クロノクルセイドの すごい 作画
さてさてさて、って火曜日はこれかよw
今週は今日(昨深夜)放送されたクロノクルセイドの作画の話。
で、また背景の作画。
ロゼットとアズマリアがニューヨークの街角で募金に立つシーンへ移る時にフラットアイアンビルらしきものが映し出される。下のは建設当時のフラットアイアンビル。
このクロノの背景描写はきちんと描かれている。先週のまぶらほとは違ってこちらの背景には拍手を送りたい。もっともちゃんと見れば当時の建築デザインの流れで今回の絵の様な最上階まで同じファサードとなる事はあまり考えられず現代のビルを見慣れた人間が描いたデザインと言う事になるのだが、そこまで突っ込んでしまっては電車の作画の時に「終戦当時の電車がボルスタレス台車などはくものか」などと文句を言うのに近い。
・・・いや、ホントに近いのだろうか。自分で書いて疑問になってきたw
« メールで届いた訃報 | Start | 閲覧者の激増 »
Bei diesem Eintrag wurden Kommentare geschlossen.
Kommentare