ひだまりスケッチ×☆☆☆・第2話
ひだまりはのんびり見るだけにしようと思っていたが、前回書いた件に絡んだものがあったので第2話も。
新しくひだまり荘にやって来た乃莉となずな。しかし激しく対称的。
なずな、全然荷物かたづけられてないじゃん。
一方乃莉の方はもうPCの接続完了。
で、これが後の会話で分かるのだが、光回線じゃないそうだ。
えええ、アパート一棟にネット回線ひいてそれが光回線じゃないって何。ADSLにそんな契約あったっけ?親のルータはどこにどう設置してるんだ。
そしてもっと話に大きく影響したのがこれ。
最初、何が大ニュースなのか分からなかった。
普通科と美術科でタイの形が違うんだ。
で、つまりなずなは普通科だったと言う訳。
ひだまり荘に入るのは美術科に限らないだろうと思っていたが、ひだまり荘が美術科の生徒だらけになる理由はなんとなく分かった。普通科は無理なく通学できる子が入るが、美術科の方は近隣に他に無くてだから遠くから受験する子がいて(ゆのっち達がそうだ)そんな子達が入るんだ。今更そんな設定を理解したw
そんな訳で近いからやまぶき高校を選んだ筈だったなずなだが、両親が父親の転勤でよその土地に行ってしまったせいで急遽ひだまり荘に入ったんだ。
Bパートは美容院のオリーブの話。時間が3/4年ほど戻る。
とてもよさそうなオリーブなのだが、
お出迎え
お見送り
営業、大丈夫か?w
EDの絵が変わったが、相変わらず「凄くよく動くED」だな・・・