« Google八分になった場合の対応方法 | Start | 死の商人ネットランナーが今月も »

インターネットラジオ「そらとレイラの すごい スタート」

音泉でカレイドスターのインターネットラジオ「そらとレイラの すごい ○○」放送開始。
以下はネタバレになるので、未聴の人はオリジナルを聴いてからをお薦めします。


既に沢山メールが届いているそうだ。で、1通目の紹介。

大原「ラジオネーム・・ようこの兄・・?」
大原「しょうじの兄って書いてある。あ、もしくはしょうこかな」
広橋「しょうじじゃないですかね」

それってもしかして「祥子の兄」って書いてないか?だとしたら「さちこのあに」って読んでやれよ。折角祥子様をプチスールと思ってる香具師からのメールなんだから。

大原「ホームアナウンスとかしますけどね。『まもなく1番線に電車がまいります』」

駅のアナウンスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
山手線のアナウンスは全駅これにしる!

大原「(広橋さんが)頭ちっちゃくて容量小さそうだから2ビットって言われていたよね」

2ビットかよ!w

大原「私はね、一輪車乗れるよ。レイラさんですから」
広橋「一輪車乗れるなら車(自動車)とか乗れんじゃないですか?」
大原「車乗れると思うんだけどね、多分危険なんだよ」
広橋「なんかそんなに運転的に変わらなそう」

一輪車と自動車、運転違うって。
その感覚で乗るのやめれ。ゆかり車になるぞ。


レイラ「そら、私のダンゴムシになってよ」

えー、このコーナーは新種の記載をする時と同じ内容を送りつければ良いのでしょうか?(違

レイラ「そら、私のEnteromorpha jugoslavicaになってよ。Enteromorpha jugoslaicaと言うのはね、Planta fertilis ca. 10-20 cm. alta, diam. 0.1-0.3 cm., inferne ramis paucis simplicibus angustissimis.....」
そら 「レイラさん、全然意味分かんないっす」
レイラ「私も何の事やら分からないわ」


番組の途中で「胸が」とか問題発言があった気がするが、そこはスキップしておこう。

何はともあれ詳細は「すごラジ」へGO!だ。

|

« Google八分になった場合の対応方法 | Start | 死の商人ネットランナーが今月も »

Kommentare

Bei diesem Eintrag wurden Kommentare geschlossen.

TrackBack


Folgende Weblogs beziehen sich auf インターネットラジオ「そらとレイラの すごい スタート」:

« Google八分になった場合の対応方法 | Start | 死の商人ネットランナーが今月も »