はてなのキーワード「2ch」が
やじうまWatch(6/14の記事)経由
はてなでキーワード「2ch」がすごい勢いで更新中(だったらしい)
思い入れの強い様々な人間が解説を書いているからどれもこれも一面の事しか書いていない。何も知らない人間への解説の様態を成していない。そもそもあまりにも巨大化した2ちゃんねるを簡単に説明する事など今や無理な話で、まるで「象と言うのはどんなものですか?」の問いに目隠しをして象の鼻を触った人間、象のしっぽを触った人間がそれぞれ勝手な説明をしているのと同じ現象が起きている。
2ちゃんねる側のニュー速のスレで
83 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:04/06/14 15:45 ID:e459c/Rp
いや、だから、2chはもはやどんな層もいる巨大掲示板なんだって。
ライトユーザーもコアユーザーもいる。
もはや日本のネット縮小図みたいなもんだって。
ここまで巨大化した2chを「2ちゃんねらー」と一括りにするほうがおかしい。
いや、だから、2chはもはやどんな層もいる巨大掲示板なんだって。
ライトユーザーもコアユーザーもいる。
もはや日本のネット縮小図みたいなもんだって。
ここまで巨大化した2chを「2ちゃんねらー」と一括りにするほうがおかしい。
これだろう。
世界最大の登録無しで書ける掲示板。
一括りに出来る定義はこれくらいしかなかろう。
Bei diesem Eintrag wurden Kommentare geschlossen.
Kommentare