschlossen.
Kommentare