ハッピーシュガーライフ・第1話
あの二人はどんな境遇の子だったのだろう。
しおちゃんと出会って愛を知ったと言うさとうちゃん。どうもそれ迄は男遊びをかなりやっていたみたいだ。男子の間では告ったらやらせてくれると言う噂まであって、そしてしかも友人のしょうこもそれを裏付ける様な、また二人で男遊びしようと言う事を言っていた。
しかし今は違う。愛を見つけた。家に帰るとしおが居る。しおが居ると愛に満たされて幸せだったが、そのためには生活費を稼がないといけない。
今迄のメイド喫茶でユリ熊嵐の様な格好をしていたのより実入りの良い筈のバイトを紹介して貰う。さとうはそれ迄のバイトで培った能力もあって完璧に仕事をこなして行く。見栄えも良くて忽ち店の人気者に。
だがさとう自身が言っていた様に人間関係さえ問題なければそれで良かった。しかしそうは行かなかった。三星太陽がさとうに告白した所からおかしくなる。
三星が店に来なくなって、その穴埋めをさとうがしろと店長が言う。そしてバイト仲間の一人も嫌がらせをする。そのせいでさとうは来る日も来る日も帰りが遅くなってしおと過ごす時間が少なくなった。そしてバイト代の支給日に破綻が決定的となった。
店長がまともに払わない。これでさとうは店長と直談判をした上で、店長が三星を監禁しているのを指摘して証拠を掴む。結局相応の出させてもうあの店はやまたのだろうか。さとうに干渉さえしなければ、彼女はどうでも良いと考えていたみたいだったのに。
不快な気持ちで家に帰ったが、しおの出迎えでそれは全部吹き飛んだ。この生活さえ守れればそれで良いと。
だがこの生活は何なのだ。どうして子供だけ二人で暮らしているのか。何故生活費が無いのか。
それは次の場面で一端が見えた。厳重に封じられた部屋に血しぶきの様なもの。そして三つの大きな袋。さとうはこの家の三人を殺してこの家を占拠したのか。だから生活費が無いのか。
そしてしおを探すフードを被った子。
非常にダークな設定だ。見続けられるだろうか。気にはなる。